きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「TC Electronic Mimiq Doubler」!なんと!エフェクターはミミックだった!

デジタルペダルを中心に、数々のエフェクターを制作する人気ブランド、TC Electronicから、新作が登場です。
TC Electronic Mimiq Doubler」。次の新作はダブラーです。単品のダブラーという、ものすごくマニアックなペダルですね。
あ、ミミックって名前が付いていますが、踏んでも襲ってきたり、ザキを唱えてきたりしません。安心してくださいw
ダブラーとは。ダブリングディレイという言葉があり、これはごく短いディレイをかけることで複数人でプレイしているような効果を作り、音を太くしたり目立たせることを言います。ダブラーも基本的な原理は同じで、構造としてはディレイの一種ですね。

コンパクトペダルではあまり見かけませんが、スタジオ用のエフェクトやプラグインでは一般的にあったりします。使うかどうかは別ですが。この画像はWaves Doublerというプラグイン。実際に使うとどういう効果があるかというと・・・
適用前
Download聴けない場合はこちら
適用後
Download聴けない場合はこちら
こんな感じで、音を太くしたり奥行きを付けることができます。
今回のTCのペダルの場合、独自の「世界初のリアリズムを追求したギター用ダブリングプロセッサ」を搭載。3つまでのトラックを追加することが出来、ステレオにも対応しているということです。レコーディングでギターを何度も重ね録りする手法は一般的ですが、ライブではプレイヤーの人数分しか音は重ねられません。そこでこのペダルを使うことで、少ない人数でもより厚みのある音を出せる、というのがこのペダルの特徴です。

コントロールはDry、EffectとTightness。原音とダブリング音のバランスを個別にコントロールし、ダブリングトラックのタイトさ、つまり原音に近い音にするのか、あえてずらした音を出すのか、というのを調整する形となっています。
サンプルムービー
こういうペダル、面白いですね。ライブでも音圧をより高めたい時に使うと良さそうですね。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy