きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「One Control BJF-S66」「FS-P3」!ワンコントロールから小型軽量のフェンダー系アンプヘッドが登場!

様々なエフェクターや関連機器を製作するOne Controlから、初のギターアンプが登場です。

この「One Control BJF-S66」は、コンパクトで軽量なアンプヘッドです。
出力は8Ωで66W。4オームだと100Wとなり、16オームだと60Wとなります。
1966年、ブラックフェイス期のFender Super Reverbのサウンドをもとにしており、1966年、66W、マジック6のサウンドを作るという感じで6にこだわったモデル名と仕様で作られています。

アンプはソリッドステートのプリアンプにデジタルパワーアンプを合わせた構造。RhythmとLeadチャンネルがあり、それぞれにMasterコントロールとリバーブのDecay、Levelコントロールがあり、リードチャンネルにはLead Boostコントロールを搭載。EQは共通でTreble、Middle、BassとBrightスイッチとなっています。また、トレモロエフェクトを搭載し、そのDepth、Speedコントロールがあります。

背面にはエフェクトループ、スピーカーアウト、プリアンプアウト、フットスイッチ端子とトレモロ、チャンネル、エフェクトループを個別に切り替えられるリモートスイッチ端子を搭載。

最近のこういうスタイルのアンプだと、USBおーでぃおいんたーふぇーすとか、IRキャビネットシミュレーターとかが付いていたりすることもありますが、そうではなく、むしろライブ志向としてステージで使うことを前提にしたようなスタイルで作られているのが特徴的です。
サイズが26.5(W)×11.8(D)×10.3(H)cm、重さが1.62kg。特に重さはワウペダルとかとあんまり変わらないくらいだったりするので、持ち運びにも最適なモデルとなっています。

また、専用のフットスイッチも発売されます。こちらは1つでチャンネル、トレモロ、エフェクトループを切り替え可能。トレモロのON/OFFはチャンネルごとに保存されるので、チャンネル切り替えとトレモロON/OFFをまとめてコントロールするような使い方も可能となっています。


One Control BJF S-66 amp (playthrough)
 
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy