きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

T-Rex Twister

T-Rex Twister
T-Rexから、新しい揺れモノ系ペダルが登場しました。
この、「Twister」と名付けられたペダルは、5つの大きなノブと2つの小さなスイッチによってコントロールできる、「コーラス/フランジャー」です。
ご存知の方は多いと思いますが、コーラスとフランジャーはどちらもモジュレーションディレイで、細かいパラメータ等は違うものの、基本的な構造は同じです。(要するにディレイタイムとフィードバックの設定が違うだけです)
なので、たとえばBOSSの定番アナログフランジャーとして長い間使われていた「BF-2」でコーラスサウンドを作る技があったり、Fulltone Choral-Flangeのようにコーラスとフランジャーを両方つかえるペダルというのはこれまでにもあったので、それ自体は特に珍しいことではないかもしれません。
それはともかく、Twisterですね。コントロールは、Rate、Depth、Level、Tone、Regenの5つと、コーラス/フランジャーの切替スイッチ、そしてライト/ヘヴィの切替スイッチで構成されます。RateとDepthはまぁ、特に説明の必要はないと思います。いいな、と思ったのはLevelコントロールですね。コーラスペダルは、使うアンプによって、ON/OFF時に音量差が出てしまう場合がありますが、Levelコントロールがあればそれらを解消することができます。Toneがついているのもおもしろいです。そして、Regenコントロール。これはおそらく、フィードバックの調整ということになるんだと思います。なので、コーラスとフランジャーはスイッチで切り替えますが、そこにこのRegenコントロールを組み合わせて使えば、フランジャーに近いコーラスや、コーラスっぽいフランジャーなどの音も作ることが出来るのではないでしょうか。ライトとヘヴィの切替もあるので、さわやかなコーラスから強烈なフランジャーなど、とにかく幅広い音作りができそうなのがいいですね。
もちろんT-Rexペダルですから、音のクオリティも期待できると思います。一度試してみたいですね!
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy