きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「RME Fireface UCX II」!RMEの定番トップクラスオーディオインターフェイスが進化!

レコーディングスタジオなどでも定番として使用される、トップクラスのオーディオインターフェイス。RMEの定番モデルが新しくなります。

RME Fireface UCX II」。

コンパクトなサイズの据え置き型で、多彩な入出力や拡張性を備え、高いクオリティの音質を持つオーディオインターフェイスです。


フロントパネルには2つのXLR/TRSマイクインプットと2つのライン/楽器インプットを搭載。
マイク端子はPhantom電源出力も可能で、バランス、アンバランス入力対応。ライン/楽器入力は1MΩのハイインピーダンス対応で、TRSバランス入力とTSアンバランス入力に対応しています。

ヘッドフォンアウトとディスプレイ、コントロールセクション。
ヘッドフォンアウトは210mW×2@32Ωと、十分なパワーを備えたヘッドフォンアンプも内蔵しています。アウトプットインピーダンスは1Ω。
コントロールはマイク/ゲインやレコーディングレベル、チャンネルミックス、セットアップボタンとプッシュができるValueノブとなっていて、デジタルなスタイルの操作性となっています。

RME Fireface UCX II

背面には4つのアナログラインインプット(TRS/TS端子でバランス・アンバランス対応)があります。全てのアナログインプットは24bit、最大192kHzのAD変換ができます。
6つのラインアウト(3系統ステレオ)があり、それぞれ24bit、最大192kHzのDAを備え、TRSバランス出力ができます。アウトプットインピーダンスは75Ωです。
また、MIDI IN・OUT、およびADAT IN/OUT、とAES/EBU・SPDIFのデジタル入出力端子を搭載します。
WORD端子から外部クロックの入出力にも対応します。(入力/出力を切り替えて使用。)
USBは2.0で3.0端子でも動作可能。またDURec(Direct USB Recording:各入出力をUSBメモリに録音/再生する)用のUSB2.0端子があります。ARC USBコントローラーを直接接続することもできます。
内部クロックにもこだわり、USB2.0ながら低レイテンシを実現。
本体内部のDSPで処理される(=PCに負担がかからない)TotalMix FXミキサーソフトや、それと組み合わせてワイヤレスでiPad等からコントロールできるTotalMix Remoteアプリも備えています。
全ての機能をPCを使わず本体だけで操作することもでき、iPhoneやiPadへの接続ができるクラス・コンプライアント(CC)モードも搭載しています。

RMEの定番となっているFieface UCの発売は2009年。音質面では現在もトップクオリティとして知られていますが、各機能がさすがに少し古くなってきていた中でのニューモデルです。
次の10年の定番となるモデルとなるかと思います。
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy