かなり個性的なエフェクターブランドのご紹介です。
この「Eye Rock Electronics」というブランドは、アメリカ、テキサスのエフェクターブランドで、ちょっと変わったエフェクターを製作するブランドです。今回日本に入って来たのはディレイペダルとワウペダルの2種類です。それぞれ見てみましょう。
Eye Rock Electronics O.K. Delay
![]() ディレイ Eye Rock Electronics O.K. Delay [送料無料!]【smtb-TK】 |
コントロールはTimeとRepeat、そしてDryとWetのバランス調整となっています。上の写真の反対側にある銀色のノブでDry/Wetのバランスを調整します。写真のアウトプットジャックの隣にある小さい方のノブで、ペダルのコントロールをTimeとRepeatどちらにするかを設定でき、余った方のコントロールを写真の大きい方のノブで行う、という形になっています。
650msまでのディレイタイムに対応し、トゥルーバイパススイッチを搭載。バランスの調整とTime、またはRepeatのコントロールノブも、ペダル部同様足でコントロールできるよう大きなノブを採用しています。また、ワウペダルのようにON/OFFスイッチが奥にあるのではなく、手前側にある形となっています。
音はかなりクリアなディレイサウンドですね。そしてかなり発振しています。これをペダルでコントロールできるというのがまた面白いです。ワウペダル筐体を使って全く別のエフェクトを内蔵し、ペダル部をエクスプレッションペダルとして使うアイディアといえば、ファズペダルのSeptember Sound Envelope Fuzz 2やリングモジュレーターのMASF Swan Songがありますが、それらと同様、個性的なペダルだと思います。
全部並べたらたのしそうですw
![]() エフェクター ギター GUITAR エレキギター EFFECTOR 専門店MASF PEDALS / 【新品】マスフ SWAN... |
Eye Rock Electronics Gullmour Wah
![]() ワウ Eye Rock Electronics Gullmour Wah |
中身はインダクタを使ったワウ回路が組み込まれていて、この塗装の、白い部分は蛍光カラーとなっています。
ちょっと変わったタイプのワウペダルです。
両モデルとも非常に個性的で、面白いです。特にディレイは個人的に好きです。使ったら楽しそうなペダルだと思います。
人気blogランキングへ