「
MXRのサブオクターバー、Bass Octave Deluxe
コントロールはファズセクションがGain、Fuzz、Bass、Treble。サブオクターブセクションがOctave、そして独立したDryコントロールとMid+Levelコントロールが付いています。ナチュラルなベースの音を犠牲にせず、さらにMIDを強調することもできるということです。
ちなみに、オクターブファズって書かれていたりしますが、オクターブファズなのか?というのはちょっと謎です。オクターバー+ファズとオクターブファズは違う感じがしますが、もしその「long-forgotten fuzz circuit」がオクターブファズ(オクターブ上を作れるファズ)だとすれば面白いかもですが・・・w
現時点でサンプル動画等は出ていなくて、また発売もまだ先ですので、発売になったらまた改めて載せたいと思います。その時にはファズ回路の辺りも詳しく分かるのでは無いかと思います。
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ

