![]() 【即納可能】MASF Pedals LAVENDER HEAD【smtb-td】 |
このペダルは、やはりいつも通りに制御不能・・・かと思ったら、非常に使いやすそうなファズペダルでしたw
MASF Pedals LAVENDER HEADは、「60年代のBRITISH PSYCHE ROCKの芯の太いハイゲインな歪みを現代的にMASF Pedalsが再現」と書かれているとおり、古くからのスタンダードなファズサウンドを基本に、今の音楽シーンで欠かすことの出来ない、音の芯が強くて抜けるサウンドを作り出すペダルのようですね。
コントロールはVolume、Filter、Sustainの3つで、正統派なコントロール・・・のようですが、そこはMASF、FilterコントロールとSustainコントロールによって、ローファイな音や分離感のいいファズサウンド、そしてザラザラブチブチなハイゲインサウンドまで、さまざまな特徴のファズサウンドを作り出すことができるようです。
こちらの動画で音を聞くことができます。本当にいろいろな音が出てますね。それでいて、MASFの個性が消えたかというとそんなこともなく、MASFらしい個性的な音・・・特にSustainとFilterを上げたときの倍音の出方なんかは完全にMASFサウンドのように思いました。これはおもしろそうですね。是非弾いてみたいです!
人気blogランキングへ
