ダンブルアンプサウンドを元にしたサウンドを作るペダルですね。弾いてきたのでレポートしたいと思います。
では、いってみましょう!
One Control Golden Acorn OverDrive Special
では、レポートいきましょう。
- セッティング
Fender USA American Standard Stratocaster
One Control Golden Acorn OverDrive Special
Roland JC-120
ということで、ストラト+JCの組み合わせです。
- 操作性
シンプルなペダルです。Volume、Bright、Ratioのコントロールで、Ratioはゲイン、Brightはトーンコントロールと同様に使えるので、一般的なドライブペダルと同じように使うことができます。ノブの名前はちょっと変わってますが、それ以外は特に迷うことはないと思います。
- サウンドレポート
では、音について。
一応、私はダンブル系ペダルとしてZendrive、Simble Overdrive(レビュー)、Dumbloidを持っていますので、これらと比べるような感じで音を出してみます。
ちなみにこれらのダンブルペダルの特性は、どれもハイレスポンスながらローミッドがかなり強めです。バランスはいいんですが、音が全体的に重い感じ、なのにレスポンスは高いというサウンドが多いですね。
今回のOne Control Golden Acorn OverDrive Special(GAOD)も、たしかに似た傾向があるんですが、これまでに弾いたダンブルペダルと比べると、かなり音全体が扱いやすいです。重心は間違いなくローミッドより。音もあのダンブル系ペダル特有の太くてヌメッとしたような質感のあるリードを作りますし、レスポンスも同等に高いです。しかし、特に・・・これは倍音なのかな?が出過ぎてない。少しすっきりした雰囲気で、音が明るめですね。
ロベンフォードよりもラリーカールトンよりという感じといえば伝わるかな・・・ロベン系のダンブルペダルが多い中、けっこう珍しいタイプかもしれません。
で、ゲインレンジはかなり広いです。SimbleやZenはそこまでゲインは広くなく、Dumbloidは恐ろしくゲイン幅が広いんですが、かなりDumbloidに近いゲイン幅があります。ディストーション的な音までカバーしますが、あくまでブルージーな音という感じですね。
相当使いやすいと思います。テクニックが無いと扱えない、というようなセンシティブさはないので、安心して使える安定感があるサウンドです。
かなり絶妙なバランスで作られたペダルです。これは是非試してみて欲しいと思います。
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ