きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「GAMECHANGER AUDIO BIGSBY Pedal」!踏んで操作するビグズビー!?トレモロユニット的なピッチシフトをする”アーミング”ペダル!

ゲームチェンジャー。場の状況を一変する神の一手的な、そういうものを示す言葉をブランド名にしたGamechanger Audio
その名の通り、非常に個性的かつ斬新な機材を制作しています。そんなGamechanger Audioから新たなピッチシフトペダルが登場です。
GAMECHANGER AUDIO BIGSBY Pedal」。

Bigsbyのトレモロユニットをそのままデザインにしたペダルです。

ピッチシフトペダルといえばWhammyのように2オクターブとか3オクターブの広いピッチインターバルを動かせるペダルが多いですが、このペダルは上下1オクターブまでの範囲。ですが、ビグズビーなどのクラシックなトレモロユニットのような動作を再現したペダルです。
もちろん、ポリフォニック、つまり和音でも使えます。

SHARCプロセッサを使ったDSPベースのデジタルペダルです。ギターだけでなくバリトンギターやベース、マンドリンやバンジョーなどに使うことも可能。

3つのホイール形コントローラーがあり、Rate/Detune、Blend/Tone、Depthアップ/ダウンコントロールを搭載。Rate/Detuneノブの下にあるボタンを押してどちらの機能をコントロールするかを選択します。
Depthコントロールでピッチシフトの可変幅を0~12半音の幅で設定。ピッチアップとピッチダウンの幅を個別に設定できます。
Blendは原音を混ぜてのハーモニーが可能。Rateは0以外に設定するとオートモードとなり、リズミックにピッチシフトができます。また、オートモードでBlendを加えるとコーラスのようなサウンドになります。
Toneはピッチシフトシグナルの音の明るさを調整。
Detuneは、実際のトレモロユニットの持つ不協和音をシミュレートするもので、「ピッチシフトエフェクト」よりも「アーミング」的な音にすることができます。
なお、これらのホイールコントロールは演奏中に誤って操作しないようロックすることもできます。

入出直端子はインプット、アウトプットとEXP Out/FSW In、MIDI Inとなっています。MIDIはミニプラグですね。
EXP Outはこのペダルをエクスプレッションペダルとして使うことができ、フットスイッチを接続すれば、ペダルの「ラッチモード」のON/OFFをフットスイッチで切り替えることができます。
ラッチモードでは、最大2半音、つまり1音程幅のデチューンエフェクトとなり、実際のトレモロユニット的な動きにすることができます。

MIDIを使えば10種類のセッティングプリセットやMIDIからパラメータのコントロールなどができたり、MIDIクロックでRateを操作したりできます。


www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy