きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

CORNELL The 1st Fuzz


最近、ちょっと忙しかったのと、新製品がどんどん出ていたのであまりレビューをしていなかったんですが、ちょっと間ができてサンプル等も録る時間も出てきましたので、今月はいつもより機材レビュー多めでいきたいと思います。音が録れたらレビューという形で行きますね。
さて、今回は今月の初めにご紹介しました、「CORNELL The 1st Fuzz」です。元Dallas-Arbiterにて「本物のファズフェイス」を製作していたDenis Cornellさんのブランド、「Cornell / DC Developments」から新しく発売されたファズペダルですね。このペダルは、まだ世界的に見てもあまりレビューや関連の記事等がみつからないんですが・・・現行のファズフェイス系ファズペダルの中でも頭一つ抜けているレベルのように思います。どんな感じか、さっそく、見ていきましょう!

CORNELL The 1st Fuzz


こちらがその、「1st Fuzz」です。これはオリジナルなのかな?よくありがちに見えて独特の形をした筐体が使われていますね。見ての通り、外側は鏡面仕上げとなっており、高級感がありますが指紋も付きやすいタイプとなっています。コントロールノブが一段下がったところにあり、フットスイッチ部が盛り上がった形はいかにも「ギターエフェクター」といった雰囲気ですね。大きさも小さく、丸っこくてかわいらしいです。

コントロールは、VOLUMEとFUZZの2つです。ノブの形といい、このコントロールといい、ファズフェイスをイメージしているのが伝わってきます。この新しいCornellのシリーズは、全3機種ある中で他の2機種はノブのがチキンノブなんですが、ファズだけがこのノブを採用しているんですよ。コーネルさんのこだわりなのかもしれませんね。

「Easy-fit 9 volt battery compartment」という名前の電池ボックスです。ネジを開けずに電池の交換が可能となっています。電池の端子の部分を見ていただくと分かると思いますが、この電池ボックスは、普通のエフェクターに使われているような、カチっと留めるタイプではなく、「ただ電池を入れるだけ」の・・・イメージとしては、ミニ四駆やラジコンの電池ボックスって言ったら分かりますかね?そんな感じの端子がついていて、交換が容易に行えるようになっています。

中身はこんな感じです。基板パターンやパーツを見ると分かるとおり、回路は完全にファズフェイスですね。左右のジャックの大きさと基板上のパーツを見てください。抵抗にしてもコンデンサにしても、かなり大きなものが使われています。電解コンデンサはまぁ、普通サイズですが、特にこの抵抗!これはなかなかインパクトがありますよ〜。

心臓部のトランジスタには、ゲルマニウムのNKT275が使われています。中央の、あまり見かけない形のトリマは、トランジスタのバイアス調整用ですね。オリジナルのファズフェイス回路に、唯一加えた変更点だそうです。(って、もしかしてヴィンテージファズフェイスの当たり外れの原因って、バイアスが合ってない可能性もあるんですかね。としたら、ヴィンテージファズフェイスの持つ悩みが一つ解決されるのではないでしょうか)
さて、このペダルには「不便と分かっていてもあえてそうしたこだわり」があります。ここまで見ればお気づきの方もおられると思いますが・・・LEDインジケータが搭載されておらず、さらに電池駆動専用という仕様になっているんです。そのため、フットスイッチはDPDTですがトゥルーバイパスです。なお、一緒に発売されたTM BoostやOverdrive SpecialはLED付のトゥルーバイパスで、アダプタジャックも搭載していることから、コーネルさんもLEDやアダプタはあった方がいいとは思っておられるようなんですが、なぜ付けなかったのか・・・それはたぶん、「音へのこだわり」ではないかと思います。
ファズフェイスは、非常に単純な回路で、内部写真を見ていただいてもわかるとおり、内部パーツも非常に少ないです。さらにゲルマニウムトランジスタは温度等の影響も受けやすい繊細なパーツなのも有名ですよね。そのため、パーツ一つ増やすだけでも音が変わってしまう可能性があります。このペダルではゲルマニウムトランジスタの安定化のためにバイアストリマが追加されていますが、それ以上に手を加えることを嫌い、電源を食うLEDはもちろん、アダプタ端子による電源のロスさえも排除することでオリジナルサウンドに出来る限り近づけようとしたのではないかと思います。アダプタに慣れていると電池を使うペダルって少し不安ではあるんですが、ファズフェイスは一度電池を入れたら2〜3年は持つと思いますので、そこまで不便ではないと思います。

さて、ではレビューしてみたいと思います。

  • 操作性

2ノブのシンプルなコントロールのため、操作に迷うことはないと思います。またフットスイッチも踏みやすいです。今ご説明したとおり、アダプタ端子はありませんので、その点は操作性としてはマイナスです。あとLEDがないのはやはりLED付に慣れていると不便だと思います。ですが・・・このペダルの音を聞くと、そんなのどうでもよくなってしまうんですw

  • サウンドレポート

じゃあどんな音なのか・・・といいますと・・・
まずはサンプルを録ってみまして、あと久しぶりにサンプルムービーも作ってみました。ムービーはなんか気合いが入ってしまって、ちょっとサンプルとしては凝りすぎたかも・・・w
サンプルムービー
最初のノイズは演出です。ギターはロボSGのリアPUで、Vol、Tone共にフルテン、ペダルはFUZZコントロールもフルテンで、VOLUMEはクリーンサウンドとバランスを取っています。フルゲイン状態であるにもかかわらず、非常にノイズレスなのが分かっていただけるでしょうか(ハムバッカーってのもあるとは思いますが)。音は、すこしシャープな歪み方かな、とも思いますが、まさにファズフェイスの王道といった感じですね。音を出した瞬間、「あぁこの音が欲しかったんだ!」と、ちょっと興奮気味になりましたよ。先日スタジオでも弾いたんですが、音抜けも、ファズフェイス系のペダルとしては非常に優秀だと思います。
ファズフェイスといえば、ゲインを上げたサウンドも魅力ですが、もう一つ、「鈴鳴り」と呼ばれるクリーンサウンドも特徴ですよね。そのサンプルも録りました。

サンプルサウンド2
Download

まずサンプル1ですが、これはロボSGのフロントPUを使っています。Volumeは2〜3あたりで、Toneはフルテンです。ペダルの方は、FUZZが10段階中の8あたりで、VOLUMEは適当に調整しています。サンプル2のクリーンサウンドの部分はサンプル1と同じで、歪んでいるところはVolume、Tone共にフルテンのリアPUにスイッチングで切り替えています。こういうことができるのも、ファズフェイスならではですね〜。
なお、今回サンプルを録るに当たって、特にトランジスタを暖めたりはしていません。といっても昨日は暖かかったですから、部屋の温度もそんなに低くはなかったと思います。たぶん20度弱くらいですかね。正直、ここまで使いやすい音が出るゲルマニウムトランジスタのファズフェイス系ペダルを私は知らないです。ヴィンテージのファズフェイスを弾いたことはないんですが、少なくとも現行品の中では・・・もちろんそれぞれお好みはありますので断定はできませんけど、個人的な感想としては、「今すぐ手に入るファズフェイスの形をしたペダルよりもファズフェイスらしい音が出る」ファズペダルなのではないかと思いました。価格も手頃で、このサウンドが手に入るわけですから、これは見逃せないと思います。まだ全国の楽器店にある、というほどのペダルではないようですが(3/15の時点では大阪にもありませんでした)、もし見かけられたら是非とも試してみてください。価値はあると思いますよ。
 
というわけで、CORNELL The 1st Fuzzのレビューでした。個人的には、最近買ったペダルの中でも特大ヒットです。ビルダーがコーネルさんなのでまずハズレはないだろうと思って試奏もせずに買ったんですが、正直ここまでとは思いませんでした。気に入っているペダルはたくさんありますが、これほど衝撃的だと思ったのは本当に久しぶりです。すばらしいです、

【エフェクター】CORNELL The 1st Fuzz

【エフェクター】CORNELL The 1st Fuzz
価格:35,400円(税込、送料別)



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy