シミュレーター
IK Multimedia TONEX Pedal トーンペダル 【IKマルチメディア】【予約受付中:2023年3月下旬発売予定】イタリアの音響メーカーIK Multimediaによる、ケンパーやCoretexのように使えるプラグインソフトをペダルとして使えるモデルが登場です。「IK Multimedia…
Two Notes ReVolt Guitar ※2月1日発売IRを中心としたデジタルスピーカーシミュレーターで人気のTwo Notesから、アナログアンプシミュレーターが登場です。まずはギター用のアンプシミュレーター「Two Notes ReVolt Guitar」。200Vで駆動するECC83真空管を搭…
IK Multimedia TONEX MAX (オンライン納品専用) ※代金引換はご利用頂けません。多数のプラグインやレコーディング機器などを製作するイタリアの音響メーカーIK Multimediaから、新しいエフェクトソフトウェアが登場です。「IK Multimedia TONEX」。 スタンド…
CARL MARTIN Ampster【7月22日発売予定】多彩なエフェクターやアンプライクなペダルなどを長年制作しているCARL MARTINから、アンプサウンドとスピーカーシミュレーターを組み合わせたペダルが登場です。「CARL MARTIN Ampster」。本体にはブリティッシュラ…
Universal Audioが制作するコンパクトエフェクター、UAFXシリーズに、アンプシミュレートペダルが登場です。まずはこちらの「Universal Audio UAFX RUBY / 63 Amplifier」。1963年のUKコンボアンプ、すなわちトップブーストサウンドを持つJMIのVox AC30のサ…
Strymon / Iridium AMP & IR CAB エミュレーター ストライモン エフェクターアンプシミュレーター。様々なアンプのサウンドを本物のアンプを使わずに再現するエフェクトです。1989年に発売されたSansampは、アナログ回路でアンプライクなトーンを再現するペ…
【5月上旬発売予定】 NUX Amp Academy最近デジタルなペダルで人気のモデルを制作するNUXから、コンパクトなアンプシミュレーターが登場です。 「NUX Amp Academy」。 6タイプのスタンダードなアンプモデルを収録したアンプシミュレーターです。Gain、Master…
tc electronic IMPULSE IR LOADER 【3月15日発売予定】TC Electronicから、ミニサイズのキャビネットシミュレーターが登場です。 「TC Electronic IMPULSE IR LOADER」。面白いモデル名のペダルです。IRはインパルスレスポンスなので、インパルスインパルス…
FRACTAL AUDIO SYSTEMS / Axe-Fx III MARK II TURBO《2022年春頃発売予定!ご予約受付中!》Fractal Audio Systemsの最高峰マルチエフェクター、Axe-Fx III MARK IIに、さらに上位モデルが登場です。「FRACTAL AUDIO SYSTEMS Axe-Fx III MARK II TURBO」。通常…
FRACTAL AUDIO SYSTEMS 《フラクタル・オーディオ・システム》FM9 Amp Modeler/FX Processor※2022年春以降発売予定・納期未定Fractal Audio Systemsから、フロアタイプのハイエンドなモデルが登場です。「Fractal Audio Systems FM9」。FC-12サイズの大型マ…
Mooer PREAMP MODEL X2 新品 プリアンプ[ムーア][アンプシミュレーター,キャビネットシミュレーター][Effector,エフェクター]Mooerのツインフットスイッチ+14プリセットのペダルシリーズ、X2シリーズにアンプシミュレーターとキャビネットシミュレーターが登…
WALRUS AUDIO ACS1 Amp + Cab SimulatorWalrus Audioの機能的なコンパクトペダルをラインナップするMAKOシリーズにコンパクトなアンプシミュレーターが登場です。「WALRUS AUDIO ACS1」。 3タイプの代表的なアンプタイプと、キャビネットシミュレーターも収…
Positive Grid 《ポジティブグリッド》Spark 【9月18日発売予定】エフェクトやアンプサウンドを作るプラグインエフェクトや、それを元にしたデジタルアンプを制作するPositive Gridから、新たなアンプが登場です。「Positive Grid Spark」。40W出力のデジタ…
Darkglass Electronics ELEMNET [Headphone amp/Cabsim] 【7月下旬入荷予定】数々のベース用ペダルやアンプで、特にモダンサウンドでおなじみのDarkglass Electronicsから、ギターにもベースにも使えるIRキャビネットシミュレーター搭載のDI/ヘッドフォンア…
Strymon / Iridium AMP & IR CAB エミュレーター ストライモン《予約注文/10月30日発売予定》久しぶりのStrymonコンパクトペダル新作。アンプシミュレーターです。モデル名、イリジウム。 イリジウムは白金(プラチナ)にとても近い光沢を持つ金属です。本物…
数々の小型エフェクターや、ハイクオリティなマルチエフェクターで人気のMooerから、ギターサウンドをモーフィングするペダルが登場です。フラッグシップマルチエフェクター、GE300にも搭載された機能ですね。「Mooer Tone Capture GTR」は、ギターサウンド…
今、「デジタルアンプ」と呼ばれる、アンプシミュレーター/マルチエフェクター機材が全盛です。toy-love.hatenablog.com toy-love.hatenablog.comKemperやAxe-Fxなどのハイエンドモデルから、Mooer GE200などの小型低価格モデル、また、超小型かつ手頃なMooe…
「デジタルアンプ」。今、ハイクオリティなアンプモデリングだったり、アンプサウンドを再現できる機能を持つ機器は、そう呼ばれることがあります。実際に「アンプサウンドを再現できるデジタル機材」という機能を中心とし、あとはそのサウンド周りのちょっ…
Two Notes Torpedo C.A.B. MIRを使用したキャビネットシミュレーターに定評のあるTwo Notesから、コンパクトエフェクターサイズのキャビネットシミュレーターが登場です!「Two Notes Torpedo C.A.B. M」。先に発売されていたTorpedo C.A.B. の後継モデル。…
DSM Noisemaker OmniCabSim MINI / キャビネットシミュレーター DI多彩な機能を搭載したペダルを多く制作するチリのエフェクターブランド、DSM Noisemakerから、新しいキャビネットシミュレーターが登場です。 「DSM Noisemaker OmniCabSim MINI」。 小さな…
Suhr REACTIVE LOAD I.R. 【12月22日発売予定】ギターからエフェクター、アンプ、ピックアップなど多彩なモデルをラインナップするSuhrから、新しいロードボックスが登場です。ロードボックスとは、真空管アンプヘッドやスピーカーアウトが端子になっている…
ZOOM 《ズーム》 AC-2 [Pre-Amp & Effects for Acoustic Guitar] 【5月下旬発売予定】 【送料無料】様々なマルチエフェクターや映像機器などを製作するZoomから、新しいアコギ用のプリアンプ/エフェクターが登場です。 これまでもZoomにはA3というモデルがあ…