特に定番のコンデンサマイクで知られるドイツの音響ブランド、NEUMANN から、初のヘッドフォンが登場です。
ノイマンといえば、プロの現場でも多数使用される、最高峰クラスのコンデンサマイク、U87Aiや、ハイクオリティな本格小型モニタスピーカー、KH80
でもよく知られています。
今回、そんなノイマンから初のモニタリングヘッドフォンが登場です。
「NEUMANN NDH 20」。バランスが良く、解像度の高い音像、遮音性も高い密閉型のモニタヘッドフォンです。
38mm口径のドライバを使用したヘッドフォンです。5~30kHzと広い周波数帯の音を聴くことができます。
折りたたみ式のヘッドフォンです。こういう折りたたみのできるモニタヘッドフォンってかなり珍しいです。本格的なモニタリングヘッドフォンって大きめのサイズが多いので、持ち運びって大変だったりしますが、これなら持ち運びもやりやすそうですね。
イヤーパッドは形状記憶式で、装着性も高く、もちろんサイズ調整もできます。
片側接続式のケーブルを使用するヘッドフォンで、3mストレートケーブルと1.5~3mのカールコード、フォンとミニプラグ変換プラグを搭載しています。
Neumann NDH-20 Studio Headphones
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ