私もモディファイ等でお世話になっているSoul Powerのさいとうさん。そのさいとうさんのオリジナルペダルが、遂に楽天上陸です!おめでとうございます!
以前お借りしてレビューさせていただいたのですが、どれも非常に出来がよく、レベルの高い仕上がりで、使いやすかったという印象のものばかりですね。それぞれ、簡単にご説明していきます。
Soul Power Instruments ADULTRONIX

MAXON OD-880を元に、独創的なクリッピングを施し、トレブルをほんの少しだけ強調するスイッチを搭載したオーバードライブです。イメージとしては、「大人なオーバードライブ」。常に手元においておきたくなる、そんなペダルだったと思います。
レビュー記事
Soul Power Instruments Spanking Purplins

個人的にイチオシ!のファズ/ディストーションペダルです。ラムズヘッドを元にオリジナリティを加えて製作され、通常のTONEにMIDの調整を加えた、新しいタイプの音質調整機構をもったペダルです。
これは本当に気持ちのいい音を出してくれて、ものすごくお気に入りでした。このペダルは、そのうち個人的に買うと思いますw
現行BIG MUFFよりももっと荒々しいサウンドで、さらに大きさも小さいのでボード内で邪魔にならないというよさを持っていると思いました。
レビュー記事
Soul Power Instruments Desperado

こちらはツインブースターのような機構をもったペダルです。2段階ブーストとして使うことも可能ですが、片方のチャンネルをバッファアンプとして使用し、もう一つをブースト/オーバードライブとして使うととても使いやすいかと思います。
チューニング時にミュートできるチューナーアウトも搭載していて、ボードの1発目には最適なペダルでした。
レビュー記事
というわけで、これら3機種がまず第一段階として販売されているようです。実際、どれも「いいペダル」だと思いますし、このクオリティは是非とも多くの方に知っていただきたいと思いましたので、この躍進はとてもうれしいですね。
ちなみに、どのペダルも、Soul Power直販の価格に800円が追加されている点について質問してみましたところ、送料等の兼ね合い、とのことでした。直販の価格には送料はふくまれておらず、楽天の価格は送料込み、ということでどうか理解して欲しい、ということでした。どちらか片方が有利になるような形にはしたくなかったそうです。なるほど・・・。
今後もモディファイ品や、オリジナルについても取扱いを拡大していく、とのことで、また楽しみですね。私も、今さいとうさんにあるカスタムモディファイを依頼中です。完成したら、またこちらでレビューさせていただけると思います。