Darkglass Electronicsから、ベース用のブースター・コンプレッサーが登場です。
「Darkglass Electronics Luminal Booster Ultra」。
多彩なコントロールとスライダーを搭載したペダルです。ブースターはHarmonic Boosterにコンプレッサーを組み合わせたペダルとなっています。
コントロールは、FILTER、COMP、BLEND、LEVELの大きなノブがあります。スライダーの左側にはBoost、Character、右側にMid Frequency、Mid Gainノブがあります。中央のスライダーはMaster、ロー、250Hz、500Hz、1.5kHz、3kHz、ハイとなっています。
上部の4つのノブはコンプレッサーで、FILTERはコンプレッサーをかけたシグナルのローパス。これによりローにだけコンプレッサーがかかったようなサウンドにすることができます。
Boostは±20dBの操作が可能。Characterはトーンコントロール。このノブを押すと7種類のIRを選択して通すことができます。
Mid Gain/Mid Frequencyは250~2.5kHzの範囲を±12dBで調整できます。
EQはローが80Hz、ハイが5kHzのシェルビングEQ、ほかは各周波数を中心に、±13dBで調整できます。
2つのフットスイッチは、右がON/OFF、左がEQです。
インプット、アウトプット、AUX IN、ヘッドフォンアウトを搭載。
側面にはDIアウトとグランドリフトスイッチがあります。逆側にはUSB-C端子があります。
コンプレッサーとブースターの接続順は切り替えることができ、最後にEQを通します。IRはDarkglass Suiteソフトウェアからロードします。
www.youtube.com
www.youtube.com
www.youtube.com
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ