きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Maxonからファズだけを集めたシリーズ!「Fuzz Elements」シリーズ登場!

《9月10日発売予定!ご予約受付中》 MAXON Fuzz Elements Fire ”火” FF10 ( マクソン ファイア デュアル・ファズ ) 《9月10日発売予定!ご予約受付中》 MAXON Fuzz Elements Water ”水” FWA10 ( マクソン ウォーター ファズ ) 《9月10日発売予定!ご予約受付中》 MAXON Fuzz Elements Wind ”風” FW10 ( マクソン ウィンド ファズ ) 《9月10日発売予定!ご予約受付中》 MAXON Fuzz Elements Void ”空” FV10 ( マクソン ボイド ファズ ) 《9月10日発売予定!ご予約受付中》 MAXON Fuzz Elements Ether ”天” FE10 ( マクソン エーテル ファズ ) 《9月10日発売予定!ご予約受付中》 MAXON Fuzz Elements Earth ”地” FEA10 (マクソン アース ファズ 歪み系)
Maxonのコンパクトエフェクターに、新たなシリーズが登場です!
この「Fuzz Elements」シリーズは、世界を構成する様々なエレメントに見立てた、6種類のファズペダルをラインナップするシリーズです。それぞれ見てみましょう。

Maxon Fuzz Elements Fire "火“

まずはこちら。「火」のエレメントをイメージしたファズペダルです。攻撃的で力強く、太い音が特徴のペダルとのことですね。Sustain、Level、Toneコントロールを搭載し、エフェクトのON/OFFに加え、よりリード向けなサウンドとなるNotchフットスイッチを搭載しています。コントロール名的にBig Muff系かもしれません。

Maxon Fuzz Elements Water "水“

続いて「水」です。こちらはコードでも潰れない適度な飽和感のファズペダルとのことですね。コントロールはLevel、Sustain、Tone、そしてB/CとFreqというEQコントロールを搭載しています。B/CはBoost/Cut、Freqは周波数で、スタンダードなパラメトリックEQですね。幅広く音作りが出来そうなペダルです。

Maxon Fuzz Elements Wind "風"

次は「風」。こちらはクラシックなファズサウンドを作り出すペダルとのことです。コントロールはLevel、Attack。そしてバッファーのON/OFFスイッチとHot/Vintage切替スイッチです。Vintageはクラシックなサウンド、Hotはより太くローの強いサウンドとなるとのことです。コントロール名的にTone Bender系かな、と思います。分かりませんけどw
 

Maxon Fuzz Elements Void "空"

次は空です。こちらはオクターブファズペダルということですね。偶数倍音を含んだ、独特のオクターブサウンドが得られるということです。
コントロールはOvertoneとBlend、Levelノブ。Blendで歪みと原音を合わせることが出来、幅広いオクターブファズを作ることができるとのことですね。
 

Maxon Fuzz Elements Ether "天"

続いて「天」。こちらもオクターブファズです。倍音を付加して、荒々しい歪みを作るとのことですね。コントロールはExpander、Level、B/C、Freqです。B/CとFreqはパラメトリックEQです。EQで幅広い音作りが可能なペダルですね。コントロール名的に、Super Fuzzが思い浮かびました。
 

Maxon Fuzz Elements Earth "地"

最後に、「地」です。こちらはオルタナティブ・ロックやストーナー・ロックなどにマッチする激しくもマイルドなファズサウンドを作るモデルとのことです。
コントロールはLevel、Sustain、Toneと非常にシンプル。特にSustainを最大にすると、「大地を揺さぶるような」サウンドと、ロングサステインが得られる、ということですね。
 
全モデルMXRサイズ、電池とアダプタ駆動に対応し、トゥルーバイパスを採用。現代的なスタイルとMaxonの伝統を融合させたシリーズです。今のところまだサンプル等がないみたいなので、出たら試してみたいペダルです。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy