きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

エフェクターからアンプまで全て足下で解決!ADAからスピーカーシミュレーター「GCS-2」登場!

かつて、個性的なモジュレーションエフェクトや、数々のプリアンプなどを製作した伝説のブランドであり、数年前に復活を果たしたADAから、コンパクトなスピーカーシミュレーターが登場です。
現在、プリアンプペダルAPP-1をラインナップするADAですが、このAPP-1にはスピーカーシミュレーターを搭載していません。そのため、多機能で素晴らしいプリアンプペダルですが、そのままライン出力するには本物のスピーカーや別のスピーカーシミュレーターを使うことが多いかと思います。
そして今回、それを実現するモデルが登場というわけですね。
この「ADA GCS-2」は、デジタルモデリング全盛のこの時代、あえてアナログ回路で作られたスピーカーシミュレーターです。4つのスライドスイッチと1つのノブを搭載し、多彩なスピーカーサウンドを作り出します。
まず、4つのスイッチですが、上から順にJensenのアルニコスピーカーをイメージした「Vintage」とCelestionやEmiinenceのような「Modern」サウンドの切替、続いて12インチと10インチのサウンド切替、クローズドとオープンバックキャビネットのサウンド切替、そして本体のON/OFF(バイパス)切替です。ノブは左に回せばEdge、右に回すとCenterということで、マイキングの位置をスピーカーの端〜中心でコントロールすることができます。
入力端子はモノラルのフォン端子、さらにフォン端子のスルー(本体をバイパスして出力する端子)、およびフォン端子とXLR端子の出力を備えています。XLRアウトはラインレベルとマイクレベルの切替、およびグラウンドリフトを搭載。駆動は9Vで、内部回路は18Vに昇圧されることで高いヘッドルームを実現しています。

APP-1とGCS-2を組み合わせたサンプルムービー

スルー端子があるので、本物のアンプとライン出力をブレンドすることもできますし、もちろんライン出力のみでのレコーディングや練習、さらにライブで使うこともできます。ライブでライン出力すると、アンプを使う場合と違い、フィードバックを気にすることなく使えるという利点もあったりします。もちろんアンプはアンプならではの良さがあるのも事実ですけどね。
APP-1だけでなく、Tubemanのようなプリアンプペダルのスピーカーシミュレートサウンドをより広げるような使い方や、Flux-Drive
iconのようにプリアンプ的なエフェクターの音をライン出力する際のスピーカーシミュレートアウト等として使うことができますね。コンパクトなスピーカーシミュレーターの決定版的なモデルになるのではないかと思います。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy