きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Schaller S-Locks」!シャーラーロックピンがアップデート!

ギター/ベースとストラップを固定する「ロックピン」。様々なモデルが発売されていますが、その中でも定番モデルの1つ、ドイツ、Schallerのロックピンが新しくなりました。
Schaller S-Locks」。これまで発売されていたSchaller Security Lockとも互換性のあるモデルとなっています。
カラーも多彩なラインナップとなります。
クロムニッケルサテンパールサテンクロムゴールドブラッククロムルテニウムヴィンテージカッパーとなっています。

本体のハードウェアカラーや本体のフィニッシュ、雰囲気などと合わせて選ぶことができます。ヴィンテージカッパーとかけっこうスチームパンクっぽい雰囲気があったりしますね。
ストラップボタン(ギターに取り付ける)側は、ネジとピンの一体構造に進化。これまではピンとネジが別となっていましたが、一体化させることでより高い剛性を実現しています。ネジはGibsonギターならそのまま取り付けることができるようになっています。このピン自体の形状はこれまでのSecurity Lockと同じ形状となっています。
ストラップロック(ストラップに付ける)側は、ネジを延長し、より厚みのあるストラップへの取り付けがやりやすくなっています。エンドピンの形状がSecurity Lockと同じとなっているため、ピン側、ロック側どちらが新タイプ、旧タイプでも組み合わせることができます。ロック側は形状が少し変わって、より最適化されてるみたいですね。
そしてロックホイール(ストラップロックをストラップに固定するホイール)は、これまではスタンダードなワッシャー+ナットの構造でしたが、ここが厚みと幅のあるナットのみになりました。手で回しやすい形状というだけでなく、さらにホイール自体をイモネジで固定できる構造となったため、ゆるみにくく、「気づいたら外れて無くなっている」ということがないように作られています。

最近はモデルにより、ギターメーカーが標準でストラップロックを付けていたりします。メーカーの国によって付くモデルが変わったりしますね。Gibsonのストラップロック搭載モデルはだいたいJim DunlopIbanezのj.customシリーズなどはGotohのストラップロックが付いています。
Schallerはドイツのメーカーだけあって、ヨーロッパ系のギターに最初から付いている感じです。うちにあるギターではStrandbergNik Huberが最初からシャーラーでしたね。
ストラップを取り替えたりする際は、手元のギターのストラップロックを全て統一しておく方が良いと思います。
S-Locksチュートリアルムービー
 
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy