コンプレッサー
【DT】JHS Pedals 3 Series Overdrive オーバードライブJHS Pedalsから、より手頃でシンプルにスタンダードな音を作るペダル、JHS Pedals 3 Seriesが登場です。 各モデル見てみましょう。 JHS Pedals 3 Series Overdrive 【DT】JHS Pedals 3 Series Overdriv…
Bogner《ボグナー》 Burnley V2 【8/13発売予定】Bognerから発売されているコンパクトペダルがアップデートされました。まずは「Bogner Burnley V2」。広い歪みを作るオーバードライブ~ディストーションペダルです。 内部にトランスを内蔵したスタイルや音…
BECOS CompIQ TWAIN / ミニサイズの多機能スタジオクオリティコンプレッサー機能的でコンパクトなコンプレッサーペダルを製作するルーマニアのエフェクターブランド、BECOSから、非常に機能的なペダルが登場です。「BECOS CompIQ TWAIN」。 サイズとしてはち…
UNION TUBE&TRANSISTOR/LABThe White Stripesなどで活躍するJack Whiteのエンジニアによるカナダのエフェクターブランド、Union Tube & Transistorから、コンプレッサーが登場です。 「Union Tube & Transistor LAB」。 カスタムオプトカプラを使用したとい…
KATANASOUND KS-EF-18 RED STRIPE 赫線 エフェクター コンプレッサークラシカルなトーンを基本に、独自の機能やサウンドを盛り込んだペダルを制作するKatanasoundから久々の新作が登場です。 「Katanasound RED STRIPE 赫線」。Katanasoundのコンプと言えば…
【予約受付中】One Control Pale Blue Compressor 【5月30日発売予定】 / ワンコントロール エフェクター コンプレッサーナチュラル系コンプレッサーとしてカルト的な人気があるBJFEのコンプレッサー、Pale Green Compressor。そのコンプレッサーを元にした…
strymon COMPADRE [dual voice compressor & boost] 【5月中旬以降発売予定】ハイクオリティなサウンドと機能性、コンパクトで人気のStrymonから、新しいペダルが登場です。「strymon COMPADRE」。 アナログコンプレッサーとアナログブースターを組み合わせ…
【予約受付中】 BECOS CompIQ MINI Pro Compressor 【1月上旬発売予定】【代引き不可】/ ミニサイズの多機能スタジオクオリティコンプレッサールーマニアから、かなり凝ったコンプレッサーが登場です。 ミニサイズとコンパクトサイズ。それぞれ見てみましょ…
VertexNYLE Compressor +Preamp (nks2p))◆11/4発売予定 ご予約受付中◆Vertexから、久しぶりに新製品が登場です。「Vertex NYLE」。 70年代のファンクレコードで聴けるようなスタジオコンプレッサーとヴィンテージマイクプリアンプを組み合わせ、クリーントー…
【11月末頃入荷予定】Limetone Audio / FOCUS-NX独創的なこだわりと、高い音色のクオリティで人気のLimetone Audioのコンプレッサー、Focusから、2バンドEQに換わりミッドレンジのコントロールを搭載したペダルが登場です。「Limetone Audio FOCUS-NX」。 5…
JHS Pedals Whitey Tighty コンプレッサー エフェクターアメリカの人気エフェクターブランド、JHS Pedalsから、ミニサイズのコンプレッサーが登場です。 この「JHS Pedals Whitey Tighty」は、FETを用いたナチュラルなコンプレッサーですね。 FETのスタジオ…
Pedal diggers Blood Orange Compressor 【7月中旬発売予定】シンプルなデザインとハイクオリティなヴィンテージサウンドに定評のあるPedal diggersから、新しいコンプレッサーが登場です。「Pedal diggers Blood Orange Compressor」。 オレンジ色のコンプ…
SUMO STOMP SUMO PRE 【即納可能】新しいエフェクターブランドが登場です。 「SUMO STOMP」。 ハイクオリティなベースペダルとして人気のInner Bambooによる新ブランドです。 コンパクトペダルで、ハイクオリティなサウンドを作るペダルです。 SUMO STOMP #8…
Catalinbread Ni Compressor Black/Silver / コンプレッサー エフェクターCatalinbread Ni Compressor White Soft Pearl / コンプレッサー エフェクターCatalinbreadから、新しいコンプレッサーが登場です。1970年代後半から80年代にかけて、埼玉で制作され…
ORIGIN EFFECTS Cali76-CB英国のハンドメイドエフェクターブランド、ORIGIN EFFECTSを代表するコンプレッサーに、ベース用コンパクトモデルが登場です。独特のシンプルなコントロール、そして“ロックなサウンド”を作ることのできるコンプレッサーとして、数…
人気の国産エフェクターブランド、Vivieから新しくコンプレッサーが登場です。 「Vivie FenneComp」。シンプルなコントロールで扱いやすく、それでいて音がよいベース用のコンプレッサーを目指したということですね。コンプレッサーに触ったことがないプレイ…
MXR M282 [DYNA COMP BASS COMPRESSOR] 【4月上旬入荷予定】MXRの定番コンプレッサー、Dyna Compにベース用ミニサイズモデルが登場です。「MXR M282 DYNA COMP BASS COMPRESSOR」。 定番のパコーンとしたサウンドをベース用にチューニングしたペダル。CA3080…
Limetone Audio focus ※3月30日発売予定こだわりのボリュームペダルや電圧表示機器、そしてブースターやオーバードライブ。サウンドクオリティに高いこだわりを持ちながらエフェクターや便利機器を製作するLimetone Audioから、新しいコンプレッサーが登場で…
【予約受付中】 Effects Bakery Melon Pan Chorus 【4月下旬入荷予定】【代引き不可】 低価格でゆるいデザインを載せたミニサイズペダルをラインナップするEffects Bakeryから、新たなペダル3機種が登場です。 それぞれクリームパン、食パン、メロンパンをデ…
【予約受付中】 Ross Audibles Grey Compressor 【4〜5月入荷予定】【代引き不可】伝説が甦ります。 1970年代後半に設立された、ROSS。多くのエフェクターを制作し、1980年代まで存続したエフェクターブランドです。ROSSを設立したBud Rossは、1965年にKusto…
伝説的な名機とも呼ばれる、ROSSのコンプレッサー、そしてディストーションが復刻されるようです。 まだ国内発売等は不明。海外でもプリオーダー受付中の状況となっています。コンプレッサーは「ROSS GRAY COMPRESSOR」、ディストーションは「ROSS TAN DISTO…
TECH21 《テック21》 DP-3X [dUg Pinnick DP-X Signature Pedal]楽天で購入TECH21から、ヘヴィなメタルベースを得意とするdUg Pinnickのシグネチャーモデルが登場です。 国内では発売されていませんが、本人のシグネチャーモデルである1000Wベースアンプ、TE…
Darkglass Electronics 《ダークグラスエレクトロニクス》 HYPER LUMINAL Hybrid Compressor 【初回入荷分限定キャッシュバックキャンペーン!〜10月21日まで】 【9月20日発売予定】楽天で購入主にベース用のモダンなペダル、アンプで人気のDarkglass Electr…
MXR M228 Dyna Comp Deluxe 【8月中下旬発売予定】定番エフェクターブランド、MXRが擁する定番コンプレッサー、Dynacompにデラックスバージョンが登場です。 「MXR M228 Dyna Comp Deluxe」。オリジナルダイナコンプのOUTPUT、SENSITIVITYコントロールに加え…
EBS / MultiComp Studio Edition Limited Pearl White Edition [コンプレッサー]《予約注文/2018年7月発売予定》《チューナープレゼント》【限定生産モデル】【渋谷店】スウェーデンの定番ベースアンプ/エフェクターブランド、EBSの人気ベースコンプレッサー…
1968年創業、長年にわたりコンソールやスタジオ機器を製作するAPIから、ギター用とベース用のペダルが登場です。 API TranZformer GT API TranZformer GT(ギター用)【予約商品・6月上旬発売予定】」ギター用とベース用それぞれ別モデルとなっているので、…
Rockett Pedalsが、よりコンパクトでシンプルなペダルをラインナップするライン、JRADことJ ROCKETT AUDIO DESIGNSに新製品3機種が登場です。それぞれ見てみましょう。 Rockett Pedals Touch OD Rockett Pedals Touch OD [J.ROCKETT AUDIO DESIGNS]まずはこ…
カナダから新しいエフェクターブランドが登場です。 「Ground Control Audio」。独特のデザインを持ったエフェクターです。3機種それぞれ見てみましょう。 Ground Control Audio Blood Oath 【予約受付中:3月31日発売予定】 Ground Control Audio Blood Oat…
数々のアコースティックギター用機器を製作するL.R.Baggsから、コンパクトなアコギ用ペダルが登場です。 4機種、それぞれ見てみましょう。 L.R.Baggs ALIGN SERIES SESSION L.R.Baggs ALIGN SERIES SESSION 新品 アコースティックギター用コンプレッションイ…
アメリカの人気エフェクターブランド、Xoticから、限定モデルが登場です。 Xotic EP-Booster Red Xotic EP Booster Red 【1月25日入荷予定】まずはこちら。定番のブーストペダルであり、「エコープレックスのプリアンプ」を元にした系エフェクターを定番化さ…