きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Fender USA The Edge Deluxe」!フェンダーからU2、ジ・エッジのシグネチャーアンプが登場!

世界的楽器メーカー、Fenderから、2014年5月にFender役員への就任が発表された、U2のギタリスト、ジ・エッジのシグネチャーモデルのアンプが登場です。
Fender USA The Edge Deluxe」。
本人が長年使用してきた、1957年製のTweed Deluxeを元に開発されたモデルです。
Fender / The Edge Deluxe U2 Edge Signature model
12Wの小出力モデルで、12AX7を2本、6V6を2本搭載。整流には5Y3を使用しています。
Fender / The Edge Deluxe U2 Edge Signature model
4インプット仕様。2つはブライトで2つはノーマルインプットとなります。つまり2ch仕様で、インプットによってチャンネル、および音色を変えることが出来ます。
片方はマイクチャンネル、片方が楽器チャンネルで、Mic VolumeとInstrument Volumeコントロール、およびToneコントロールを搭載。チャンネルごとに1Volのシンプルなコントロールです。
もちろん、単に57 Tweed Deluxeを再現しただけでなく、ギター向けに改良されています。
ハイレスポンスで、クリーンからドライブまでをピッキングで操作可能。エフェクターとの相性も良いということです。
Fender / The Edge Deluxe U2 Edge Signature model
スピーカーはCelestion Blue。グリルの右下にはシグネチャーモデルであることを示す、サインを象ったエンブレムが付いています。
イントロダクションムービー
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin

「Tone Bakery Creme de la Creme」!あのKLONEペダル、クリームブリュレにゲイン切替スイッチ付モデル!

美味しそうな名前のKLONEペダル、Creme Bruleeで知られるTone Bakeryから新製品が登場です。
この「Tone Bakery Creme de la Creme」は、Creme Bruleeにゲイン切替スイッチを搭載したモデルのようですね。
コントロールはGain、Treble、Level。右側のフットスイッチがON/OFFで、左側のGainスイッチでゲインを切り替えられます。切り替えるゲインは内部でコントロールできるということですね。
Creme Bruleeのサンプルムービー

KLONEに、さらなる音色のバリエーションを加えたスタイルのモデルです。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin

「A/DA MP-1 Channel」!あのADA MP-1サウンドをペダルで!コンパクトチューブプリアンプ!

様々なエフェクターやプリアンプペダル、キャビネットシミュレータなどを制作するADA。かつて、ポール・ギルバートヌーノ・ベッテンコートも使用したラックプリアンプの名機、「MP-1」を制作していました。
この「A/DA MP-1 Channel」は、あの「MP-1」サウンドをペダルサイズで再現するというプリアンプです。
内部には2本の12AX7を搭載。駆動電圧は12Vですが、内部で270Vにまで昇圧し、真空管プリアンプならではのサウンドを作ります。
コントロールはMaster、Bass、Mid、Treble、PresenceとOD1、OD2。クリーンとディストーションの切替スイッチ、電源スイッチを搭載。
オリジナルのラックモデルのサウンドを再現したモデルです。ラックのMP-1と比較すると、MIDI機能、コーラスエフェクト、ステレオアウトが無くなっており、モノラルアウトのシンプルなアナログチューブプリアンプとなっています。
フットスイッチはトゥルーバイパス。つまりエフェクターとして使用することも考慮されています。ただ、できればアンプのリターンなどに挿してパワーアンプに出力することを推奨しています。(パワーアンプに直結している時はバイパスにしないように注意しないとですね。)
サンプルムービー
サンプルムービー2
ヌーノの音を再現するテスト
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy