![]() 【エレキギター】Ibanez RGA8QM-TGB 【4月末発売予定】 |
このギター「RGA8QM」は、以前復活したアーチトップの8弦モデル「RGA8」のキルトトップバージョンとなるモデルです。
ボディはキルトメイプルトップ、マホガニーバックで、ネックはメイプルとウォルナットを用いた5ピースネックに、チタン製のレインフォースメントを仕込んだものとなっています。
指板はローズで、24F仕様。スケールも27インチの長いものを採用しています。ナットはロックナットですが、ブリッジはトレモロではなくFixed Edge III-8 bridgeというハードテイルタイプです。PUはLZ8-NとLZ8-Bという8弦用PUを搭載。コントロールは1Volと3WayのPU切替スイッチとアクティブEQのON/OFFスイッチです。アクティブEQはONにするとミッドを削ってドンシャリ化することができます。駆動は単3電池2個です。
弦のゲージは、7弦用とベースの2弦を用いた009, 011, 016, 024, 032, 042, 054, 065のものが付けられていて、それぞれ出荷時のチューニングは1D# - 2A# - 3F# - 4C# - 5G# - 6D# - 7A# - 8F。
基本的なスペックはRGA8を継承していますが、マホガニーボディだったRGA8に対してこちらはメイプルトップ/マホガニーバックとなっていますので、音は若干違うかもしれません。トップのメイプルの厚さにもよるかもしれませんが・・・w
RGA8のサンプルムービー
RGA8とストラトの弾き比べ(ハイゲイン)
8弦弾いてみたいなぁ・・・私には使いこなせそうにないですけどw
人気blogランキングへ