![]() 【送料無料】MORLEY Kiko Loureiro Distortion Wah Volume/KDW ワウペダル モーリー エフェクタ... |
このKiko Loureiro Distortion Wah Volumeは、名前からも分かるとおりブラジルのメタルバンドANGRAのギタリスト、キコ・ルーレイロのシグネチャーモデルで、ワウだけでなくディストーションやヴォリュームペダルの機能も兼ね備えたペダルとなっています。
キコさんは以前にも、ZOOMのG1K Kiko Loureiro Edition
機能をみてみましょう。まずペダル右側に設置されたフットスイッチでワウのON/OFFをおこないます。フットスイッチの上にはLEVELコントロールが搭載されており、これでワウのレベルを調整します。ワウがOFFになっているときには、ペダルは自動的にヴォリュームペダルに変わるという、Mister Cry Babyと似たタイプの機能を備えています。もちろん、ペダルはMORLEY得意の光学式を採用しています。
また、ペダルの左側にはワウ/ヴォリュームとは完全に独立したディストーションエフェクトのスイッチが搭載されていて、こちらはDriveとToneのコントロールが設置されています。ワウとディストーションをONにすれば、当然ワウ+ディストーションのサウンドを作ることが出来ますし、ワウがOFFのときならペダルはヴォリュームペダルになっているので、足下でゲインのコントロールなどができるかもしれませんね。ただこのヴォリュームペダルは、あえてポットのカーブがかなり急激なものになっているそうですので、細かい操作はもしかしたら難しいのかもしれませんが・・・。
というわけで、MORLEY Kiko Loureiro Distortion Wah Volumeのご紹介でした。キコのイメージカラーであるグリーンに身をまとったこのワウ/ヴォリューム/ディストーションペダル、使い勝手はなかなかよさそうです。
人気blogランキングへ
