きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Old Blood Noise Endeavors Expression Ramper X3」!自動エクスプレッションコントローラーを3つまとめて!

Old Blood Noise Endeavorsから、エクスプレッションコントローラーが登場です。

「Old Blood Noise Endeavors Expression Ramper X3」。
先に発売されているExpression Ramperの多機能バージョンです。

実質的に3つのExpression Ramperをまとめたようなペダルですね。

左から順にI、II、IIIのセクションがあり、それぞれ1フットスイッチと1ノブの構成。Iは2つのスイッチとボタンスイッチ、IIとIIIは3つのミニスイッチがあります。

それぞれ、エクスプレッションのAとB(2つの設定地点)の間を自動で動かすエクスプレッションコントローラーです。

まずセクションIですが、SETスイッチでノブの役割を設定。AとBの位置とスピードを設定します。TAPボタンはスピードをタップテンポで設定します。SHAPEスイッチはエクスプレッションペダルを動かすときの波形設定と1SHOT(一回だけAB間を動かす)を選択できます。

IIとIIIも基本的には同じ。それぞれの中央のスイッチでセクションIに対して動きを同期するかどうかを設定します。ALLはすべて同期、RATEはスピードのみ同期、OFFは同期しない、という形となります。

3つのエクスプレッションアウトとTAP/EXP INを搭載。外部スイッチでタップテンポ入力したり、エクスプレッションペダルでRATEコントロールがdけいます。また側面にTAP OUTがあり、他のペダルとタップテンポを同期させることもできます。


www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy