きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Ibanezが30フレットギター「RG2011SC」を発表

Ibanezは、7弦エレキの量産・レギュラーモデル化を初めて行ったメーカーだそうです。
最近だと8弦ギターとかドロップチューニング用ギターなどを製品化したり、ダブルロックトレモロの改良を未だに続けていたりと、様々な挑戦を続けるIbanez。
そんなIbanezがこのたび行われたNAMM SHOWで発表したのが、なんと30Fギターです。ギターの音域を広げるという意味で、多弦化、多フレット化はもっとも単純かつ効果的な方法ですが、ネックの強度やプレイアビリティなどいろいろな弊害が出るのも事実です。ウリ・ジョン・ロートのSky Guitarのように自分のプレイスタイルに特化したタイプではなく、様々なプレイヤーが使うことを想定して制作されるギターとして、こういった挑戦を続けていくというのはとても素晴らしいことだと思います。
1弦側が27FになっているタイプはESPやCaparisonなどで見ることも出来ますが、全弦が30Fまで対応できるギターというのはかなり珍しいのではないでしょうか。
RG Extreme SeriesにラインナップされるこのRG2011SCは、アルダーボディにメイプルとウォルナットによるロングスケールの5ピースネックを使用し、ローズ指板を採用しています。
PUはSHタイプで、通常のミディアムの位置に搭載されたのがDiMarzio True Velvet Middle、リアがDiMarzio The Tone Zoneとなっています。通常のRGよりも深くえぐられたカッタウェイが大きな特徴ですね。というかボディがすごく小さく見えます。
このギター、裏側に電池BOXが搭載されています。アクティブPUを搭載しているわけでもないのになぜ・・・と思うかもしれませんが、実はこのギターには「フロントPUシミュレーター」が搭載されています。
PU切替スイッチは5Wayで、リアPUにシミュレータを通すことで擬似的にHSH配列のフロント〜リアまでの5段階のサウンドを作ることができるようになっています。
そして・・・これまでj.customとシグネチャーモデルに採用されていた、ストラップにケーブルをかけることを前提としたアウトプット位置が採用されています。RGシリーズ全部これにしたらいいのに・・・すごく便利です。
それにしても、異様な存在感を放つモデルですね。ピックガードが付いていて、スタイルとしてはブラックのストラトに近いはずなんですが、「似てる」と思わせる部分がありませんw
ふと思ったんですが、8弦の30Fギターとか・・・Ibanezなら出しそうで怖いですw
あ、ブリッジはゼロポイントシステム付のEdge Zeroを採用しています。
これは見てみたい・・・。Gibsonなんかもそうですが、チャレンジ精神あふれるメーカーはとても好きです。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy