![]() 【新商品】【正規輸入品】Dawner Prince Effects Diktator 【即納可能】 |
この「Dawner Prince Effects」というブランドは、東欧、バルカン半島の国、スロベニアとハンガリー、ボスニアヘルツェゴビナ、セルビアに接するクロアチアのエフェクターブランドです。バルカン半島の付け根当たり、ハンガリーの南、ギリシャの北の方といえば分かるでしょうか。あの天才発明家、ニコラテスラの故郷(当時はオーストリア帝国)としても知られていて、91年にユーゴスラビアから独立した国家で、以来民主主義となっている国です。
そんなクロアチアのエフェクターブランド「Dawner Prince Effects」は、クロアチアの都市、イモトスキに本拠を置くブランドで、非常に機能的なペダルを製作しています。そんなDawner Prince Effectsのペダル2つを見てみましょう。
Dawner Prince Effects Diktator
![]() 【新商品】【正規輸入品】Dawner Prince Effects Diktator 【即納可能】 |
コントロールはBoost、Level、Treble、Bass、DriveノブとSoft/Hard、Dark/Brightスイッチを搭載。DetonatorとFuseフットスイッチがあります。DetonatorとFuseはそれぞれ独立したオーバードライブ、ブースター/プリアンプとなっていて、個別にON/OFFして使うことも出来るペダルです。Detonatorチャンネルはクリーンからクランチ、オーバードライブ、さらにディストーションにまで対応できる非常に幅広いドライブペダルで、2バンドアクティブEQと、歪みのキャラクターをヴィンテージ(Soft)とモダン(Hard)で切り替えるスイッチ、そしてDark/Brightスイッチでクリッピングの強さを切り替えることができるということです。
Fuse側はクリーンなブースター/プリアンプで、Boostコントロールで調整できます。また、ペダルに描かれている独裁者の目の部分はDynamic-O-Meterということで、クリッピングに合わせて点灯する形となっているようです。(というかおそらくクリッピングLEDそのものだと思います。)
サンプルムービー
サンプルムービー2
サンプルムービー3
Dawner Prince Effects Starla Tap Tempo Tremolo
![]() 【新商品】【正規輸入品】【送料無料】【代引き手数料無料】Dawner Prince Effects Starla Tap... |
「モダンなトレモロペダルで出来ることを全て、このサイズに収めた」というコンセプトのトレモロペダルで、このコントロール類を見ても分かるとおり、基本的なVolume、Speed、Depthに加えランダム波形を含んだ8種類の波形切替スイッチを搭載。また、1/2/3切替スイッチによってタップテンポ入力に対するテンポ設定を、等倍(4分音符)、2倍(8分音符)、3倍(3連符)から切り替えられるということです。そして画期的なのがSYNC端子の存在。これはミニプラグ用の端子となっていて、「SYNC IN」モードでは30V程度までのCVコントロールに対応し、タップテンポのリモートコントロールや、ドラムマシン等に連動したトレモロを作ることができるというモードです。また、内部のジャンパ(キャップみたいなものを差し込むことで配線を切り替える)によって、「SYNC OUT」モードにもできます。このモードでは、逆にこのペダルのLFO信号を別のペダルへと0〜5VのCV信号として出力し、別のペダルとシンクロして音を出すことができるというものです。
サンプルムービー
サンプルムービー2
動画を見てみると、歪みの方もトレモロの方も、本当に機能的なペダルを作っているブランドだということが分かります。音も、もちろん実際弾いてみないと何とも言えませんがとても良さそうです。クロアチアのペダルってのも、あまり見かけない感じでいいですね。
これはちょっと弾きたいペダルですね。
人気blogランキングへ
