きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

きになるペダル VOL.36 〜Z.VEX RING TONE〜


「リングモジュレータ」というペダルがあります。これは、内部にLFO可変のオシレータ、つまりLFOで揺れる発振回路ですね、を持っていまして、それと入力信号を掛けあわせることで、それぞれの周波数の「和」と「差」の周波数ができ、それをミキシングすることでできる「変な音」を作り出すペダルです。倍音を多く含んだギターの信号と、LFOで変調するオシレータの周波数により、「鐘の音のような」サウンドを作り出します。
いきなり仕組みについて書きましたが、私はマルチエフェクターはともかく、単機でのリングモジュレータって持ってないんですよ。そこで、何か一つ欲しいと思っていました。
今回ご紹介する、Z.VEX RING TONEは、シーケンサとリングモジュレータを組み合わせた、というおかしなペダルです。
これは、たぶん言葉で説明するよりもZ.VEXのオフィシャルサイトに動画がありますので、それを見ていただきたいと思います。

こちら

上の方にある「Demo Video」と「Setup Video」から見ることが出来ますが、だいぶぶっ飛んだペダルだと思いますw
正統派なリングモジュレータといえば、やはりmoogerfooger MF102あたりが有名なのではないかと思いますが、個人的にはZ.VEXの方がおもしろくて、手軽で好きですw
このサイズで、これだけの機能を詰め込んだという点から見れば、高価なのも仕方ないかもしれませんが・・・やはり高いというのがネックですね。ですが、一度試してみたいペダルだと思います。使いどころは少ないですが、効果的に使えばかなりおもしろい効果を発揮するのではないか、と思います。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy