新製品
Xotic 《エキゾチック》Wah XW-1 Lake Placid Blue [Limited Edition]【4月下旬発売予定】www.youtube.com Lineアカウントからブログ更新をお知らせ! がっきや速報 人気blogランキングへ
Hughes&Kettner Spirit StompMan 新品 コンパクトペダルアンプ[ヒュース&ケトナー][スピリットストンプマン][エフェクター][HUK-STM][Guitar Amplifier]ドイツの人気アンプメーカー、Hughes & KettnerのSpiritシリーズに新たなフロア型アンプヘッドが登場で…
Catalinbread Tribute / オーバードライブ ギター エフェクターCatalinbreadから、新しいオーバードライブペダルが登場です。「Catalinbread Tribute」。 非常に広く音色を作る事のできるペダルです。 Vol、DriveとTone、Freqコントロールを搭載。Freqで70Hz…
【5月上旬発売予定】 NUX Amp Academy最近デジタルなペダルで人気のモデルを制作するNUXから、コンパクトなアンプシミュレーターが登場です。 「NUX Amp Academy」。 6タイプのスタンダードなアンプモデルを収録したアンプシミュレーターです。Gain、Master…
【予約受付中】 Mooer Prime P1 【5月発売予定】 / マルチエフェクター ギター ベース エフェクターMooerから、新しいスタイルのマルチエフェクターが登場です。 「Mooer Prime P1」。モバイルオーディオプレイヤーみたいなスタイルのマルチエフェクターです…
Wren and Cuff Forest for the Trees / ファズ ギター エフェクター多彩なビッグマフをベースとしたペダルを数多く制作しているWren and Cuffのマフ系ペダルの中でも最も異端なペダルが新しくなりました。「Wren and Cuff Forest for the Trees」。 まぁ新し…
One Control Pale Blue Compressor コンパクトエフェクター コンプレッサー 【ワンコントロール】【予約受付中:2022年4月下旬発売予定】One Controlのオーバードライブやコンプ、ベースオーバードライブが新しいデザインになりました。One Control Baby Blu…
FRYETTE/Power Load IR【 在庫あり 即納可能】VHT時代から長年にわたりアンプやアンプ周りの機器を製作するFRYETTEのロードボックスにIR機能を追加したモデルが登場です。ロードボックスは、真空管アンプに接続することで、アンプヘッドだけでのラインアウト…
Greer Amps Sure Shot Boost長年数多くのエフェクターを制作しているGreer Ampsから、ミニサイズのシンプルなブースターが登場です。 「Greer Amps Sure Shot Boost」。LOUDノブのみのミニサイズブースターです。ですが単純なクリーンブーストではなく、内部…
SOLDANO SLO-100 Custom Head ソルダーノ ギターアンプヘッドSoldanoが帰ってきました。 2018年、いったんブランドを終わらせるという話が出ていたSoldanoですが、その後2019年、FriedmanやBognerなどを取り扱う米代理店、Boutique Amps DistributionにSolda…
VAHLBRUCH 6-PHI-4 / フェイザー ギター エフェクター質感の高いサウンドと独自の機構を持つペダルを制作するドイツVAHLBRUCHから、新しいフェイザーが登場です。「VAHLBRUCH 6-PHI-4」。スクリプトロゴ時のNOSのPhase90に使用された2N5952トランジスタをマ…
SOURCE AUDIO SA271 ZIO 【4月7日発売予定】多彩な機能や独自の操作性など、面白いスタイルのエフェクターを多く制作するSOURCE AUDIOから、様々な機能をもつバッファ・ブースターペダルが登場です。「SOURCE AUDIO SA271 ZIO」。古今、バッファはノイズ対策…
BYOC Green Pony Kit / エフェクター オーバードライブ 自作 キット数々のエフェクター自作キットを制作しているBYOCから、新しくオーバードライブの制作キットが登場です。BYOCではSilver Pony Kitなどの"Pony”の名前を付けたキットで、Klon Centaurベース…
IK Multimedia/MODO BASS 2【プリオーダー受付中】【オンライン納品】IK Multimediaの定番ベース音源が新しくなりました。「IK Multimedia MODO BASS 2」。サンプリングではなく物理モデリングを使用することで軽量動作を実現しつつ、特にロック系なベースサ…
SM Pedals/SM Fuzz Pedal【在庫あり】英国から新しいブランドが上陸です。 英国の実力派ギタリスト、Scott Mckeonが主宰するエフェクターブランド。だからSM Pedalsです。「SM Pedals SM Fuzz Pedal」は、AC128ゲルマニウムトランジスタを使用したファズフェ…
Chase Bliss Audio Habit 【4月2日発売予定】コンパクトで多彩な機能を持つエフェクターを多数制作するChase Bliss Audioから新しいディレイ・エコーペダルが登場です。「Chase Bliss Audio Habit」。独創的なスタイルのディレイペダルです。 ペダルをONにす…
花粉やばい。 ということで、春になってきました。気温も上がってきて、花粉がだいぶ飛び始めています。 この写真は2年前の3月に撮ったもの。ザゼンソウというけっこう珍しい花です。なんか座禅を組んでいるみたいな花だからザゼンソウ。これが花なんですよ…
Limetone Audio irodori nest 新品 ジャンクションボックス/バッファー[ライムトーン][彩り,イロドリ][Buffer][Effector,エフェクター]独創的な発想の機材やエフェクターなどを制作するLimetone Audioから、新たにジャンクションボックスが登場です。「Limet…
kgrharmony 黒船 "KUROFUNE" ファズ お茶の水駅前店在庫品南部鉄器という日本製の鉄器を使った重量級、重厚な筐体で知られるエフェクターブランド、kgr harmonyから、新たにファズペダルが登場です。「kgr harmony 黒船 "KUROFUNE"」。70年代初期のラムズヘ…
Animals Pedal Double Spy Mission is Impossible Filter新品 エンベロープフィルター[アニマルペダル][ダブルスパイミッションイズインポッシブルフィルター][Auto Wah][Effector,エフェクター]Animals Pedalから、新しくフィルターペダルが登場です。「Ani…
INTENSIVE CARE AUDIO Death Drive / オーバードライブ ディストーション ギター エフェクター英国の個性派エフェクターブランド、INTENSIVE CARE AUDIO から、新しいペダルが登場です。まずはこの「INTENSIVE CARE AUDIO Death Drive」。 アナログ回路のオ…
CopperSound Pedals Loma Prieta 【4月5日発売予定】CopperSound Pedalsから、新しいトレモロペダルが登場です。「CopperSound Pedals Loma Prieta」。1989年にサンフランシスコ、ロマ・プリータ山を震源とするM7.1の地震が発生し、サンフランシスコ・オーク…
Fenderから、新たなエフェクターが登場です。Fender Hammertoneシリーズ。 よりシンプルで手頃、コンパクトなシリーズです。 ハンマートーンとは、古いファズなどに見られるごつごつとした塗装のことですね。 他のFenderエフェクター同様、Stan Coteyを中心…
BOSS 《ボス》RE-202 [Space Echo] 【4月23日発売予定】BOSSから、新たなSpace Echoペダルが登場です。 新たな、というのは、以前BOSSからはRE-20という“Space Echo”の名前を冠したペダルが発売されていました。発売当時のレポート toy-love.hatenablog.com…
【3月26日発売予定】 LINE6 DL4 MkIILine6の伝説のディレイペダル、DL4が新しくなりました。1999年、多機能ディレイペダルというジャンルを切り拓いたペダルですね。開発にはWay Hugeの主宰であり、現在はDunlopに所属するジョージ・トリップス氏が関わった…
Smart Belle Amplification Smart Belle Fuzzアメリカ、テキサスから新しいブランドが上陸です。Smart Belle Amplificationは真空管アンプやアナログデバイスにこだわったペダルを制作するブランドです。「Smart Belle Amplification Smart Belle Fuzz」。主…
BOSS KATANA-110B ベースアンプ 60W 【ボス KATANA110B 刀】【予約受付中:2022年4月9日発売予定】BOSSのKATANAシリーズにベース用アンプが登場です。 2種類のラインナップとなっています。BOSS KATANA-110B ベースアンプ 60W 【ボス KATANA110B 刀】【予約…
【3月30日発売予定】 WALRUS AUDIO D1 V2 [High-Fidelity Stereo Delay] 【MAKO Series 】Walrus Audioが制作するコンパクト多機能ペダル、MAKO Seriesのディレイが新しくなりました。 「Walrus Audio MAKO Series D1 V2」。デジタル、モジュレーション、ヴ…
【3月30日発売予定】 WALRUS AUDIO M1 [High-Fidelity Modulation Machine] 【MAKO Series 】Walrus Audioのコンパクトな多機能ペダル、MAKO Seriesにモジュレーションペダルが登場です。 「Walrus Audio MAKO Series M1」。 コーラス、フェイザー、トレモロ…
One Control PURPLE PLEXDIST新品 ディストーション[ワンコントロール][パープルプレキシディスト][Distortion][Effector,エフェクター]One Controlから、新たなディストーションペダルが登場です。以前から発売されている、プレキシアンプのサウンドを作る…