新製品
ORIGIN EFFECTS / DCX Boost オーバードライブ 《予約注文/近日入荷予定》ハイクオリティなペダルを独自のスタイルで制作する英国のブランド、ORIGIN EFFECTSから新たなブースターが登場です。 610 Preampプリアンプをベースとしたブースターです。 先日発売…
One Control DC PORTER PLEXI エフェクター用パワーサプライ 【ワンコントロール】One Controlから、新しいパワーサプライが登場です。「One Control DC Porter PLEXI」。上下をアクリル(プレキシガラス)で挟んで、中央に基板が見えているスタイル。最近だ…
electro-harmonix LIZARD QUEEN OCTAVE FUZZ新品 オクターブファズ[エレクトロハーモニクス,エレハモ][Effector,エフェクター]Electro-Harmonixから、新しいオクターブファズペダルが登場です。この「Electro-Harmonix LIZARD QUEEN OCTAVE FUZZ」は、回路設…
VAHLBRUCH Octavia V2 / ファズ オクターブファズ ギター エフェクタードイツのハンドメイドエフェクターブランド、VAHLBRUCHから発売されていたオクターブファズが新しくなりました。「VAHLBRUCH Octavia V2」。王道のオクターブファズ、タイコブレア時代の…
Catalinbread カタリンブレッド STS-88 フランジャー リバーブ ギターエフェクター長年多くのエフェクターを制作するCatalinbreadから、幻想的なサウンドを作るペダルが登場です。「Catalinbread STS-88」。フランジャーを研究している中でリバーブを組み合…
Earthquaker Devicesが2014年から長年発売しているブースター、Arrowsの限定デザインモデルが登場です。Arrowsは田渕ひさ子が使用するモデルということで、田渕ひさ子モデルという形の限定デザインです。 こちらは「EarthQuaker Devices Arrows "ヒト" ウル…
【2023年5月10日発売予定】Effects Bakery KAMOME DISTORTIONEffects Bakeryから、新しいディストーションペダルが登場です。「Effects Bakery KAMOME DISTORTION」。岩手県の沿岸、大船渡市にあるさいとう製菓の銘菓、かもめの玉子とコラボレーションされた…
オーストラリアから、ベースペダルの新ブランドが登場です。 「GEKKO SOUND」。ベース向けのエフェクターを主に制作するペダルです。シンプルで端正なデザインですね。GEKKO SOUND C.BASS / コンプレッサー ワイドバンドオートコンプレッサー ベース用 エフ…
MXR / CSP042 MXR x Third Man Hardware Double Down エムエックスアール シグナルスプリッター ブースター《予約注文/6月〜7月入荷予定》MXRから新しいブースターが登場です、ジャック・ホワイトによるThird Man Hardwareとのコラボレーションで生まれたペ…
SONY(ソニー) オーバーヘッド型ヘッドホン MDR-MV1 QSONYのヘッドフォンに、新製品が登場です。 1985年に発売され、今でもモニターヘッドフォンの定番として知られるMDR-CD900ST、そこからより現代のレコーディングに合わせた2019年発売、新世代のモニター…
Voxから発売されている小型アンプMV50シリーズとamPlugシリーズに、ブライアン・メイモデルが登場です。【2023年4月26日発売予定】VOX amPlug Brian May [AP-BM]まずこちら、「Vox amPlug Brian May」。ギターのジャックに接続するプラグ付きのヘッドフォン…
ハイクオリティなサウンドを作るスペインのエフェクターブランド、Thermionから新製品が2つ登場です。【2023年4月24日発売予定】 Thermion BREAKTHRU VOX系プリアンプ/ドライブまずはこちら、「Thermion BREAKTHRU」。VoxのAC〇〇アンプサウンドを作るプリ…
ハイクオリティなスタジオ用ハードウェアやハイエンドなサウンドのプラグイン、そしてエフェクターでも人気のUniversal Audioが制作するギターペダル、UAFXシリーズに、2種類のディレイ・リバーブペダルが登場です。Universal Audio / UAFX Del-Verb Ambienc…
J. Rockett Audio Designs Archer Select 【4月22日入荷予定】伝説と言われるオーバードライブ、Klon Centaur系の定番ペダルとして人気のArcherを擁するJ. ROCKETT AUDIO DESIGNSから、より機能を追加したペダルが登場です。「 J. ROCKETT AUDIO DESIGNS THE…
Walrus Audioから、共通の筐体を使用することで少し手頃なシリーズが登場です。Fundamentalシリーズ。Fundamentalは基本という意味。ベーシックながら本格的に使えるペダルをラインナップしています。 3コントロールとモードスイッチを全てのモデルが搭載。…
OKKO オッコ HOLY GRIT オーバードライブ ファズ エフェクタードイツ、ライプツィヒのエフェクターブランドOKKOから、久しぶりに新製品が登場です。まずはこの「OKKO HOLY GRIT」。こちらはオーバードライブとファズの中間的なペダル。ファズフェイスやトー…
Universal Audio UAFX Max Preamp & Dual Compressor 【5月以降入荷予定、ご予約受付中】数多くのスタジオ機器やデジタル機器でも人気のUniversal Audioが制作するギターペダル、UAFXシリーズにコンプレッサー・プリアンプペダルが登場です。「Universal Aud…
あす楽 shin’s music 65 FUZZ (Classic style Silicon Transistor FUZZ)国産ハンドメイドエフェクターブランドとして長年多くのペダルを手掛けるShin's Musicから新しいファズペダルが登場です。 「Shin's Music 65 FUZZ」。説明文冒頭にはこう書かれていま…
Ibanez ICHI00-VWH [Ichika Signature Model] 【2023年夏頃発売予定】Ibanezから、その高いテクニックや現代的なトーンで人気のIchika Nitoモデル第2弾が登場です。ヘッドレスなICHI10-VWMに続き、今回はTalmanシェイプです。「Ibanez ICHI00-VWH」。ボディ…
Blackberry JAM Dandelion[エフェクター,Effector][ディストーション,Distortion]多くのアンプライクペダルなどを制作するBlackberry JAMから久しぶりの新製品が登場です。以前の新製品は2020年だったので相当久しぶりです。「Blackberry JAM Dandelion」。3…
NUX NDS-5 / Dual Channel Brown Sound Distortion 2チャンネル ディストーション Fireman【送料無料】【smtb-TK】【ポイント12倍】アナログからデジタルまで多くのペダルを制作するNUXから、ディストーションペダルが登場です。「NUX NDS-5 Fireman」。ブラ…
ドイツの新興エフェクターブランド、Ground Fxからドゥームでヘヴィなトーンを得意とするペダル3機種登場です。Ground Fx Boneflower / オーバードライブ ギター ベース エフェクターまずはこちら、「Ground Fx Boneflower」。 オーバードライブですがファズ…
Morningstar FX MC6 PRO 【4/15入荷予定】多数のMIDIコントローラーやMIDIでコントロールするスイッチャーを制作するMorningstar FXから、新しいMIDIコントローラーが登場です。 「Morningstar FX MC6 PRO」。6つのフットスイッチを持ち、中央に3つのカラー…
Aclam Guitars The Woman Tone / オーバードライブ ブースター ギター エフェクタースペインでエフェクターやペダルボードを制作するAclam Guitarsから、CREAM時代のエリック・クラプトンサウンドを作るペダルが登場です。「Aclam Guitars The Woman Tone」…
JFX Pedals Empyrean / ファズ ブースター ギター エフェクター マルチエフェクターカナダからジョン・フルシアンテのサウンドにフィーチャーしたペダルを制作するブランド、JFX Pedalsが登場です。まずはこちらのアナログマルチエフェクター、「JFX Pedals …
【ご予約受付中&送料無料】Limetone Audio JACKAL MIDNIGHT ベース用エフェクター(ディストーション/ドライブ/プリアンプ) 4月22日発売予定!!Liimetone Audioのディストーションペダル、JACKALのベースモデルが登場です。「Limetone Audio JACKAL MIDNIG…
Jim Dunlopが数年ごとにリリースしている、ジミ・ヘンドリクスのアートを描いたシリーズ。Dunlop (Jim Dunlop) Authentic Hendrix ‘68 Shrine Series JHMS1 Fuzz Face Distortion ※4月中旬~下旬入荷予定「Dunlop Authentic Hendrix ‘68 Shrine Series JHMS1…
Darkglass NSG Noise Gate 【4月中旬以降入荷予定】Darkglass Electronicsから、ベースのためのノイズゲートが登場です。特にハイゲインベースなどで演奏していないときにノイズが目立ってしまう際などに使えるノイズゲートです。 ノブはシンプルに1つ、Thre…
Earth Quaker Devices 《アースクエイカー デバイセス》 Aurelius ※4月14日発売予定EQDことEarthQuaker Devicesから、新たしいコーラスペダルが登場です。「EarthQuaker Devices Aurelius」。BOSS CE-1コーラスからインスパイアされて制作されたコーラスペダ…
Beetronics SEABEEビートロニクス マルチコーラスペダル独創的なスタイルのペダルを制作するBeetronicsから新たにコーラスペダルが登場です。「Beetronics SEABEE」。BBDを使用したアナログコーラス回路にデジタルコントロールを組み合わせ、個性的なサウン…