きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「JFX Pedals Klonlike」!側面にノブを搭載したケンタウロスクローンペダル!

ジョン・フルシアンテサウンドを作るペダルを多く制作するJFX Pedalsからケンタウロスペダルが登場です。

JFX Pedals Klonlike」。

モデル名はクローンに似ている的な意味もありつつ、Windowsの「ソリティア」で有名なトランプ遊びの正式名称とかカナダの地名、世界遺産でもあるKlondikeをもじったようなモデル名となっています。
大阪と奈良の境目付近にあるため池にくろんど池ってのがあって、小学校の遠足で行ったり普通に家族で遊びに行ったりしたことがあります。Klondikeって言葉を見て最初に思い浮かんだのがくろんど池でした。いや意味とかは全然関係ないんですけどね。

そんなKlonlikeは、側面にノブを搭載したスタイルのケンタウロスクローンです。

もともとJFX Pedalsが、JHS Pedalsが本国で販売しているケンタウロスクローンキット、NOTAKLONを制作したところからJFX Pedalsなりの解答として作られたのがこのペダルです。

コントロールはVolume、Treble、Gain。スタンダードなケンタウロス系ペダルですね。


www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy