Differential Audio ManifestationzことD*A*Mのブランド、Emanating Fist Electronicsから、新たにビッグマフ系のファズペダルが登場です。
先月くらいだったかに発売されていたんですが、すぐに売り切れていてようやく書けました。
ビッグマフは数々の時代のものが多くのブランドから再現されていますが、このペダルはその中では珍しい、ブラックロシアンを再現したものです。
ブラックロシアンといっても、10年ちょっと前にどこでも買えたあのブラックロシアンではありません。
バージョン7Dと呼ばれる回路、ブラックロシアンの中でも最初期のラージボックスモデルをもとにしたものとなっています。
アーミーグリーン期のあのでっかい筐体のままブラックロシアンカラーとなった、移行期のものですね。
低域が強く、ミッドがカットされ、バランスの良い高域が特徴のサウンドです。
Emanating Fist Electronicsらしく、単にそのまま再現したものではなく、高耐久性かつハイエンドなパーツを使用しています。
こちらはカスタムショップの限定モデルとなります。
見ての通りアーミーグリーンカラーのモデル。やはりロシアンマフを元にしています。
ロシアンマフでよくあるのは最初期のシビルウォー、その後のアーミーグリーンが多いです。アーミーグリーンも初期のトールフォントなど、こだわったものも多いですね。
ではこのDP-93K Dope Priestはというと、これもかなりレアなモデルです。
バージョン7Bと呼ばれる、シビルウォーデザインでカラーがアーミーグリーンの時期、つまりシビルウォーからアーミーグリーンへの移行期のレアモデルを元にしています。回路としても430Ωのエミッタ抵抗があるものとなっています。
低域が強く、堅牢なトーンとなっています。
こちらも、高耐久性かつハイエンドなパーツを使用しています。
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ