オーバードライブペダル「Juma Pedals Supreme Drive」は、トップクオリティのパーツを多数使用して作られるペダルです。
内部はこんな感じ。
中でも、モデル名にもなっているBurson Audio社製のSupreme Sound Op Ampがその中心部。このオペアンプはパーツとしてデュアルオペアンプの動作をしますが、内部にICを使用しないディスクリート回路のオペアンプです。赤くてでかいパーツがそれですね。
そして、巨大なJupiter Copper FoilコンデンサとVishay Z-foil抵抗オーディオラインに、他の部分にもVishay Dale抵抗やロングライフかつ低ESRの電解キャパシタを使用し、1年かけて開発したという航空くらすのアルミを使ったオリジナル筐体に納められています。
とにかく解像度が高く、ハイレスポンスで分離感の高いサウンドが特徴ということですね。
サンプルムービー
ケンタウロスっぽいデザインですが、中身はケンタウロスとは関係ない感じですね。ここまでオーディオパーツにこだわったペダルって意外とないので、どんな感じかちょっと試してみたいですね。
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ