きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

あの名アナログシンセを組み立てるキット!?「KORG MS-20 Kit」登場!

世界的な楽器メーカー、KORG。元々は京王技術研究所という社名で、京王とオルガンを組み合わせて出来たのがKORGという名前だそうです。
現在のKORGは数々の楽器を製造する大きなメーカーですが、その中でも特に有名なのが、初の国産シンセサイザーの開発。以来、KORGのシンセサイザーは多くのプレイヤーに好んで使われてきました。
特に1978年に登場した「MS-20」というモノフォニック(単音)アナログシンセサイザーは、低価格で扱いやすいアナログシンセサイザーとして多大な人気を集めたモデルです。現在はより小型化されたMS-20 Miniというモデルをラインナップしています。
そして今、ついにあのMS-20が甦りました!
キットモデルとして!
この「KORG MS-20 Kit」は、フルサイズのMS-20、つまり現行のMiniではなく、当時のサイズのままのMS-20を自分の手で組み上げることができるという電子工学キットです。
組み上げる、といってもパーツをはんだ付けしたりするようなことはありません。簡単に組み上げることができます。

VCO、VCF、VCA、EG各2の構造。2系統オシレータを生かしてリング・モジュレーターやサンプル&ホールドなど充実した音作りが行えた。VCOのスケールは32’、16’、8’、4’、の4段切換で、波形は4種類。コントロール入力はOCT/VOLTとFREQ/VOLTを装備。また、周波数変調(FM)に外部からの変調も可能。フィルターはLPFの他にHPFを装備。レゾナンスを最大にするとフィルター自身が発振を起こし、フィルター自身もオシレーターとなる。外部入力端子に入力されたギターや声などの音声信号をESP(External Signal Processor)で分析してCV(Control Voltage)やトリガーに変換してギター・シンセサイザー、ボーカル・シンセサイザーとして使用できるなど、外部のあらゆる音声信号の加工が可能。独特のサウンドを生み出すフィルター部は現在も評価が高い。(KORGミュージアムより)

これがオリジナルMS-20の説明。このキットでも、同様のことができ、また生産時期の違いによる前期型、後期型の両方のフィルタ回路を搭載。
37鍵(3オクターブ)のサイズで、「オリジナルMS-20のエンジニアが責任監修。当時のアナログ回路を完全再現。」「パッケージ装丁や同梱マニュアルなど、隅々までオリジナルを再現」というこだわりっぷり。
さすがにこれだけのモデルなので、NAMM以前から話題になっていましたが、改めてこうして見るとこれは本当に素晴らしいキットですね。
イントロダクションムービー
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy