きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Paradox Effects Carmesi」!4/8段切り替えやサンプル&ホールド機能を持つ独創的フェイザー!

独創的な要素を必ず盛り込んでエフェクターを制作するメキシコのエフェクターブランド、Paradox Effectsから新しいフェイザーが登場です。

Paradox Effects Carmesi」。
6ノブと2つのスイッチを持つフェイザーです。

コントロールはresonancia、velocidad、intensidad、enfoque、fasor、directa、4/8、sendero。
resonanciaはフィードバック、velocidadはスピード/レート、intensidadは深さ、enfoqueはローパスフィルター、fasorはフェイザー自体の強さ、directaはドライシグナルの強さとなります。
4/8スイッチはフェイザーを4段と8段の切り替え、senderoはスタンダードなフェイザーとエンベロープサンプル・ホールドモードの切り替えとなっています。

サンプル・ホールドではエンベロープで動作し、ステップフィルターのような動きのフェイザーとなります。

www.youtube.com

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加

「One Control STRAWBERRY RED OVER DRIVE 4K」「RC」「DLX」!ワンコンを代表するオーバードライブが3モデルに!?

One Controlを代表するオーバードライブ、Strawberry Red Overdriveが新しくなりました。
これまでもハイゲインバージョンLingonberry Red OverdriveやローゲインバージョンCranberry Red Overdrive、ミッドブーストを加えたSTONE BRAMBLE OVERDRIVEといったバリエーションがありましたが、今回は通常モデル自体にも新たにバリエーションが加わりました。

まずはこれまでのモデルの延長線上にある「One Control STRAWBERRY RED OVER DRIVE 4K」。
VOLUME、TREBLE、DRIVE、LOWコントロールを搭載。
これまでのStrawberrry Red Over Driveの機能そのまま、LOWトリムポットがノブになったバージョンです。

今回のモデルでは、それぞれに浮世絵をデザインしたモデルも出ています。こちらは「STRAWBERRY RED OVER DRIVE 4K Japonism Edition」。機能等は同じです。

そしてこちらが「One Control STRAWBERRY RED OVER DRIVE RC」。
コントロールは通常モデル同様、VOLUME、DRIVE、TREBLE、LOW。サウンドがよりすっきりとしてモダンなトーンになったバージョンです。ゲインが低いのではなく、音自体をすっきりさせた感じですね。

浮世絵を描いた「STRAWBERRY RED OVER DRIVE RC Japonism Edition」もあります。


そして、6ノブのデラックスバージョンも。
One Control STRAWBERRY RED OVER DRIVE DLX」。BASS、MIDS、TREBLE、VOLUME、DRIVE、PRESENCEコントロールを搭載、。3バンドEQとPreseneで、どんなジャンルのギタリストでも使えるオーバードライブを目指したモデルとなっています。

こちらも「STRAWBERRY RED OVER DRIVE DLX Japonism Edition」が出ています。
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加

「Vin-Antique UFO84」!独特のスタイルのコントロールを持つゲルマニウムファズ!

手頃な価格でハイクオリティなペダルを制作するVin-Antiqueから、ゲルマニウムトランジスタを使ったファズペダルが登場です。
Vin-Antique UFO84」。
ファズフェイスを基本としたスタイルのペダル。コントロールはVol.、Gain、?となっています。
Gainノブ。あえてFuzzではなくGainとなっているのがポイントで、ギターのVol的な動作をするゲインコントロールです。高くすればファズ、下げればクリーンなトーンに近づきます。Gainを上げていれば、ギター側のVolumeでクリーンにすることもできます。
インプットインピーダンスもこのノブで可変でき、下げればインプットインピーダンスが高くなり、ワウ等と合わせて使うこともできます。

Vol.は音量。そして?ノブ。
この「?」は、サブのゲイン的なコントロールです。動作としてはトランジスタの固有ゲインを調整するように使うことができ、よりゲインの高いファズから、ゲイン低めの少しすっきりしたトーンまでをコントロールするような感じのノブです。ギターのVolを絞って使う際の、音のクリーンさを調整するように使うこともできます。

内部パーツにも高いこだわりを持って作られたファズペダルです。

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加

今月の「きになる」2021年9月編

f:id:toy_love:20211001003115j:plain
だんだん秋な感じになってきました。今年は全然どこにも行っていなくて、この写真は去年の9月のやつです。
台風も来てたりして、気象はいつも通りの秋な感じ。そして新製品もいろいろ出ています。
ということで、そんな9月、月末ダイジェストいきましょう。

続きを読む

「Old Blood Noise Endeavors Sunlight」!モジュレーションやフィルターを組み合わせた個性的リバーブペダル!

現代的なサウンド、特に空間系や残響系に定評のあるOld Blood Noise Endeavorsから、新たなリバーブペダルが登場です。

Old Blood Noise Endeavors Sunlight」。

3タイプのモードを搭載したリバーブペダルです。
コントロールはRate、Depth、Mix、Decay、Inputで、トグルスイッチで3つのモードを選択します。

3つのモードはTape、Comb、Pass。
Tapeモードはモジュレーションリバーブです。
Combはリバーブに4つのディレイラインを組み合わせ、櫛形(コム)フィルターを作ります。このディレイのディレイタイムとフィードバックをRate、Depthで調整します。
Passはバンドパスフィルターで、2つのリバーブの間にフィルターを設置。ランダムサンプル・ホールドでRateでサンプル・ホールドタイミング、Depthがフィルターのカットオフです。

左側のフットスイッチはALTスイッチとなっていて、ノブのセッティングをプリセットしておくことができます。プリセットできるのはRate、Depth、Decay、Inputから好きな組み合わせを選ぶことができます。
単押しでラッチ、長押しでモメンタリーとなるフットスイッチで、踏んでいる間だけノブ設定を変えたり、ラッチで押すごとにノブ設定をプリセットと現在の値で切り替えることができます。

また、エクスプレッションペダル端子を搭載。自由なノブの組み合わせとノブの可変域を設定でき、エクスプレッションペダルで複雑に音を動かすようなこともできそうな感じです。


www.youtube.com

www.youtube.com
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加

「One Control Non-Slip Silicone Effector Mat」!エフェクターを気軽に置ける、滑らないシリコンマット!

One Controlから、主に自宅などでの使用を想定したエフェクターマットが登場です。

One Control Non-Slip Silicone Effector Mat」。
シリコン製の薄いマットで、サイズは40×30cm。
エフェクターを載せても滑らず安定して使うことができ、フローリングや畳を保護しながらエフェクターを自宅で使うことができるマットとなっています。


こんな感じでエフェクターを置くことができます。
シリコン製なので汚れたり埃が付いたら水洗いも可能となっています。

エフェクターのマットといえば、Stageworks S PEDAL MATが以前から有名です。

toy-love.hatenablog.com

これ実際に使っていてとても良い感じなのですが、エフェクターを上に置きっ放しにしているとマットの一部がペダルにくっついてしまうことがありますが、こちらはシリコンなのでその心配もなさそう。水洗いができるのも便利そうです。

けっこうあると便利なマット。これは試してみたいです。
 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加

最新エフェクターブック、「The EFFECTOR BOOK Vol.53」明日29日に出ます!

トーンベンダー特集!
次のエフェクターブック、「The EFFECTOR BOOK Vol.53」が明日9/29発売となります。

過去最高に大変だった(編集長が)エフェクターブックです。私はいつもとたいして変わらない感じで書かせてもらいました。

今回の特集は、1960年代半ばに誕生したファズ、“Tone Bender”。エフェクター好きの基礎知識として、誰もがその名前こそ知っているものの実機を弾いた経験のある人間はごく僅かという、激レア・ファズの代名詞とも言えるモデルです。特に初期の製造個体は生産台数が少なく、著名コレクターがいくら探しても出会うことすら困難である状況から、“幻のアイテム”とさえ形容されているのはよく知られているところ。そんな中、今回は「日本に存在するのはコレ1台」と目されている個体を含む、数々のプレミアム・モデルの捕獲に成功。1960年代半ばから末までに製造された、“MK I”から“MK III”までの“Tone Bender”ファミリー&派生モデルを一挙に掲載します。すべての個体を合わせた時価総額はなんと数百万円。ここまでのヴィンテージ“Tone Bender”が一堂に会することは、もう金輪際ないでしょう。そんな檄ヤバ個体を足掛かりに、謎に満ちた“Tone Bender”の世界へ分け入っていきます。いちげんさんお断りの超マニアックなヴィンテージ・ファズの世界、それは覗き込むだけでも相当な覚悟が必要です。貯金残高を確認してから読み始めてください!

【CONTENTS】-------------------------

[特集1] TONE BENDER
ファズ沼に潜る覚悟はありますか?

・ヴィンテージ個体とともに振り返る“Tone Bender”の変遷
・その複雑に入り組んだ進化の系譜を紐解く
・MK 1.5からMK IIへ、その進化の過程を確認
・もう1つの英国ファズ、“Supa Fuzz”の系譜
・生形真一、“Tone Bender”を一気に弾き倒す!!
・復刻の頂点を極めた4人のエンジニアたち
・Organic Sounds
・現行“トーンベンダー系ファズ”試奏
・“Tone Bender”の動作原理
・波形で見る“Tone Bender”の正体
・ジミー・ペイジと“Tone Bender”にまつわる謎を紐解く
・英国ロックを支える“Tone Bender”の存在
・“Tone Bender”沼への誘い
・ファズの響きがロックの進化を促した
・60’sファズと現代機材の相性実験
・“Tone Bender”沼への入り口
・“Tone Bender”とアンプの関係
・村田善行が語る“Tone Bender”の踏み絵

[特集2] Ovaltone
10周年を経て変容する楕円の軌跡

[新製品紹介] COMING UP NEXT NEW PRODUCTS REVIEW

[特別企画]
“Allies Vemuram”ケーブルに関するギタリスト20人による分析結果
feat. AssH & 19 famous Guitarists

[特別企画]
EarthQuaker Devices“Astral Destiny”の活かし方を探る!!
feat.伊東真一

[インタビュー] Builder’s Voice
FREE THE TONE
CopperSound pedals

新製品インフォメーション

[連載] Whatever cool with me
さいとうさんに聞いてみよう (Soul Power Instruments)
世界のマニアックさんたち、こんにちは (きになるおもちゃ)
音の正体 (布施雄一郎)
BENIMARULABO [出張版] (BENIMARU)
試奏動画の裏側から (川村健司)
なんばの楽器店からキラーパス (兼政拓実)
マニアの極北 (細川雄一郎)

次号予告/編集後記

内容はこんな感じ。

そして何かが・・・

www.instagram.com
Coming Soonとのこと。

エフェクターブックは全国の楽器店や大きめの本屋さんにもあると思います。是非!
 

 
Lineアカウントからブログ更新をお知らせ!
がっきや速報
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ 友だち追加



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy