新シリーズですね。One Control
「One Control Honey Bee OD
コントロールはオリジナルモデル同様のVOLUME、DRIVE、NATUREに加え、VINTAGE/MODERNスイッチを搭載。このスイッチは、現在のHBODと最初期のHBODのサウンドを切り替えるというものです。

アルミ削り出し筐体を採用していて、ペダル奥、トップマウントのDCジャックとなっています。
HBODはおりじなるBJFEモデルをはじめ、Bearfootバージョンもあります。また、音はより明るい感じになっていますが、Sweet Honey Overdrive
もHBODが元になったモデルとして知られています。
HBODはSuproアンプサウンドからインスパイアされたモデル。2002年12月4日発売。ハイレスポンスなアンプライクペダルは、最近は多くのモデルが出ていますが、その最初期のペダルですね。
コンボアンプ的な独特のサチュレーション感がありながらレンジも広くて、ゲインをそんなに上げていなくてもしっかり歪んだ雰囲気が出るペダルですね。
BJFEバージョンのサンプルムービー
Bearfootバージョンのサンプルムービー
BJFEとBearfootのレポート
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ