ペダル自体は以前から本国で発売されていましたが、今回正規で入ってくるようになったペダルです。
「ELECTRONIC AUDIO EXPERIMENTS Surveyor」。
Nirvanaをはじめとする多彩なアーティストのプロデュースでもよく知られるスティーヴ・アルビニの使用機材でもあり、Grateful Deadも使用していた70~80年代のラックプリアンプ、IntersoundのIVP Tube Voice Preampのサウンドを元にしたオーバードライブです。
LEVEL、GAIN、BASS、TREBLEコントロールとHI/LOスイッチを搭載。
プリアンプのTube Voice回路と2バンドEQを(バクサンドールEQ)分を取り出したオーバードライブですね。EQが先に接続されています。ちょっとファズ的な風合いのあるオーバードライブです。
2バンドEQはTREBLEが3kHz、BASSが100HzのシェルビングEQで、それぞれ±12dBで調整できます。HI/LOスイッチはゲインコントロールのレンジとなっています。
www.youtube.com
www.youtube.com
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ