きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「TECH21 SANSAMP CLASSIC SA1」!サンズアンプクラシック、復活!

アンプシミュレーターというジャンルを切り拓いた、アナログアンプシミュレーターの元祖とも言えるペダルが復活です。

TECH21 SANSAMP CLASSIC SA1」。
1989年から2016年まで(途中でClassicと名前が変わりましたが)発売されていたモデル。5年間の生産完了期間を経て復活となりました。

機能はもちろんそのまま。側面のスイッチで選択できるメサブギースタイルのNormal、マーシャルスタイルのLead、フェンダースタイルのBassの3つのプリアンプを基本に、8つのDIPスイッチでサウンドキャラクターを調整します。
DIPスイッチはそれぞれ2つのミッドブーストとロードライブ、クリーンアンプ、ブライトスイッチ、ヴィンテージチューブ、スピーカーエッジ、クローズマイキング。
さらにPresence Drive、Amplifier Drive、High、Outputの4つのノブを合わせることで音を調整。
アンプのサウンドからマイキングした音までをシミュレートするスタイルが最初から確立されていたことに改めて素晴らしいと思います。
ギターだけでなくベースにも使える(Bassモードはベースやリズムギター向け)プリアンプペダルです。

フロントパネルに並んだDIPスイッチを切り替えて音を作っていくスタイルは他のモデルには無いClassicならでは。このモデルをかつて使っていて楽しかったという原体験からWren and Cuff De La Rivaが作られたりとかしています。(エフェクトとしては別のものですけど。)

もちろん発売以降、その後の“アンプシミュレーター”に多大な影響を与えたのもまた間違いありません。


www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy