さらにオーストラリアから新しいエフェクターブランドが登場です。
この「Teletronix Effects」は、オーストラリアのハンドメイドエフェクターブランドです。
ラインナップは1機種のみ。オーバードライブペダル「Mulholland Drive」を2010年から制作しています。
音色に余計な色合いを混ぜあわせないローゲインなオーバードライブ/ブースター、Teletronix Eff... |
開発にあたり、数々のクラシックギターアンプのプリアンプセクションを研究。また人気のペダルも多く研究を行い、その中にはケンタウロスも含まれてはいたということです。なのでクローンではないにせよ、Centaurの回路は開発に影響を与えているようですね。
音色に余計な色合いを混ぜあわせないローゲインなオーバードライブ/ブースター、Teletronix Eff... |
「トーンを犠牲にすることなく、自然なトーンをそのままドライブさせる」ことを目的に開発されたペダルで、トランスペアレントなトーンから、そのまま自然に歪みを加えていくペダルということですね。
「ギターアンプのプリアンプセクションを自然にプッシュ」することに特化して作られたオーバードライブです。
サンプルムービー
サンプルムービー2
デザインは過去にもいろいろなバージョンが作られていたようですね。
人気blogランキングへ
Follow my blog with Bloglovin