きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

シミュレーター

「IK Multimedia TONEX Pedal Bass Edition」「TONEX One Bass Edition」!ベース用のTONEXペダル!

IK Multimediaから発売されているコンパクトなアンプモデルペダル/プラグイン、TONEXシリーズにベース用ペダルが登場です。IK Multimedia TONEX Pedal Bass Edition【2025年10月下旬発売予定、ご予約受付中!】まずは「IK Multimedia TONEX Pedal Bass Editi…

ハイエンドな”デジタルプロセッサー”なら、デジタル出力してみない?という話

先日オーディオインターフェースを新しくしてから、いろいろと遊んでたりするんですが、いろいろ新しくできることが増えたりして、とても楽しんでいます。 toy-love.hatenablog.comご存知のとおりというか、うちではギターのプロセッサーにKemperを使用して…

プラグインのアンプシミュレーターは使える?どう使う?Universal Audio、IK Multimedia、Waves、Native InstrumentsとKemperを比べてみます!

ギターをアンプでしっかり鳴らしてマイクできちんと録るのは、自宅だとなかなか難しいです。音をしっかり出すことも難しく、部屋の反響を抑えるのも難しく、マイキングも難しいです。となるとラインで良い音を録れるならその方が良くなってきます。ギターの…

「NUX Amp Core Studio」!26のアンプモデルを収録したコンパクトアンプモデラー!

NUX ニューエックス Amp Core Studio アンプモデラー & IRペダル ギターエフェクターNUXから、コンパクトなアンプシミュレータペダルが登場です。「NUX Amp Core Studio」。26タイプのアンプモデルを収録したペダルです。 収録されているのは以下のとおりで…

「TWO NOTES Reload II」!新しくなった2ch仕様、200Wまでカバーするリアクティブロード!

TWO NOTES/Reload II【04/24 発売予定】【ご予約受付中】IRを用いたデジタルアンプシミュレーターをリードするTWO NOTESのリアクティブロードが進化しました。真空管アンプのアンプヘッドをそのままラインアウトするには、いろいろな工夫が必要です。なぜな…

「Pedal Tank AMPZONE」!クラシックな風合いのアンプシミュレーターペダル!

Pedal Tank / AMPZONE 新品 アンプシミュレーター[ペダルタンク][アンプゾーン][Amp Simulator][ディストーション][Effector,エフェクター]タイのエフェクターブランド、Pedal Tankから、新たにアンプシミュレーターペダルが登場です。「Pedal Tank AMPZONE…

「MXR MX100 ROCKMAN X100 ANALOG TONE PROCESSOR」!ロックマンのアンプシミュレーションヘッドフォンアンプX100を再現!

MXRから、80年代に多くのギタリストが使用したことでも知られるヘッドフォンアンプスタイルのアンプシミュレーター、Rockman X100を再現したペダルが登場です。 「MXR MX100 ROCKMAN X100 ANALOG TONE PROCESSOR」。www.youtube.comBostonのギタリスト、トム…

「BOSS VG-800 V-Guitar Processor」!GKピックアップに対応した新しいギターモデリングペダル!

BOSS VG-800 V-Guitaer Processor ギターシンセサイザー GKピックアップ専用 ボス 【予約受付中:2025/02/22発売予定】BOSSから、新たにギターモデリングマルチエフェクターが登場です。 BOSS GK-5などのシリアル接続のGKピックアップを取り付けたギター・ベ…

「BOSS WAZA Tube Amp Expander Core」!アンプヘッドから直接レコーディングするコンパクトなりアクティブロード!

BOSS / W-TAE CORE WAZA Tube Amp Expander Core ロード・ボックス ボス《予約注文/2025年2月8日発売》【横浜店】BOSSから、新たなりアクティブロードが登場です。BOSSのロードボックスといえばWAZA Tube Amp Expanderが発売されていますが、今回のモデルは…

「Walrus Audio Mako Series MKII ACS1」「M1」「D1」「R1」!ウォルラスオーディオの多機能ペダルがアップデート!

Walrus AudioWalrus Audioの多機能なコンパクトペダル、Mako SeriesがMkIIに新しくなりました。WALRUS AUDIO Mako Series MKII: ACS1 Amp + Cab Simulator 【12月15日発売予定】まずはこちら、「Walrus Audio Mako Series MKII ACS1」。6つのアンプモデルを…

「IK Multimedia TONEX Pedal Anniversary Limited Edition」!TONEXシステム発表2周年記念モデル!

IK Multimedia/TONEX Pedal Anniversary Limited Edition【数量限定モデル】【11月中旬発売予定】【ご予約受付中】IK Multimediaから発売されているアンプシミュレーターペダル、TONEX Pedal。2022年11月に発表されて2周年を記念した限定ホワイトバージョン…

「Neural DSP NANO CORTEX」!コンパクトサイズでアンプや歪みキャプチャをロード・作成・共有可能!シンプルなエフェクトも収録!

Neural DSP / Nano Cortex Pedal Modeler ペダル型モデラー マルチエフェクター ナノコーテックス 【横浜店】オリジナルアンプや歪みエフェクトをハイクオリティにキャプチャする、Quad Cortexで人気のNeural DSPから、コンパクトなペダルが登場です。「Neur…

「Universal Audio UAFX ANTI 1992 High Gain Amp」!1992年の120W、5150アンプを再現!

UNIVERSAL AUDIO UAFX ANTI 1992 High Gain Amp ユニバーサルオーディオUniversal Audioのギターペダル、UAFXシリーズに新たなペダルが登場です。「Universal Audio UAFX ANTI 1992 High Gain Amp」。EVHのシグネチャーモデルとして1992年に発売された120Wの…

「Zoom MS-80IR+」!アンプモデル、キャビネットシミュレーターをまとめたペダル!

Zoom(ズーム) / MS-80IR+ MultiStomp - アンプ&キャビネット・シミュレータ - 【2024年8月上旬発売】夏休みセールZoomの小型マルチエフェクター、マルチストンプシリーズに新たなペダルが登場です。「Zoom MS-80IR+」。23タイプのアンプモデルを収録し、IR…

「IK Multimedia TONEX One」!ミニサイズのTONEX!

IK Multimedia TONEX One 【2024年5月下旬発売予定】IK Multimediaのアンプ・歪みエフェクターモデリング/シミュレーターやエフェクトを収録するTONEXシリーズに、ミニサイズのペダルが登場です。「IK Multimedia TONEX One」。IK Multimedia TONEX One トー…

「Kemper PROFILER PLAYER」!ついにコンパクトケンパーが正式に登場!?

Kemperが昨年末に発表したコンパクトペダルバージョン、「Kemper PROFILER PLAYER」がついに出そうです。これまでに発売されているPROFILING AMP、PROFILER POWER HEAD、PROFILER STAGEは、メインのシミュレーター部やエフェクトの機能に大きな違いはありま…

「VOX AmPlug3」!小型ヘッドフォンアンプ、Amplugが第3世代に!

Voxから発売されている、ギター・ベースに直接接続するヘッドフォンアンプ、Vox Amplugシリーズが第3世代になりました。2014年以来のアップデートとなります。 toy-love.hatenablog.com第3世代では新たにリズムマシンを内蔵。ステレオエフェクト搭載で、AUX …

「Two Notes OPUS」!コンパクトIR・アンプシミュレーション!

Two Notes OPUSIRを用いたデジタルスピーカーシミュレーターの先駆者Two Notesから、コンパクトなアンプシミュレーター・IRキャビネットシミュレーターが登場です。「Two Notes OPUS」。OPUSは楽曲とか作品とか傑作とか代表作みたいな意味のラテン語です。ク…

「TC Electronic JIMS 800 PREAMP」「DUAL WRECK PREAMP」「V550 PREAMP」! TCからJCM800、レクチ、5150ペダルが登場!

TC Electronicから、AMPWORX Vintage Seriesのプリアンプペダルが新たに3つ登場です。tc electronic / JIMS 800 PREAMP ギタープリアンプ/シミュレーター 《予約注文/11月10日発売予定》【PNG】まずはこちら。「TC Electronic JIMS 800 PREAMP」。Jimsは先に…

「UNIVERSAL AUDIO UAFX LION ‘68 Super Lead Amp Pedal」!UAFXのプレキシペダル!

UNIVERSAL AUDIO/UAFX LION ‘68 Super Lead Amp Pedal【12月中旬発売予定/ご予約受付中】Universal Audioのコンパクトペダル、UAFXシリーズに、プレキシアンプをシミュレートしたペダルが登場です。「UNIVERSAL AUDIO UAFX LION ‘68 Super Lead Amp Pedal」…

「Fender TONE MASTER PRO」「Tone Master FR-12」「Tone Master FR-10」!フェンダーのハイエンドマルチ/アンプモデルとフルレンジパワードキャビ!

Fender TONE MASTER PRO 新品 アンプシミュレーター/マルチエフェクター[フェンダー][トーンマスター][Multi Effector][Effector,エフェクター]Fenderが展開するTone Masterシリーズから、初となるフロア型マルチエフェクターが登場です。、「Fender TONE MA…

「Universal Audio UAFX OX Stomp Dynamic Speaker Emulator」!あのOXがコンパクトに!?コンプやディレイ・リバーブも収録したスピーカーシミュレーター!

Universal Audio / UAFX OX Stomp Dynamic Speaker Emulator ユニヴァーサルオーディオ 《予約注文/10月上旬-中旬頃入荷予定》Universal Audioのコンパクトペダル、UAFXシリーズに、あのOXが登場です。「Universal Audio UAFX OX Stomp Dynamic Speaker Emul…

「IK Multimedia TONEX Pedal」!IKのAIモデリングがペダル化!

IK Multimedia TONEX Pedal トーンペダル 【IKマルチメディア】【予約受付中:2023年3月下旬発売予定】イタリアの音響メーカーIK Multimediaによる、ケンパーやCoretexのように使えるプラグインソフトをペダルとして使えるモデルが登場です。「IK Multimedia…

「Two Notes ReVolt Guitar」「ReVolt Bass」!トゥーノーツから、ギター用とベース用の3chアンプシミュレーター!

Two Notes ReVolt Guitar ※2月1日発売IRを中心としたデジタルスピーカーシミュレーターで人気のTwo Notesから、アナログアンプシミュレーターが登場です。まずはギター用のアンプシミュレーター「Two Notes ReVolt Guitar」。200Vで駆動するECC83真空管を搭…

「IK Multimedia TONEX」!PC/Macが”ケンパー”のようになる!? AIを用いて多数の機材をモデリング、オリジナルモデリングも可能なエフェクトソフト!

IK Multimedia TONEX MAX (オンライン納品専用) ※代金引換はご利用頂けません。多数のプラグインやレコーディング機器などを製作するイタリアの音響メーカーIK Multimediaから、新しいエフェクトソフトウェアが登場です。「IK Multimedia TONEX」。 スタンド…

「CARL MARTIN Ampster」!真空管内蔵ブリティッシュアンプトーン+キャビネットシミュレーター!

CARL MARTIN Ampster【7月22日発売予定】多彩なエフェクターやアンプライクなペダルなどを長年制作しているCARL MARTINから、アンプサウンドとスピーカーシミュレーターを組み合わせたペダルが登場です。「CARL MARTIN Ampster」。本体にはブリティッシュラ…

「Universal Audio UAFX RUBY / 63 Amplifier」「UAFX WOODROW / 55 Amplifier」「UAFX DREAM / 65 Amplifier」!UAFXにVOXとフェンダーアンプシミュレーター!

Universal Audioが制作するコンパクトエフェクター、UAFXシリーズに、アンプシミュレートペダルが登場です。まずはこちらの「Universal Audio UAFX RUBY / 63 Amplifier」。1963年のUKコンボアンプ、すなわちトップブーストサウンドを持つJMIのVox AC30のサ…

コンパクトタイプの“アンプシミュレーターペダル”まとめ

Strymon / Iridium AMP & IR CAB エミュレーター ストライモン エフェクターアンプシミュレーター。様々なアンプのサウンドを本物のアンプを使わずに再現するエフェクトです。1989年に発売されたSansampは、アナログ回路でアンプライクなトーンを再現するペ…

「NUX Amp Academy」!6タイプのアンプモデルとIR搭載のコンパクトアンプシミュレーター!

【5月上旬発売予定】 NUX Amp Academy最近デジタルなペダルで人気のモデルを制作するNUXから、コンパクトなアンプシミュレーターが登場です。 「NUX Amp Academy」。 6タイプのスタンダードなアンプモデルを収録したアンプシミュレーターです。Gain、Master…

「TC Electronic IMPULSE IR LOADER」!ミニサイズIRキャビネットシミュレーター!

tc electronic IMPULSE IR LOADER 【3月15日発売予定】TC Electronicから、ミニサイズのキャビネットシミュレーターが登場です。 「TC Electronic IMPULSE IR LOADER」。面白いモデル名のペダルです。IRはインパルスレスポンスなので、インパルスインパルス…



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy