きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Dunlopからの新製品!

Jim Dunlop JH-F1 Jimi Hendrix Fuzz Face
今回は、Dunlop系列のエフェクトブランド、Jim DunlopとMXRからの新製品をご紹介します。最近Dunlopは復刻に力を入れているようで、今回の2機種も復刻版、ということになります。
では、いってみましょう!

Jim Dunlop JH-F1 Jimi Hendrix Fuzz Face

Jim Dunlop JH-F1 Jimi Hendrix Fuzz Face
まずはこちら、製品自体はかなり前から出ていたんですが、日本に正規に入ってくるようになったのでご紹介します。
ジミ・ヘンドリクスが「BAND OF GYPSYS」で使っていたという、69〜70年ごろのダラス・アービター製のFuzz Faceを再現したとのことですね。
(゚▲゚)<ドウモ ファズフェイス デス
・・・なにか来ましたが、気にせずいきましょう。このファズフェイスは、シリコントランジスタを使ったモデルです。ジミといえばやはりシリコンのファズフェイスですかね。今回は回路はもちろん、ノブやボディの色まで再現したそうですね。
(゚▲゚)<シリコンハ キガツヨイヨ!
トランジスタには、オリジナルと同じBT-108が使われており、基板にも「ソルダーマスク」(基板表面によくある緑色のメッシュみたいなやつ)を使わない、というこだわりです。ちゃんと「口」の部分にブランドロゴが入っており、「ARBITER-ENGLAND」に掛け合わせて「DUNLOP-CALIFORNIA」となっているのもニクい演出ですね!
(゚▲゚)<ムシ シナイデヨ ヒズンデヤル ムー!ムー!
足元から何かが聞こえてたような気がしますが、こだわりをもったこのファズフェイス、おもしろそうですね。シリコンのファズフェイスは持っていないので、どんな感じなのかきになりますね!
(゚▲゚)<シリコン モ ゲルマ モ ヨロシクネ!

こちらは、MXRからの新製品です。MXR Phase90といえば、4段フェイザーの定番中の定番として有名です。Dunlopのカスタムショップのヘッドデザイナー、ボブ・セドロ氏が74年に購入したPhase90を再現した、とのことですね。回路はハンドワイアード、スイッチクラフトのジャックを使い、カーリン製のフットスイッチが搭載されているようです。抵抗やFETも源泉されたものが搭載されているみたいですね。
私の持っている、現行スクリプトロゴ(LED付)の回路と比べると、全く違うことがよくわかりますね。
これだけ違うと、音の方もどれほど違うのかきになります。一度比較してみたいですね。
 
というわけで、Dunlopからの新製品2機種をご紹介してみました。途中なにかが紛れ込んでいましたが、あまり気にしないことにしましょうw
それにしても、どちらもなかなかおもしろそうな復刻ばかりだと思います。MXRはカスタムショップができてから、いろいろとおもしろいことをやっていますね。今後も注目していきたいと思います。



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy