きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

シンコー・リットーの新着ムック本特集 2012年12月編

シンコーミュージック / MARSHALL CHRONICLE 〜50th Anniversary Edition〜 ギタリストとベーシストのためのシステム構築マニュアル (2013年1月23日入荷予定/ご予約受付中!)
毎月恒例、シンコーミュージックさん、リットーミュージックさんによるムック本特集いきたいと思います。
数々の楽器系の本が発売されていますが、中でも出版数の多いシンコーミュージックさん、リットーミュージックさんの、いろいろな楽器に関するムック本、教則本などをまとめてご紹介していきます。
今月に発売された、または発売予定となる音楽、楽器関連のムック本をまとめてご紹介していきます。では、いきましょう!
※今月発売分からできる限りご紹介しますので、一部前回と重複する場合があります。一部環境によって表紙画像が表示されない場合があるようです。(特に更新直後)画像が見れない場合は販売ページ等から確認してください。

  • シンコーミュージックさんのムック本

Sugar & Spice(シュガー&スパイス) Vol. 3 (シンコー・ミュージックMOOK)

表紙巻頭特集には3rdシングルをリリースしたトップアイドル・渡辺麻友登場!
他にも、藍井エイル、9nineなど、話題のガールズアーティストを掲載。

ROCK JET (ロックジェット) VOL.50 (シンコー・ミュージックMOOK)

SPECIAL EDITION
菊地英昭 インタビュー
LET THE MUSIC DO THE TALKING / brainchild'sのニュー・アルバム東北ツアーについて

高岸由真 インタビュー
菊地英昭は、「駄目じゃない!」と必ず言う

早川誠一郎 インタビュー
僕たちの背中を押してくれる≪Magor Code≫

大迫章弘 インタビュー
楽曲を自分のイメージに近づけていく意志の力も、技量も、素晴らしいなと思いました

Keita The Newest インタビュー
ブレインチャイルズとともに

鶴 インタビュー
青春時代にザ・イエロー・モンキーをコピーしまくり、今は菊地英昭と共演して

Brainchild's TOUR 2012 Electric na tei de NGO (Northeastem Guts Organization)とニュー・アルバム≪Major Code≫によせて 佐藤 睦

[特集] ローリング・ストーンズ結成50周年
ローリング・ストーンズの50年を聴く 山本慎也
影山に聞け! ロンドンにローリング・ストーンズを観に行く 影山亜紀子
ザ・ローリング・ストーンズ50周年が始動した! 金子ヒロム

[特別インタビュー] 難波章浩
世の中よくなれ! 世の中いい感じになれ! 政府の奴らが俺たちの話をちゃんと聞いてくれるようになれ! そう思いながら、僕はこのアルバムを作りました
東北に光を! AIR JAM 2012について 佐藤 睦

「PINK FLOYD TRIPS~デビュー45周年記念ライヴ」を終えて
小暮武彦 インタビュー
ピンク・フロイドとともに夢の世界へ

名古屋ell FITS ALL、汐溜ブルー・ムードにてピンク・フロイドを堪能する 四海尚子

大島治彦 インタビュー
ウォルター・ルーの来日公演を実現させる

岡田 弘 インタビュー
「ロック・ギタリストとは?」という問いの答えは、すべてミック・ロンソンにある

広瀬洋一 インタビュー
TYOのニュー・アルバム≪HEAR WITH THE THIRD EAR≫について

浜田省吾『ON THE ROAD 2011“The Last Weekend"』
東京 津村明子
未来に、優しさに満ちた幸福な場所で 佐藤 睦

≪祭典の日(奇跡のライヴ)≫によせて 池田洋行
ボブ・ディラン、71歳の新作≪テンペスト≫ 石田 勇

[ザ・イージー・ウォーカーズ≪ワイルドでデカダントなボヘミアン生活≫記念]
新生ザ・イージー・ウォーカーズの挑戦 流賀良志彦
5人のバンドと愛とロックへのリスペクトに満ちたアルバム 五十嵐正彦

ザ・ギターマン 特集●EVHギターズ【増補改訂版】 (シンコー・ミュージックMOOK)

`07年に刊行して好評を得た前版の発売以降に実施された、レコーディング及びツアーで起用されているEVH製“WOLFGANG"を含む新たなイクイップメントについて、前版以上のマニアック度を発揮してオタッキーに解説しまくります。もちろん、最新アルバム『A DIFFERENT KIND OF TRUTH』を引っ提げてのライヴ内容についても、どでかい写真付きの使用機材解説も含めて他では読めないエディーらぶらぶ目線でフェティッシュにレポート。
その他、エディー考案による未だ謎多き最新ディヴァイス“D2H"のメカニックを徹底解明すべくその試作にも果敢に挑戦するなど、とにかく、エディー・ヴァン・ヘイレンの使用ギターとその履歴、変遷、仕様に関するネタや情報は、これ1冊あればまる分かりと言えるくらいの高濃度なコンテンツを詰め込んでいます!

ジャズ・ギター・レジェンズ Vol.2 ケニー・バレル (シンコー・ミュージックMOOK)

洗練されたブルージーなスタイルでジャズに品格を与え続ける巨匠、その音楽と生涯

ジャズ・ギター史に燦然と輝く偉人を紹介するムック本の第二弾は、ブルージーなスタイルで王道ジャズを突き進んできたケニー・バレル。本人のインタビューから全リーダー・アルバム完全ガイド、使用楽器、奏法分析、スタイル別考察(ブルース、コンボ、大編成)、そして人気曲のスコアと充実の内容。読み応え、弾き応えたっぷりで、ファンはもちろんのこと、全ジャズ・フリーク必読の一冊となっています!

MARSHALL CHRONICLE(マーシャル・クロニクル) ~50th Anniversary Edition~ (シンコー・ミュージックMOOK)

ジミ・ヘンドリックス、エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジ、リッチー・ブラックモア…、歴史に名を刻む伝説的ギタリスト達に寄り添い、共に数々の名演を紡いできたブリティッシュ・アンプの王道“マーシャル"。

ステージ上に整然と並べられたフル・スタック群は“マーシャルの壁"と呼ばれ、他の追随を許さぬ“ロック・アイコン"としていまだ多くのギタリストをインスパイアし続けています。
そして今年、そんなマーシャルが創業50周年という節目の年を迎えました。そこで本書では、半世紀に亘る同社の歴史とプロダクツ群を編纂。ロック史を華麗に彩った名器の数々を振り返りつつ、その功績と革新性を浮き彫りにしていきます。

また、そういったハードウェア的側面のみならず、マーシャルを使った名演紹介等、ソフト的側面からも掘り下げた記事構成でその魅力を伝えます。

THE DIG presents 幻のアルバムが聴きたい! (シンコー・ミュージックMOOK)

ビートルズの『ゲット・バック』やビーチ・ボーイズの『スマイル』といった“未完のアルバム"や、なんらかの理由でお蔵入りとなった“幻のアルバム"といったものを一挙にご紹介するムック。

音楽ファンから熱狂的な支持を受けたSFファンタジー小説『グリンプス』の著者、ルイス・シャイナー氏の特別インタヴューも掲載。かつて“幻のアルバム"と呼ばれお蔵入りしものの、近年日の目を見た「“幻のアルバム"100選」の他、幻のレコーディング・セッションや幻のスーパー・グループ、幻の映像などもご紹介!

アドリブ・ギター虎の巻~ロック&ブルース編~【改訂版】(CD付) (シンコー・ミュージックMOOK)

'07年の第1弾の発売以来、最新刊『~テクニカル・フュージョン編~』に至るまでの全巻の累計発行部数がまもなく10万部超えに達するCD付のギター(及びベース)教則ムックのヒット・シリーズ『アドリブ・ギター虎の巻』シリーズ。その第1弾作となった『~ロック&ブルース編~』をリニューアルした改訂版です。

著者(奏法解説者)であるギタリスト:藤岡幹大氏が付録CDに収録されるデモンストレーション演奏を新たに録り直しており、実践編の例題曲5曲すべてについて従来版とは異なる新たなプレイ/ギター・ワークを披露。それに合わせて該当の譜例解説頁の内容も刷新されています。

タイトルに示したロック及びブルース・スタイルの楽曲に最適なギター・プレイやアドリブの実現をサポートしてくれる、より実践的なコーチング内容が詰まったギター教則ムック・シリーズのリニューアル版、是非ご期待ください!

THE DIG Special Edition ザ・クラッシュ featuring ジョー・ストラマー (シンコー・ミュージックMOOK)

ジョー・ストラマー他界から10年となる今年は、同時にジョーが生きていれば60歳に当たる年でもあり、関連リリースが目白押し。中でもザ・クラッシュの栄光と挫折を描いた新作ドキュメンタリーDVDでは、今回初めて明かされる活動停止時の真実などもあり(!)。後年のバンド、メスカレロスでの遺作含む3タイトルも今回の拡大盤発売を機に徹底解説、発掘インタヴヴューの数も少なくなってきて、いよいよザ・クラッシュ特別号はこれで最後かも!?の一冊。お買い逃しなく!

アコースティック・ギター・ブック(36) (シンコー・ミュージックMOOK)

Special feature
ACOUSTIC GUITAR TALK
トミー・エマニュエル×岡崎倫典

マーティン D-28 3種のスプルース・トップを弾き比べ
スプルース研究

日韓ギタリスト対談
小松原 俊×チョン・スンハ
アジアを知ると日本のギター事情が見えてくる

ギター選びの基礎知識
ギターの弾き心地、サウンドはどこでどう変わる?

話題のマーティン・ニュー・エレアコ・ギター
プリウォー・サウンドを再現する新PUシステムを検証する

アコースティック・ギター談戯
トニー・マクナマス&打十紀夫

石川鷹彦インタビュー
達人に聞くスリー・フィンガー奏法の魅力と極意

スリー・フィンガーの基本と極意 いちむらまさき
練習曲「やさしさに包まれたなら」

トミー・エマニュエル奏法研究 堀尾和孝
練習曲「ブルームーン」

アウトボード・プリ・アンプ&DI再考

ギター・ビルダーの系譜
第2回 ギブソン・ファミリー

史上最強のギター・ケース登場!
ホフィー・カーボン・ファイバー・ケース

New Products Check Up
新製品試奏レポート

Guitar Factory Inquiry
ギター・ファクトリー探訪
ヘッドウェイ・ギターズ

サウンドメッセ in 大阪 2012 レポート
レン・ファーガソン&ジム・ブライアント・インタビュー
ウクレレ・ピクニック 2012 レポート
New Products & New Release
アコースティック・ギター名盤巡礼
GUITAR SHOP MASTER'S INFORMATION FILE

BLUE-G 鳥居正明

ルシアー・インタビュー
小坂弦楽器工房・小坂たけし

CLOSE-UP ZOOM Q2HD Vol.1
便利アイテム ZOOM Q2HD の使い勝手を検証!

オリジナル・スコア
「ラスト・クリスマス」arranged by Okayan
「マル・マル・モリ・モリ!」arranged by 潮田哲也

今月のシンコーさんのムック本はこんな感じです。続いてリットーミュージックさんのムック本です。

  • リットーミュージックさんのムック本

ギター・マガジン 4小節単位でブルース・フレーズのレパートリーが増やせる本 (CD付) (リットーミュージック・ムック)

その数、合計8,000通り! これぞブルース・フレーズの大洪水!!

ギタリストにとって避けては通れない「ブルース」。セッションはもちろん、さまざまな場面で弾くことになるでしょう。しかし手クセでごまかしたり……これに心覚えがあったら、この本を手に取ってください。本書は12小節1コーラスの定番進行を「前半」「中盤」「後半」の各4小節に分け、それぞれ20個のフレーズを紹介しています。それらを組み合わせて12小節ブルース・ソロのレパートリーを増やしていくわけですが、その数なんと最大8,000通り! これだけあれば、ブルースで困ることはなくなるはず! 使っている奏法は基本的なものを中心にしているので、初心者のレベルアップのための練習にも最適です。

ラップの教科書 DVDで学ぶ超実践的ラップ講座 (DVD付)

1億総ラッパー化計画!? 気軽に学べるDVD付き

恒常的なヒップホップ人気に加え、いまやラップでデビューするアイドルもいるなど、“ラップ"という表現手段は、ここ日本でもすっかり定着しました。しかし、実際にラッパーたちがどうやってリズムにアプローチしているのか? 韻はどのように踏むのか? どんな種類のラップがあるのか? 体系的に解説した本は、ほとんどなかったのではないでしょうか。本書は、映画『SRサイタマノラッパー』シリーズでラップ監修を担当した上鈴木兄弟と、専門学校等で“ラップ講師"としても活動するMACHEE DEFによる、DVD付きのラップ教則本。ラッパーを目指す初心者も、単にラップを取り入れたいヴォーカリストも、手軽かつ実践的に取り組める内容になっています!

ギター・マガジン もっとギターがうまくなるプロ・ギタリストとっておきの練習法 (CD2枚付) (リットーミュージック・ムック)

ギターがうまくなるコツをトップ・ギタリストたちが音源付きで直伝!

ギター・マガジンで好評のCD連動企画、名手直伝シリーズを1冊にまとめた決定版ギター奏法ノウハウの第2弾。人気ギタリストを中心にした超豪華ラインナップ。生形真一のアルペジオ、手島いさむ(ユニコーン)のロック・ギター入門、田川伸治のギター・ソロ、e-ZUKAのテクニカル・リック、稲葉政裕のテキサス・ブルースなど、幅広いジャンルですべて本人のオリジナル音源付き。詳細なスコアとともに本人直々の奏法解説がついているのもポイント。

※本書は『ギター・マガジン』の好評CD連動企画「名手直伝」シリーズを1冊にまとめた決定版的ギター・レッスン本です。ほかでは知ることのできないプロ・ギタリストならではのノウハウが満載!

聴くだけマスター! ジャズ・ギター・スケール CD付

ジャズのスケールを聴くだけでマスターできる魔法のCDが付いた、ジャズ・スケール教則。全22スケール、CD92トラックでジャズ・スケールを完全マスター!

耳で感じるジャズ・スケールをコンセプトに、全22スケールを徹底解説。付録のCDと一緒に読み進めることによって、自然と耳からフレーズが入ってきます。気がつけば、ジャズ・スケールが馴染んできて、いつの間にか演奏できるようになる教則本。

宇宙一やさしい ジャズ・ギターはじめました

これからジャズ・ギターをはじめようという方にぴったりの超初級教則。ギターの詳細から基本的なジャズ・スケールやコード、フレーズまで、基礎部分を徹底的に解説しています。

DVD&CDでよくわかる! はじめてのソロ・ギター (DVD、CD付) (アコースティック・ギター・マガジン)

ソロ・ギター・スタイルを基礎からマスター!

ソロ・ギターの演奏はアコースティック・ギター・プレイの中でも特に人気のあるスタイルですが、その反面、譜面が難しく中級~上級向きという敷居の高さもあります。本書はそんなソロ・ギターを、“ピック弾き"、“ピック+指"、“フィンガーピッキング"に分け、スタンダードやクラシック曲を題材に、わかりやすい譜面とDVDの映像とともに基礎からレッスンしていきます。巻末にはポップス、映画主題歌、洋楽など人気曲のソロ・ギター・スコアも収録。この1冊でソロ・ギターのさまざまなノウハウが習得できるでしょう。

ベース・マガジン講義録 ベース・プレイの攻略本 基礎トレ&実力強化篇 (リットーミュージック・ムック)

わかる・弾ける・うまくなる! 上達のためのノウハウ集

ベース・マガジンの目玉企画「奏法特集」を1冊に凝縮した、実戦主義の教則本が登場! これまで同誌に掲載してきた記事から選りすぐったテーマは全12で、ピック弾き、指弾き、スラップの基本から実用まで網羅し、また左手の効率的な運指や上達のための力の抜き方、うまい/へたを左右するポイント&ヒント集も収録しています。さらに、ベーシストの必須課題である符割&リズムの読み解き方やフレーズメイクにも役立つ耳コピの方法、体を酷使するベーシストのためのボディケアなど、ベース・プレイを攻略するためのノウハウがぎっしり。本書に取り組めば、あなたの演奏能力は確実に向上します!

ジャズの定番コード進行でアドリブ・マスター コードの基本を学ぶジャズ・エチュード集 アルト・サックス編 (CD付)

アドリブの基本“コード・トーン"とジャズのフレージングを吹くだけでマスターできるアドリブ入門者向け練習曲集

徹底攻略! ボーカル・ボイス トレーニングBOOK CD付

発声やボーカルの基礎を学びたい人にぴったりの教則本。発声、音程、リズム感、表現力などを磨くためのトレーニングフレーズが満載。メロディと伴奏が収録された付属CDを活用しよう。

アコギで楽曲をグイグイ盛り上げるアレンジ&奏法テクニック スタイル別に課題曲で実践練習! (CD付)

脱 “ストロークオンリー! " アコギの魅力が引き立つアプローチ、教えます!

弾き語りやアコースティック系のバンドでアコースティック・ギターを弾くときのアレンジ的なアイディアと実際の奏法テクニックを解説していく教則本です。ロック/ポップス/バラード/フォーク/ブルースという5ジャンルの課題曲を用意し、イントロからAメロ、Bメロ、サビなど、セクションごとに技を紹介していくので、とても実践的。自分の曲に応用する場合もイメージしやすいでしょう。もちろん、付属CDにはリファレンスとなる模範演奏も収録。難易度的には初心者でも十分取り組めます。ついつい、いつも同じようなストロークやアルペジオばかりになりがちで、どの曲も似たような感じになってしまうとお悩みのアナタ、もう一度、アコギならではの魅力的なプレイを見直してみてはいかがですか?

ボーカリストのためのフースラーメソード 驚異の声域拡大をもたらすアンザッツとは? (CD付)

5オクターブも夢じゃない! いま明かされる伝説のメソード!

腹式呼吸、息の支え、ミックスヴォイス……などなど、さまざまな近代メソードの間違いを指摘し、アンザッツという7つの声音を駆使することで、だれもが潜在的に持っている5オクターブもの声を引き出せると説いた発声学の聖なる書、『singen』。1960年代に発表されたフレデリック・フースラーのこの『singen』の可能性を拓く、完全に自由な声帯を手に入れるためのメソードが、ついに公になります。長年フースラーを研究し、現役の発声教師として多くの生徒を指導している著者ならではの実践的なエクササイズによって、あなたの喉は解放されることでしょう。近代メソードによって喉を壊す前に、自在な野生の声を取り戻してください!

1週間で効果体感! ギターを持たずに“どこでもトレーニング"100

真面目なギタリスト限定! トレーニング革命

例えば、サッカー選手はボールを蹴る練習ばかりしていません。ストレッチで柔軟性を高め、ウェイト・トレーニングでパワーをつける……といった具合いに、ボールを使わずにさまざまなトレーニングを行ないます。なぜ、ボールを使わないでトレーニングを行なうかというと、そのほうが効率的だから。同じことがギターにも言えます。脱力を身につけたいなら、ピックを握らないほうが簡単! また、リズム感や音感などはギターを弾かないほうが集中できます。本書はこういったことに主眼を置いた画期的な教則本です。また、これらはギターを弾くことのできない時に行なえる代理トレーニングにもなります。本書とともに、これまで以上に濃いギター人生を送りましょう!

100個のフレーズを弾くだけで飛躍的にベースが上達する本 段階トレーニングで「手クセ」の幅を広げよう! (CD付)

ルート弾きもメロ弾きもオカズもソロも、いつも同じフレーズになってしまいがちな人に!

「手クセ」という言葉は悪い意味で使われがちですが、本書はベース演奏の「手クセ」を増やすことを目的にしています。ジャンルが変わっても常に同じリズムで弾いていたり、音を均等に鳴らしていたり、オカズやメロディ的なフレーズがいつも同じようになってしまう……なんて人に必要なのは、「手クセ」にこだわらないプレイを目指すことではなく、さまざまなフレーズに慣れること。段階的にポジション、リズム、奏法が増えていく本書の100個のフレーズを順番に攻略することで、右手と左手に慣れが生まれ、それらが「手クセ」として蓄積されていきます。そうなればしめたもの。新たなフレーズ作りも楽しんでできるでしょう。さあ、付録CDに収録された伴奏に合わせて、EX001から順番に攻略し、あなたの「手クセ」を増やしてください!

イントロからエンディングまで! 完奏方式で完全制覇! “使える"ブルース・ギター (CD2枚付)

ソロやバッキングだけをマスターしてもブルースは弾けない!?

ブルースのソロを練習! 次はバッキングを練習!
……もちろんそれでOKですが、そういったポイント別練習で見落としがちなのがイントロやエンディングの弾き方。さぁブルースを弾こう! というときに「あれ?どう始めていいかわからないや」なんて困った経験ありませんか? 全体の展開や雰囲気を決定するイントロ→バッキング→ソロ→小粋なエンディングで締めくくり……すべてが見事に繋がってこそカッコいいブルースになるわけですし、弾けるようになりたい演奏ってそういう演奏ですよね? “12小節だけ"を覚える=ブルースが弾ける、ではないのです。そこで提案したいのが、ブルースに必要な全要素をまとめた完全演奏を1セットとしたエクササイズ。完全演奏方式=完奏方式、です。バッキングやソロはもちろん、豊富に用意されたイントロ、エンディング、そしてターン・アラウンドのパターンすべてを吸収して、ブルースへの総合対応力を増強! テーマ別練習では身につかない、トータルなブルース実践力を身につけませんか?

ギタリストとベーシストのためのシステム構築マニュアル

ノイズレス&トラブルレスな環境を構築するための手引き

エレキ・ギターやエレキ・ベースでは、楽器、エフェクター、アンプなどをつないだ装置全般を指して“システム"と呼びます。自己流で組んだシステムにはノイズやトラブルが付き物。好きなエフェクターなどをつなげてボードに組んでも、正しい知識なしにノイズやトラブルのない環境を作り出すことは難しいものです。“本番でノイズが出るかもしれない"、“大事な時に音が出なくなるかもしれない"と考えただけでも、演奏には悪影響が出てしまうかもしれません。本書では、数多くのトップ・プロのシステムを手がけている著者が、基本的な電気の知識や配線のテクニックを丁寧に解説し、失敗のないシステム作りについて伝授します。この本とともに、信頼できるシステムの構築にチャレンジしましょう!


今月はこんな感じですね。毎回いろいろなアプローチからの教則本や、機材関係、アーティストをフィーチャリングした本など、本当にいろいろ発売されています。今月で言えば、MARSHALL CHRONICLEは買いました。とても詳しく書かれていて、おもしろい本です。
また、ギタリストとベーシストのためのシステム構築マニュアルは特に読んでみたいですね。著者の林 幸宏さんは、あのFree the Toneの代表としても知られ、エフェクターブックでもおなじみの方ですね。
読んでみたい本がたくさんあって、毎月迷ってしまいますw
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy