きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Darkglass Electronics ELEMNET」!ダークグラスからIRキャビシミュ搭載DI/ヘッドフォンアンプ/アンプラインアウト!ギターにも行けます!

数々のベース用ペダルやアンプで、特にモダンサウンドでおなじみのDarkglass Electronicsから、ギターにもベースにも使えるIRキャビネットシミュレーター搭載のDI/ヘッドフォンアンプが登場です。

まず本体、エフェクターでいうフットスイッチの位置にはタッチボタンがあり、5つのIRプリセットを選択することができます。
3つの大きなタッチスライダーはPhones1、Phones2、Blendコントロールとなっています。
2つのヘッドフォンアウトがあり、それぞれのアウトプットボリュームをスライダーでコントロール、またBlendはギター/ベースのサウンドとAUX INまたはBluetoothオーディオのバランスを調整します。


まず楽器用インプット/スピーカーアウト、楽器アウトプット/アンプインプット。

楽器を接続してDIやヘッドフォンアンプとして使う場合は楽器用イン/アウトとして、アンプアウトからのラインアウトラインアウトとして使う時はアンプイン/スピーカーアウトを使用します。

本体にダミーロードの機能はないので真空管アンプをつなぐ場合はスピーカーアウトからキャビネットまたは別途ダミーロードやアッテネーターを接続して使います。
※このモデル自体はアッテネータとしての機能はないということです。

また、Auxインプットを搭載し、外部オーディオを使用可能。Bluetoothでオーディオと接続してオーディオ再生が可能、また同じくBluetoothでスマホなどのデバイスからアプリを通してコントロールも可能となっています。

また、XLRアウトを搭載し、DIとしての機能も備えています。

USB端子はPCやMacと接続してIRをロードするもの。ファームウェアアップデートもできます。

こんな感じでいろいろ使うことができるデバイスですね。


Element: Headphone Amp · Cabsim

The Ultimate Cab Sim & Headphone Amp! - Darkglass Electronics Element [Demo]
 
Lineアカウントから1日1回ブログ更新をお知らせ!
Lineブログ更新中!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy