きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Leqtiqueのニューモデル「Redemptionist」弾いてきました!レポートします!


手頃な価格でハイクオリティなペダルを製作するこだわりのエフェクターブランド、Leqtiqueから新たに発売されたオーバードライブペダル「Leqtique Redemptionist」を弾いてきましたのでレポートしたいと思います!
というか写真の通り手元にあるんですが、まだほとんど音出しが出来ていないので、まずは店頭で弾いた様子を書きたいと思います。

【エフェクター】Leqtique Redemptionist

【エフェクター】Leqtique Redemptionist
価格:15,980円(税込、送料別)

では、いってみましょう!

Leqtique Redemptionist

Leqtique版Redemptionistが登場!LeqtiqueRedemptionist

Leqtique版Redemptionistが登場!LeqtiqueRedemptionist
価格:15,980円(税込、送料別)

というわけで、Redemptionistです。先に発売されているハイクオリティなオーバードライブ、Shun Nokina Design RedemptionistのLeqtiqueバージョンとなるペダルですね。コントロールはオリジナル同様、Gain、Volume、Treble、Low-Cutです。小さいノブがLow-Cutですね。
MXRサイズの筐体はアルミ削りだし。そして独特のSwirlペイントが施されています。見た目は9/9に似ていますが、より赤みが強いカラーが特徴。側面は完全に赤で、トップは白〜ピンク〜赤が混ざり合った感じとなっています。
では、レポートしてみます。
 

  • セッティング

Fender American Standard Stratocaster


Leqtique Redemptionist
Leqtique/ Redemptionist ディストーション

Leqtique/ Redemptionist ディストーション
価格:15,980円(税込、送料別)


Roland JC-120
Roland JC-120
セッティングはいつものやつです。
 

  • 操作性

特に難しいことはありません。各ノブのラベルがありませんが、Low-Cut以外は何も考えなくても分かります。Low-Cutは、試奏レベルの小音量だと効果がそれほど出ないので、周りがうるさかったりすると何なのか分かりにくいことがあるかもしれません。とはいえ、他のノブと間違えることもないと思いますし、何も考えなくても簡単に音作りができるペダルだと思います。
 

  • サウンドレポート

では音を。私は初期バージョンのShun Nokina Design(SND)モデルを持っていますが、そちらは非常にスムーズというか、ミルキーと言っても良いほど濃厚なオーバードライブという感じのペダルだと思います。では、Leqtiqueバージョンではどうでしょうか。
最初は、全部のノブを12時にして音を出してみました。SNDバージョンではこんなくらい、というイメージで音を出して見ると、たしかにRedemptionist特有のコンプレッションがあって気持ちが良い音なんですが、明らかにゲインが高くなっていると思いました。
せっかくなのでゲインをもっと上げてみると、ディストーションのようなエッジも出てきます。これはSNDバージョンには無かった特性ですね。SNDバージョンは、バッキングよりもリードに特化した作りのペダルというような印象だったんですが、Leqtiqueモデルではより広いプレイスタイルに合いますね。積極的にバッキングに使っても、ペダルの能力を十分に活かすことができると思いました。
で、説明を読んでみると、GainよりもTrebleコントロールの幅がより拡張されたとのことです。SNDバージョンでは歪みのエッジが強くない、スムーズな音色が特徴でしたが、Leqtiqueではよりエッジの効いた音がでた理由はこれでした。SNDバージョンでもオーバードライブとしてはかなりゲインの高い部類だったんですが、その特性からマイルドなサウンドにあえて仕上げられていたんです。Leqtiqueバージョンではそこをさらに突き抜けた、ということですね。実際、Trebleコントロールを動かすとほとんどディストーションかというような音もでました。
Low-Cutコントロールは、逆にそれほど効き幅は広くありません。これはあくまで微調整用ですね。前述のとおり、試奏環境ではほとんど違いは分かりませんでした。機能を知っていたので、ローに注目して音を聴けばたしかに分かる、といったような感じです。
音そのもののまとまりというか、バランスの作り方はさすがLeqtiqueだと思います。今ラインナップされているLeqtiqueのMaestoso9/9はローをあえて太めにしているという感じでしたが、Redemptionistは特にバランスが取れた音色だと思います。
 
これは名作だと思います。また改めて、SNDバージョンと比べたりしたいと思いますが、是非これは試してみて欲しいペダルです!良い感じです!
SNDとの比較レビューしました!

 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy