きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

アンビエンス

「Old Blood Noise Endeavors Bathing」!ディレイ、リバーブからモジュレーションまで、様々な“ディレイ系”を作るペダル!

Old Blood Noise Endeavors / Bathing 新品 ディレイ / リバーブ[オールドブラッドノイズエンデヴァース][ベイジング][Delay,Reverb][Effector,エフェクター]Old Blood Noise Endeavorsから、新たに面白いペダルが登場です。「Old Blood Noise Endeavors Bat…

「Chase Bliss Audio Reverse Mode C 2025」!Chase BlissとEmpressコラボレーションモデル、2025限定バージョン!

Chase Bliss / Reverse Mode C 2025 NEWデザイン チェイスブリス 《受注生産品・予約注文/2025年9月中旬-下旬以降順次入荷予定》【PNG】Chase Bliss AudioとEmpress Audioのコラボレーションモデルとして2023年に限定で発売されたディレイに2025限定モデルが…

「Chase Bliss Audio Lost + Found」!いろいろなエフェクトを収録したペダル!

Chase Bliss/Lost + Found【9月末発売予定】【ご予約受付中】Chase Bliss Audioから、いろいろなエフェクトを収録したペダルが登場です。「Chase Bliss Audio Lost + Found」。左端と右端それぞれLチャンネル、Rチャンネルと呼びます。ステレオのLRとは別で…

「Cornerstone NUCLEO」!Paul Davids共同開発、原子炉の反響を再現?したリバーブ!

NUCLEO (ニュークレオ) リバーブ Cornerstone (新品)Cornerstoneから、個性的なリバーブペダルが登場です。「Cornerstone NUCLEO」。1970年代をイメージしたデザインのデジタルリバーブペダルです。 DSPにはM7Coretex、とのことですがこれたぶんARM Coretex-…

「One Control Prussian Blue Reverb Revival 15th Anniversary」!ワンコントロール15周年を記念した限定復刻デザイン!

One Control Prussian Blue Reverb Revival 15th Anniversary / リバーブ ギター エフェクター ミニペダルOne Controlは、2010年に始まって今年15周年となります。それを記念したモデルが登場です。「One Control Prussian Blue Reverb Revival 15th Anniver…

Old Blood Noise Endeavors、限定カラーモデルいろいろ

Old Blood Noise Endeavors / Screen Violence "Black/White" Stereo Saturated Modulated Reverb 【特別カスタムカラーモデル】 リバーブ【PNG】Old Blood Noise Endeavorsから、いくつかのモデルに限定カラーバージョンが登場です。Old Blood Noise Endeav…

「HOTONE VERBERA」!IRリバーブペダル!別のリバーブからIRキャプチャも可能!

HOTONE ホットトーン VERBERA リバーブ ギターエフェクターHOTONEから、新しいリバーブペダルが登場です。 この「HOTONE VERBERA」は、コンパクトペダルとしては珍しいIRリバーブペダルです。IRリバーブはコンボリューションリバーブというリバーブです。コ…

「Crazy Tube Circuits Mirage」!多機能デュアルリバーブ!

Crazy Tube Circuits / Mirage Dual Independent Reverb Engines MODULATION/REVERB モジュレーション リバーブ 《予約注文/7月上旬入荷予定》【YRK】Crazy Tube Circuitsから機能的なリバーブペダルが登場です。「Crazy Tube Circuits Mirage」。デュアルチ…

「Electro-Harmonix OCEANS ABYSS」!リバーブを中心に多彩な空間系エフェクトを複雑にルーティングできる、多機能空間系ペダル!

electro-harmonix / OCEANS ABYSS 新品 リバーブ [エレクトロハーモニクス][オーシャンズアビス][[Effector,エフェクター]Electro-Harmonixから、多彩な機能を持つ空間系マルチエフェクターが登場です。「Electro-Harmonix OCEANS ABYSS」!Oceansシリーズの…

「Carl Martin Tone Tweaker」「HeadRoom Mini」!カールマーチンのブースターとリバーブ!

Carl Martinから、ブースターとリバーブペダルが登場です。翌日配達 Tone Tweaker CARL MARTIN (新品)まずはこちらのブースター、「Carl Martin Tone Tweaker」。Level、Treble、Mid、Bassコントロールがあり、3バンドEQで音色のコントロールも可能となって…

「Milkman Sound F-Stop」!アンプに搭載されるスプリングリバーブとVCAトレモロサウンドをまとめたペダル!

Milkman Sound/F-Stop【WTG】【サウンドメッセ展示商品】【在庫あり】アンプメーカーであり、ペダルタイプのアンプヘッドも制作するMilkman Soundから、ヴィンテージアンプに搭載されたエフェクトのペダルが登場です。「Milkman Sound F-Stop」。本国では長…

「Old Blood Noise Endeavors Black Fountain Stereo」!ステレオ対応し、大きくアップデートされたオイル缶ディレイ再現ペダル!

モダンで個性的なエフェクトを多く制作するOld Blood Noise Endeavorsが最初に発売したペダル、Black Fountainが大きくアップデートしました。「Old Blood Noise Endeavors Black Fountain Stereo」。Old Blood Noise Endeavors / Black Fountain Stereo Sla…

「JHS Pedals ROTARY CHORUS」「TAPE DELAY」「OIL CAN DELAY」!3シリーズにロータリースピーカーとディレイペダル!

JHS Pedalsから発売されている、シンプルなスタイルのシリーズ、3 Seriesに新たなペダルが登場です。3機種、順に見てみましょう。翌日配達 ROTARY CHORUS [3 Series] JHS Pedals (新品)まずは、「JHS Pedals ROTARY CHORUS」。 ロータリースピーカーサウンド…

「Benson amps Deep Sea Diver Fuzz-Echo」!Jessica Dobsonモデル!ディレイ+ファズ!

Benson amps/Deep Sea Diver Fuzz-Echo【04/10 発売予定】【ご予約受付中】Benson ampsから、ファズとディレイを組み合わせたペダルが登場です。「Benson amps Deep Sea Diver Fuzz-Echo」。 シンガーソングライターでもあり、Deep Sea Diverのヴォーカルギ…

「Catalinbread Talisman Ghost」!2つのプレートリバーブサウンドをミックスして新たなサウンドを生むリバーブ!

Catalinbread Talisman Ghost 新品 リバーブ[カタリンブレッド][タリスマンゴースト][Reverb][Effector,エフェクター]Catalinbreadから、新しいリバーブペダルが登場です。 「Catalinbread Talisman Ghost」。EMT 140プレートリバーブを再現したTalismanをも…

「Noise Engineering Batverb」!多彩な機能を持つ独創的なリバーブ!

Noise Engineering/Batverb【お取り寄せ商品】多くのユーロラックモジュールを制作する、Noise Engineeringによるリバーブペダルが登場です。「Noise Engineering Batverb」。TIME、INPUT、DOOM、SHIMMER、REGEN、BLENDコントロールとFOCUS、GRIT、DUCKスイ…

「Strymon EC-1」!コンパクトなテープエコー系ディレイペダル!

Strymon / EC-1 [ストライモン][テープエコー] [お取り寄せ]Strymonのコンパクトタイプのペダルにテープエコー系ディレイが登場です。「Strymon EC-1」。El Capistan V2同様のdTape Echoで、デジタルでテープエコーサウンドを再現します。EC-1はシングルヘッ…

「WALRUS AUDIO Qi Etherealizer」!イヴェット・ヤング共同開発のコーラス、グラニュラー、ディレイ、リバーブ!

WALRUS AUDIO Qi Etherealizer #TC(Terracotta)【2月28日発売予定】Walrus Audioから、モジュレーションやアンビエンス、そしてグラニュラーエフェクトをまとめたペダルが登場です。この「WALRUS AUDIO Qi Etherealizer」は、Yvette Youngと共同で開発され…

「Limetone Audio buddy」!ライムトーンのシンプルな3タイプディレイペダル!

Limetone Audio buddy ライムトーンオーディオ ディレイ 【2025年3月1日発売予定】Limetone Audioから、コンパクトディレイペダルが登場です。「Limetone Audio buddy」。3タイプのディレイサウンドを選択できるペダルです。アナログドライスルーのデジタル…

「Danelectro SPRING KING JUNIOR」!本物のスプリングを内蔵した小さめリバーブ!

【2/21発売】 SPRING KING JUNIOR [SKJ-1] Danelectro (新品)Danelectroが長年制作するスプリングリバーブペダル、Spring Kingのコンパクトバージョンが登場です。「Danelectro SPRING KING JUNIOR」。縦長なスタイルのペダルです。一見ミニサイズですが、フ…

「Pigtronix COSMOSIS I」!3つのリバーブを収録、プリセット可能なコンパクトリバーブ!

Pigtronixから、幻想的なスタイルのリバーブペダルが登場です。「Pigtronix COSMOSIS I」。 先に発売されているCOSMOSISの機能を網羅しつつコンパクト化されたペダルです。コントロールはTONE、SIZE、BLEND、そしてSPACEとPRESETはボタンとなっています。 TO…

「GFI SYSTEM Solis Ventus」!ディレイ・リバーブをまとめたマルチエフェクトペダル!

GFI SYSTEMS Ventus Solis【2025年2月12日発売予定、ご予約受付中!】ハイクオリティなデジタルペダルを制作する台湾のエフェクターブランドGFI SYSTEMから、ディレイ・リバーブをまとめたペダルが登場です。SPECULAR TEMPUSの後継機にあたるこのペダルは「G…

「Cusack Music Project 34」「Rebound」!”ゲルマニウム以前”のセレン整流器を用いたオーバードライブと、多機能ディレイペダル!

長年にわたり様々なエフェクターを制作し、また多くのエフェクターブランドに部品供給なども行っているCusack Musicから、新たなオーバードライブとディレイペダルが登場です。Cusack Music / Project 34 新品 オーバードライブ、ブースター[キューザックミ…

「Tsakalis AudioWorks」!ギリシャ、アテネのエフェクターブランドが上陸!

ギリシャ、アテネから新たなエフェクターブランドが上陸です。14機種順に見てみましょう。Tsakalis Audio Works / Gravity Spot Overdrive/Distortion オーバードライブ ディストーション タスカリスオーディオ【PNG】まずはこちら、「Tsakalis AudioWorks G…

「Walrus Audio Mako Series MKII ACS1」「M1」「D1」「R1」!ウォルラスオーディオの多機能ペダルがアップデート!

Walrus AudioWalrus Audioの多機能なコンパクトペダル、Mako SeriesがMkIIに新しくなりました。WALRUS AUDIO Mako Series MKII: ACS1 Amp + Cab Simulator 【12月15日発売予定】まずはこちら、「Walrus Audio Mako Series MKII ACS1」。6つのアンプモデルを…

「Wampler Pedals Catacombs」「Syntax」!ワンプラーから多機能ディレイ・リバーブとミニサイズMIDIコントローラー!

Catacombs 【12月13日発売予定】 Wampler Pedals (新品)Wampler Pedalsから、新たに多機能なディレイ・リバーブペダルが登場です。「Wampler Pedals Catacombs」。6タイプのディレイ、5タイプのリバーブを収録。ディレイとリバーブは同時または個別に使用す…

「Old Blood Noise Endeavors Dark Star V3」!OBNEのアンビエントペダルがアップデート!

Old Blood Noise Endeavors / Dark Star V3 新品 リバーブ[オールドブラッドノイズエンデヴァース][ダークスター][Effector,エフェクター]Old Blood Noise Endeavorsが長年発売しているアンビエントペダルが新しくなりました。「Old Blood Noise Endeavors D…

「JHS Pedals THE VIOLET」「FLIGHT DELAY」!ラリ・バシリオ共同開発のディストーションと、必要な機能を備えたシンプルなディレイ!

JHS Pedalsから新たにディストーションとディレイペダルが登場です。JHS Pedals THE VIOLET PURPLEまずはこちら、「JHS Pedals THE VIOLET」。JHS Pedals THE VIOLET BLACK2つのカラーで展開されています。ブラジル出身のモダンでテクニカルな女性ギタリスト…

「Catalinbread Soft Focus Deluxe」!ヤマハFX500のSoft Focusパッチをさらに拡張、ディストーションも加えたシューゲイザーペダル!

Catalinbread Soft Focus Deluxe / リバーブ ディレイ ディストーション ギター エフェクターCatalinbreadから発売されているシューゲイザーペダル、Soft Focusのデラックスバージョンが登場です。SlowdiveのSouvlakiなどで使われたことで知られるYAMAHA FX5…

「One Control Beth Reverb」!トモ藤田モデルのリバーブペダル!

ONE CONTROL Beth Reverb トモ藤田 ワンコントロールOne Controlから、新たなリバーブペダルが登場です。「One Control Beth Reverb」。トモ藤田モデルのリバーブペダルです。もともとトモ藤田は以前からPRUSSIAN BLUE REVERBを使用していて、今回のモデルは…



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy