きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Alexander Pedals Super Neo-Matic」!伝説的なペダル、PEFFTRONICS Super Rand-O-Maticが今のデジタル技術で復活!

DSPベースのデジタルペダルで機能的なコンパクトエフェクトを制作するAlexander Pedalsから、唯一無二と言われる伝説的ペダル、PEFFTRONICS Super Rand-O-Maticを再現したモデルが登場です。
Alexander Pedals Super Neo-Matic」。

オリジナルのSuper Rand-O-Maticは、Mars Voltaのオマー・ロドリゲス・ロペスが使用。BUCK-TICKの今井寿はこれをギターに内蔵したというエフェクト。
日米を代表する変態ギタリストが使ってることからもその変態、じゃなかった、個性的なサウンドがイメージできると思います。

オリジナルモデルのサンプルムービー
www.youtube.com

モジュレーションエフェクトで、コーラスやフランジャーなど様々な要素を持ち、さらにランダム性を加えることもできるペダルです。

Super Neo-Maticは、そのサウンドをDSPで再現。
Rate(Range)、Depth(Ramp Rate)、Mix(Level)、Feedbackコントロールを搭載し、それぞれ中央のボタンを長押しすることで()内のコントロールに変わります。
中央のボタンはVintage、Modernモードを切り替え可能。Vintageはオリジナルエフェクトの8ビットサンプリングサウンドで、Modernは24ビットとなりより細かな音色となります。
また、モジュレーションのスタイルをトライアングルとランダムから選択でき、コーラスやヴィブラート、フランジャー的な音のトライアングルと、ランダムなサウンドを選ぶことができます。

本体には4種類のプリセットを保存することができ、MIDIからコントロールすれば16プリセット保存可能。
左のフットスイッチで2つのノブ設定間を動かすモーフィングが可能となっています。MIDIからもモーフィングの操作ができます。

左側にあるマルチジャックを使って、MIDIまたはエクスプレッションペダル、外部フットスイッチを接続可能。
USB端子があり、ファームウェアアップデートやUSB-MIDIとして操作することができます。


www.youtube.com

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy