新製品
BOSS / W-TAE CORE WAZA Tube Amp Expander Core ロード・ボックス ボス《予約注文/2025年2月8日発売》【横浜店】BOSSから、新たなりアクティブロードが登場です。BOSSのロードボックスといえばWAZA Tube Amp Expanderが発売されていますが、今回のモデルは…
Ground Control Audio UwU virtual petGround Control Audioから、新たにバッファペダルが登場です。「Ground Control Audio UwU virtual pet」。1MΩのインプットインピーダンス、25ΩのアウトプットインプットインピーダンスのOpampベースのバッファペダルで…
YUKI ( ユキ ) / 十六夜-IZAYOI- ベースプリアンプ【2025年1月16日発売】バレンタイン セール以前A.Y.A Tokyo Japanとして活動していたエフェクターブランド、YUKIから、ベースプリアンプが登場です。 これまでもベースペダル「究極」などを発売していますが…
Spaceman Effectsから、個性的なトレモロペダルが登場です。「Spaceman Effects Voyager2」。2色展開です。本国ではあと白もありますのでそのうち入ってくるかもしれません。SPACEMAN/Voyager2 BlueSPACEMAN/Voyager2 White光学式のトレモロペダルで、そこに…
Beetronics/TUNA FUZZBeetronicsから、限定生産で本物のツナ缶を使ったペダルが登場です。「Beetronics TUNA FUZZ」。Beetronics活動初期に制作していたというツナ缶を使ったペダルです。限定モデルです。コントロールはStingerノブで、音量を調整。1ノブペ…
Crazy Tube Circuits / Heatseeker 新品アナログ デュアルプリアンプ,エンハンサー[クレイジーチューブサーキット][ハートシーカー][Analog Dual Preamp,Enhancer][Effector,エフェクター]ギリシャの人気エフェクターブランド、Crazy Tube Circuitから、AC/D…
Wampler Pedals / RE WIRED 新品 ブレント・メイソン シグネイチャーペダル[ワンプラー][リワイヤード][オーバードライブ,OverDrive][ディストーション,Distortion][Brent Mason][Effector,エフェクター]Wampler Pedalsから、長年多大なキャリアを持つカント…
Epiphone Tak Matsumoto 1955 Les Paul Standard (Antique Gold) (新品)Epiphoneから、紅白出場でも話題のB'zの松本孝弘モデルの最新モデルが登場です。発売は2024年10月16日ですが、初回分はすぐになくなってしまって今回少しまた流通したようなので載せま…
ORANGE Crush 20RT ORIANTHI Limited Edition オリアンティ オレンジ アンプOrangeから発売されている小型アンプ、CRUSH20RTに、ORIANTHIとコラボレーションして生まれた限定ホワイトバージョンが登場です。 「ORANGE Crush 20RT ORIANTHI Limited Edition」…
Miyaji Custom Shop/Xotic XW-2 Miyaji Special Mod【在庫あり】Xoticの新しいワウペダル、XW-2 を宮地楽器がモディファイしたペダルが登場です。「Miyaji Custom Shop Xotic XW-2 Miyaji Special Mod」。Xoticのワウペダルは、ON/OFF時のスイッチングノイズ…
SOLODALLAS/SVDS Boost【数量限定/初回限定特価キャンペーン】【在庫あり】【送料無料】AC/DCのアンガス・ヤングをはじめ、多くのトップギタリストが使用した70-80年代のワイヤレスユニット、Schaffer-Vega Diversity Systemを再現しているSOLODALLAS。 その…
Alias Sound THE SPERIO "ブラウンサウンド" 新品 オーバードライブ [エイリアスサウンド][スペリオル][Brown Sound][Overdrive][Effector,エフェクター]国産ハンドメイドエフェクターブランドAlias Soundから、ブラウンサウンドなプリアンプ・オーバードラ…
ギリシャ、アテネから新たなエフェクターブランドが上陸です。14機種順に見てみましょう。Tsakalis Audio Works / Gravity Spot Overdrive/Distortion オーバードライブ ディストーション タスカリスオーディオ【PNG】まずはこちら、「Tsakalis AudioWorks G…
BEETRONICS LARVA [Morphing Phaser]独創的な機能やサウンドを備えたペダルを制作するBeetronicsから、新たにフェイザーペダルが登場です。「Beetronics LARVA」。1台に2つのフェイザーを備え、組み合わせたり個別に使うことのできるペダルです。まず、上部…
Mr. Black DoubleTracker Stereo / ディレイ ダブラー ギター エフェクター独創的な視点からちょっと変わったペダルや幻想的なサウンドを作るペダルを制作するMr.Blackから、ステレオダブラーペダルが登場です。「Mr. Black DoubleTracker Stereo」。ダブラ…
Vemuram / SPIRITONE Overdrive Char Signature ヴェムラム オーバードライブ 《次回入荷分予約注文/納期未定》【PNG】Vemuramから、Charモデルのオーバードライブペダルが登場です。「Vemuram SPIRITONE Overdrive」。Charが使用するオーバードライブ、Klon…
Empress Effects/ZOIA "ZOIA 10K"Empress Effectsが2019年に発売した個性的なエフェクター、ZOIAに、出荷1万台を記念したモデルが登場です。「Empress Effects ZOIA ”ZOIA 10K”」。 限定カラーモデルですね。内部に多数の「モジュール」を収録し、それらを組…
【12月25日発売】Overdrive Preamp 250 50th Anniversary DOD (新品)DODを代表するオーバードライブ、Overdrive Preamp 250に発売50周年を記念した限定モデルが登場です。「DOD Overdrive Preamp 250 50th Anniversary」。GAIN、LEVELコントロールに加え、3…
VIRTUAL PEDALBOARD VP4 FRACTAL AUDIO SYSTEMS (新品)ハイエンドなマルチエフェクター・アンプモデルAxe-Fxを制作するFractal Audio Systemsから、そのFractal Audio Systemsのエフェクト(アンプモデル含まず)をまとめたフロアタイプのマルチエフェクター…
Electro-Harmonixのフレーズルーパーにミニサイズペダルが登場です。「Electro-Harmonix Pico 360+」。360 NANO LOOPERが小さくなって多機能化したようなペダルですね。コントロールはLOOP LVL、DRY LVL、LOOP、OVERDUB。 LOOP LVLとDRY LVLはドライシグナル…
多くの手頃な音響機器やヴィンテージシンセ再現モデル、そして数多くのエフェクターを制作するBehringerから、3つの新しいエフェクターが登場です。 まずはこちら、「Behringer CENTAUR OVERDRIVE」。もう見ての通り、伝説的なオーバードライブと呼ばれるケ…
Catalinbread VariOboost / ブースター ギター エフェクターCatalinbreadが最初期に発売したブースターが新しくなって復活です。「Catalinbread VariOboost」。コントロールはLEVEL、FREQ、POST、PRE。 POSTが全体の音量、PREはブースト前のクリッピング回路…
Mooer GL100 ルーパー・ドラムマシンMooerから、フレーズルーパーとドラムマシンを組み合わsたペダルが登場です。フレーズルーパーとドラムマシンを組み合わせるのはMooerではこれまでのGroove LoopやGroove Loop X2などが発売されていますが、今回はまた新…
【12月17日発売】THE EFFECTOR BOOK Vol.66〈シンコー・ミュージック・ムック〉 シンコーミュージック (新品)シンコー・ミュージックのエフェクター専門誌「Effector Book」最新刊、発売です! The EFFECTOR BOOK Vol.66。今回はテクスチャペダル。 【特集】…
29 Pedals/TOKI "肉" Special Edition【在庫あり】ハイクオリティバッファから始まり、FLWRで初の歪み系をリリースした29 Pedalsから、ファズペダルが登場です。日本向けの初回限定モデルとして登場したのが「29 Pedals TOKI "肉" Special Edition…
《ご予約受付中》 Jim Dunlop EC95G ERIC CLAPTON CRY BABY WAH 【限定品】 ※12月中旬〜下旬発売予定Jim Dunlopの定番ワウペダル、Crybabyに限定モデルが登場です。「Jim Dunlop EC95G ERIC CLAPTON CRY BABY WAH」。エリック・クラプトンの60年にわたる活動…
Walrus AudioWalrus Audioの多機能なコンパクトペダル、Mako SeriesがMkIIに新しくなりました。WALRUS AUDIO Mako Series MKII: ACS1 Amp + Cab Simulator 【12月15日発売予定】まずはこちら、「Walrus Audio Mako Series MKII ACS1」。6つのアンプモデルを…
Catacombs 【12月13日発売予定】 Wampler Pedals (新品)Wampler Pedalsから、新たに多機能なディレイ・リバーブペダルが登場です。「Wampler Pedals Catacombs」。6タイプのディレイ、5タイプのリバーブを収録。ディレイとリバーブは同時または個別に使用す…
soldano SLO PLUS Pedal長年にわたりハイエンドアンプメーカーとして知られるSoldanoを代表するアンプ、SLO100サウンドを再現するオーバードライブ・プリアンプペダルに機能追加モデルが登場です。「Soldano SLO PLUS Pedal」。先に発売されているSLO Pedal…
Shift Line / Stages シフトライン / ステージズShift Lineから、新しくオーバードライブペダルが登場です。「Shift Line Stages」。広く音色を作ることができるダイナミックなオーバードライブです。コントロールはLEVEL、GAIN、TREBLE、MIDDLE、BASS、そし…