きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

Fulltone、レギュラーモデルの「Full-Drive 3」発表!


来ました!
アメリカを代表するエフェクターブランド、Fulltoneが、その20周年を記念して発売したカスタムショップモデル「Fulltone Full-Drive 3」のレギュラーモデルがついに発表されました!

Full-Drive 3は、非常に大きな成功を収めた伝説的なオーバードライブであり、TS系ドライブペダルのムーブメントを担ったモデルの1つ、「Full-Drive 2」を発展させたモデルです。
一回り小さくなった筐体に、Volume、Tone、Overdrive、Boostコントロール、および90s/Comp Cut/Wide Asymのクリッピング切替と、ブーストのPre/Postスイッチを搭載し、さらにDynamicsという小さなノブを追加したペダルです。Dynamicsはブースト時のレンジを調整するもので、ゲルマニウムダイオードを使ってクリッピングを行うことでよりダーティなブーストも可能というもの。ブースト部にゲルマニウムダイオードを用いるというのもまた、Fulltoneらしいですね。
面白いのが、クリッピングで「90s」についての説明です。
"90's" original 90's warm FD2-like voicing. Transparent? NOT! Think Mids, rich Mids, Color, beautiful color. You want transparent? You got the wrong mode.
ということですね。要するにFull-Drive 2的な音になるのがこのモードなんですが、トランスペアレントなんて求めるな!ミッドを感じろ!、みたいな感じでやたら熱いです。まぁWide Asymモードではさらに音はオープンに、そしてコンプカットモードではより透明な、いわゆるトランスペアレントな音色に近づくんですけどね。
そしてこの通常モデルですが・・・カスタムショップモデル同様、「N.O.S. JRC4558D」を搭載します。NJMではなく本物のJRC4558D、ということです。また、JFETを用いたブースト回路は「完全に独立」しているということです。Full-Drive 2のブーストは独立しておらず、いわゆるモード切替スイッチ的な役割だったんですが、今回は別のブースト回路を搭載した、ということになるようです。つまり、Ibanez TS808DX試奏レポート)のようにブーストだけで使うことも可能です。また、このブースト回路は多くのブースターと違い、位相を反転させません、とのことです。
今のところ分かる範囲では、カスタムショップモデルとの違いは外観のみ、という感じです。ただ、今後の情報によって、また新たな違いなどが出て来るかも知れません。基板そのものや、Opamp以外のコンポーネンツなどに違いがあるかもしれませんね。
カスタムショップモデルのサンプルムービー
また、発売時期などより詳細なことが分かればご紹介します。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy