きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Two Notes ReVolt Guitar」「ReVolt Bass」!トゥーノーツから、ギター用とベース用の3chアンプシミュレーター!

IRを中心としたデジタルスピーカーシミュレーターで人気のTwo Notesから、アナログアンプシミュレーターが登場です。

まずはギター用のアンプシミュレーター「Two Notes ReVolt Guitar」。

200Vで駆動するECC83真空管を搭載したアンプシミュレーターです。
American Clean、British Crunch、Modern Leadの3チャンネルアンプシミュレーターです。
アメリカンクリーンはVolume、Gain、Bass、Trebleコントロールを搭載。70年代のカリフォルニアクリーン。

ブリティッシュクランチはGain、Volumeコントロールで、プレキシクランチ。

モダンリードチャンネルはGain、Volumeコントロールを搭載したメタルリード。
クランチとリードはTreble、Mid、Bassコントロールを搭載。また白いBoostノブを搭載し、全てのチャンネルにブーストをかけることができます。


手前側にはヘッドフォン端子とAUX IN端子、4ケーブルメソッドとキャビネットシミュレータースイッチを搭載。


インプット、アウトプットとエフェクトループ、MIDI IN、MIDI OUT、そしてXLRバランスアウト/グランドリフトを搭載。

本体に搭載されるキャビネットシミュレーターはアナログ。シミュレーター自体もアナログ回路です。また、DAWプラグインで使えるIRキャビネットが10種類付属しています。

www.youtube.com

www.youtube.com





もう1つはベース用。「Two Notes ReVolt Bass」。

こちらも200Vで駆動するECC83真空管を搭載。Ampeg SVT '76をベースとしたクリーンチャンネルがGain、Volume、Treble、Bassコントロール。
ヴィンテージダーティチャンネルはMarshall 1992 JMP Super Bass Mark IIをベースとしたサウンドで、Gain、Volumeコントロール。そしてTwo NotesオリジナルモダンドライブチャンネルにGain、Volumeコントロールがあります。
そしてクリーン以外はBass、Mid、TrebleとDry/Wetコントロールを搭載。

手前側には4ケーブルメソッドとキャビネットシミュレータースイッチ、AUX IN、ヘッドフォン端子を搭載。


インプット、アウトプットとエフェクトループ、MIDI IN、MIDI OUT、そしてXLRバランスアウト/グランドリフトを搭載。

こちらもアナログキャビネットシミュレーターを搭載。また、DAWプラグインで使えるIRキャビネットが10種類付属しています。


www.youtube.com

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加

「Walrus Audio Melee: Wall of Noise」!ディストーションとリバーブを組み合わせるシューゲイザーなノイズペダル!

スタンダードなペダルから個性的なモデルまで、様々なペダルを制作するWalrus Audioから、ノイズの壁を作る、シューゲイザーなペダルが登場です。
Walrus Audio Melee: Wall of Noise」。

XYのスティックがついたスタイルのペダルですね。
ノブはVolのみ。スティックはMixとDistを同時にコントロールするものとなっています。そして3つのスイッチが並んでいて、Tone、Decay、D>R/R>D。そしてBypassとSustainのフットスイッチとなっています。

スティックはディストーションとリバーブのバランスを調整するもので、X方向は0-100%までリバーブのミックス、Y方向はクリーンからディストーションまでのバランスとなります。

3つのスイッチは、Toneがノーマル、ダーク、ブライトのモード切り替えです。
Decayはリバーブの長さで、3タイプの長さを切り替えます。リバースリバーブではフィードバックの量を切り替えます。
また、Bypassを押しながら切り替えるとモジュレーションなしと、2タイプのモジュレーションスピードを切り替えられます。
D>R/R>Dはディストーションとリバーブの接続順切り替えです。

2つのフットスイッチを同時に押すと、リバーブタイプを切り替えられます。選択できるリバーブは3種類。長いディケイのアンビエントリバーブ、オクターブ下を足すオクターブダウンリバーブ、そしてリバースとフィードバックが加わるリバースリバーブ+フィードバックとなっています。

Bypassフットスイッチは長押しするとモメンタリとなり、踏んでいる間だけONにすることもできます。Sustainスイッチは踏んでいる間リバーブの残響が大きくなっていき、離すとリバーブが小さくなっていきます。短く押すとリバーブがホールドされ、再度押すと解除されます。

また、本体のバイパスモードも切り替えられます。DSPバイパスはバッファードバイパスでバイパス時にトレイルが残ります。
DSP+トゥルーバイパスは、リバーブが無い状態ではトゥルーバイパス、残っている状態ではバッファード+トレイルとなっています。
そしてトゥルーバイパスモードはトレイルが残らないトゥルーバイパスとなります。


www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加

「Kardian ADD CBFモデル」!カージアン歴代モデルにクリーンを調整出来るクリーンブレンド追加バージョン!

滋賀県の人気エフェクターブランド、Kardianの歴代モデルに、新たなモディファイを加えたバージョンが登場です。

まずはこの「Kardian NITROGLYCERIN ADD CBF」。

ダイナマイトの原料としても知られるニトログリセリンC3H5N309((C3H5(ONO2)3))をモデル名としたオーバードライブ。「小型真空管アンプをフルアップにしたような」サウンドに、さらなるハイゲインを設定できるペダルですね。コントロールはVolume、Gain、Treble、Bass。
そして、フットスイッチの手前側側面に新たなコントロールが追加されています。それが“Add CBF”。CBFはクリーンブレンドのコントロールです。

Blend、C-LPF、C-VOLコントロールを搭載。ブレンドでクリーンブレンドのバランス、C-LPFはクリーントーンにのみ効くローパス(ハイカット)で、低域にのみクリーンをブレンドできます。C-Volはクリーンボリュームですね。

通常モデルサンプルムービー

www.youtube.com

こちらもオーバードライブ。「Kardian CHLOROFORM ADD CBF」。トリクロロメタン、通称クロロホルムの化学式CHCl3。
トランスペアレントなオーバードライブです。コントロールはVolume、Gain、Treble、Bass。単にトランスペアレントなだけでなく、「絶妙なコンプ感と枯れた中音域」を持った音色

そして、さらにクリーンブレンドのCBFを追加したモデルとなっています。

通常モデルサンプルムービー

www.youtube.com

もう1つオーバードライブ。「Kardian SEROTONIN ADD CBF」。
C10H12N2O、感情を作ったり精神を安定させたりする脳内物質、セロトニン。
TSスタイルのオーバードライブに2バンドEQを搭載。コントロールはVolume、Drive、Treble、Bass。ミッドレンジを維持しながら音を前に出すような調整ができるよう作られた2バンドEQとなっています。
そして、そこにクリーンブレンドのCBFを追加したモデルです。

通常モデルサンプルムービー

www.youtube.com


そして次にファズ。「Kardian VITAMIN C ADD CBF」。
C6H8O6はアスコルビン酸、いわゆるビタミンCです。ラムズヘッド期のビッグマフをベースとし、Volume、Fuzz、Bass、Trebleコントロールを搭載。2バンドEQにより広く音を作ることができるようになっています。4トランジスタにFETを加えた5ステージ構成の回路としてより柔軟かつローゲインでもトップエンドを失わないサウンドを実現しています。
そしてそこにクリーンブレンド、CBFを追加したモデルです。

通常モデルサンプルムービー

www.youtube.com


そしてこちらは「Kardian Vitamin C Pumpkin Orange Ver. ADD CBF」。
このモデルはC6H8O6を元にChuya Onlineの20周年モデルとして開発されたペダルのCBF追加バージョンです。

Smashing Pumpkinsの使用でも知られるIC期のビッグマフをベースとしたモデルです。
コントロールはVolume、Fuzz、Bass、Treble。IC期の“サウンド”をベースとしていますが、IC(OpAmp)ではなく作りは基本的にVitamin Cと同様、トランジスタを用いたスタイルです。ですがサウンドはIC期のものになるよう回路やパーツを調整されているモデルとなっています。

通常モデルサンプルムービー

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加

「Silvertone/Jackson Audio SP1484 Twin Twelve Pedal」!あのシルバートーン1484アンプのプリアンプを再現してペダル化!

Silvertone。そのブランドの始まりは1915~16年ごろ。アメリカの百貨店、シアーズ ・ローバック社が蓄音機に付けたブランド名として始まりました。当初は他にもラジオなどに使っていて、当時楽器はHarmonyブランドを使っていました。
Harmonyは、もともとシアーズが販売していたウクレレのメーカーで、1916年にシアーズが買収しています。
そして1940年にそのHarmonyブランドを売却したのを機に、楽器も全てSilvertoneブランドとなります。
そして1941年、Silvertoneのエレキギターが発売。手頃な価格のエントリーモデルのギターとして定着します。
そして、Silvertoneブランドは1972年まで使用されました。

2001年、韓国のSamicがSilvertoneブランドを買収し、現在は当時のかつてのギターやベースなどを再現したモデルなどを制作しています。
ちなみにSamicはEpiphoneSquierなどのギターも制作しています。

そんなSilvertoneは、低価格なギターやアンプなどをラインナップしていたブランドなんですが、その中で伝説的なアンプがあります。
1484 Twin Twelve。ジャックホワイトの使用でも知られる1964~67年にかけて販売されたモデルです。
オリジナルモデルは60W程度の出力を持つフルチューブアンプヘッドです。

そんなアンプのプリアンプ部をエフェクターで再現したペダルが登場です。

Silvertone/Jackson Audio SP1484 Twin Twelve Pedal」。

制作はJackson Audio。当時のアンプのスタイルを思わせるデザインとなっています。
コントロールはVolume、Bass、Treble、Gainコントロールとなっています。

当時のサウンドを再現することのできるペダルで、クリーンからブースター、歪みまでカバーするアンプライク・プリアンプペダルとなっています。


www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加

「Blackstar Dept.10 AMPED2」!歪み、モジュレーション、ディレイ、リバーブ、チューナー、そして100Wアンプヘッドを1つにまとめたペダル!

Blackstarのフロア型アンプヘッドに、エフェクターも内蔵したモデルが登場です。
これ1台でチューナーからエフェクター、アンプまでをまとめて使える形です。

Blackstar Dept.10 AMPED2」。

歪み、モジュレーション、ディレイ、リバーブ、アンプ、チューナーを内蔵。
歪みはブースト、ドライブ、ファズのモードスイッチとDrive、Tone、Levelコントロールを搭載。
モジュレーションはコーラズ/フランジャー、トレモロ、フェイザーのモード切り替えとTime、Depth、Levelコントロール。
ディレイはリニア、アナログ、シマーのモード切り替えとTime、Feedback、Levelコントロールを搭載。
リバーブはルーム、スプリング、プレートのモードスイッチとTime、Levelコントロールとなっています。
各セクションは個別にフットスイッチがあり、さらにタップテンポスイッチも搭載。ディレイとリバーブスイッチを同時押しするとチューナーを使うことができます。

そしてアンプセクションはUSA、UK、CLASSICのモード切り替えとGain、Bass、Middle、Treble、Masterコントロールを搭載しています。
さらに1/50/100Wの出力切り替えとEL34、6L6、EL84の3タイプのパワー管レスポンスを切り替えることができます。


背面にはインプット、アウトプット、エフェクトループ、ラインアウト、XLRバランスアウト、USB-C、8Ωと16Ωのスピーカーアウト、ミニタイプのMIDI IN、THRU端子を搭載。
アウトプット端子は、普通のアンプインプットに接続して使うことができる端子です。
またラインアウトはCAB RIG OUTPUTSで、BlackstarのArchitectソフトウェアを使用して設定ができます。キャビネットを23種類から選択したり、6タイプのマイクを選ぶことができます。さらにRoomアンビエンスで場所の設定もできます。


サイズはこんな感じ。重さ1.96kg。サイズ288 x 80 x 149 (mm)。
コンパクト、軽量でギターサウンド全部をまとめられるモデルとなっています。


www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加

「AXN Guitars MODEL-'84 RAW STEEL 5150 FORMULA SUSTAIN BLOCK」!1984年当時の5150のフロイドローズのブロックを再現!

アメリカのギターメーカー、AXN Guitarsがこだわって制作しているサステインブロックが日本上陸です。

この「AXN Guitars MODEL-'84 RAW STEEL 5150 FORMULA SUSTAIN BLOCK」は、5150プロトタイプに使用されていたサステインブロックを再現したものです。
当時のサイズを再現し、材質などにもこだわってアメリカ製の上質な金属を使用して作られたサステインブロックとなっています。
そして、現在のフロイドローズに合わせた形となっています。42mmのタイプで、ほとんどの同じサイズのフロイドローズブロックにそのまま置き換えることが出来ると言うことです。

また、同じ5150プロトタイプを元にバランスを取り、AXN Guitarsのギターにも搭載されているサステインブロック、「AXN Guitars SIGNATURE SUSTAIN」もあります。
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加

「idea sound product IDEA-MTZ ver.1」!ハイゲインディストーション!MT-2をさらに改良!?

独自のこだわりを持ってペダルを制作するidea sound productから、ハイゲインディストーションペダルが登場です。

idea sound product IDEA-MTZ ver.1」。

長年にわたり多くのギタリストが使用している定番ハイゲインディストーション、MT-2をベースに、ゲインレンジ、レゾナンス、レスポンスを向上させ、ハイゲイン“アンプ”のようなトーンを作るように仕上げたというペダルです。

コントロールは上段にBass、Trebleの2バンドEQ、下段にVolume、Gainコントロールがあり、Normal、Mid Boost、Mid Cutの3モードスイッチがあります。

さらに内部スイッチでマーシャルJCM800のモディファイアンプをブーストしたトーンと、同アンプに直結したトーンを切り替えることができます。


www.youtube.com

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy