きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「ThroBak Electronics Pro-90 Set」!ヴィンテージP-90をハムサイズで再現!

ヴィンテージサウンドの再現に強いこだわりを見せ、当時と同じ機材を使ったPAF再現モデルなどを製作するThrobak Electronicsから、P-90を再現したモデルが登場です。
この「ThroBak Electronics Pro-90 Set」は、ハムバッカーサイズでP-90の音を出す、Gibson P-94的なモデルですね。
Throbak Electronics Pro-90Set Aged Nickel Cover ハムバッカーサイズでヴィンテージP-90サウンドを再現! スローバックエレクトロニクス プロ90セット エイジドニッケルカバー 国内正規品
相変わらずのこだわりで、1950年代にGibsonが実際に使用していたワインダーと同様のモデルを、当時のワインダーを製作していたのと同じGeo Stevensにカスタムオーダーしたものを使用。ベースプレートの成分を分析したり、カスタム製作されたマグネットやプレーンエナメルワイヤーなど、とにかく当時のものを再現することに強いこだわりを持っています。

Throbak Electronics Pro-90Set Aged Nickel Cover ハムバッカーサイズでヴィンテージP-90サウンドを再現! スローバックエレクトロニクス プロ90セット エイジドニッケルカバー 国内正規品
一般的なハムバッカーのエスカッションにそのままマウントできるサイズのピックアップですね。ネック側がアルニコ3、ブリッジ側がアルニコ4でポールピースはアジャスタブル。ポールピースにアルニコ5ロッドを用いたバージョンもラインナップしているということですが、そちらはまだ日本には入っていないようです。
サンプルムービー

人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin

「Shin's Music MK-1 OVERDRIVE」!サンタナトーンを再現するオーバードライブ!

日本の老舗エフェクターブランド、Shin's Musicから、新しいオーバードライブペダルが登場です!
この「Shin's Music MK-1 OVERDRIVE」は、Santanaのトーンを再現する、というコンセプトで作られたモデルですね。MK-1の名前は、言うまでも無くMesa/Boogie Mark I・・・ですね。
Gain、Master、ToneとShiftスイッチを搭載。Shiftスイッチは上ポジションにすることで倍音を減らし、フロントPU的な音色を作るポジション。フィードバックもでやすくなると言うことです。
参考:santana & takanaka europa japan 1981
参考:Santana - Europa - 1982
参考:Carlos Santana - Europa 1987
参考:Santana & Shorter ~Europa (Live at Montrenx 1988)
ペダル自体のサンプルはまだ出ていないので80sサンタナのEuropaをいくつか。一番上のは高中正義とのコラボで、Yamaha SG時代の貴重な映像。あとはPRS Santanaモデルです。イメージとしてはこんな感じの音、ということだと思います。これは試してみたいですね。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin

「Amptweaker BluesFuzz」!全世界限定49台のローゲインファズ!

機能的でプレイヤー視点に立ったペダルを多く製作する、アメリカのAmptweaker。同ブランドのファズペダルといえばシリコンとゲルマニウムの切替をはじめ、ファズペダルとしては珍しいほどのヴァーサタイルさを見せるTightFuzz/Bass TightFuzzが作られていますが、今回、全世界限定49台という新しいファズペダルが登場です。
この「Amptweaker BluesFuzz」はTightFuzz開発中、NAMM SHOWでおこなわれたプレイヤーとのツイークセッションで出たというローゲインバージョンを製品化したモデルです。ローゲインバージョンとハイゲインバージョンのプロトを作り、ユーザーの意見を聞いた上で完成したのがTightFuzz。そのときに選ばれたのがハイゲインバージョンだったということですね。
ローゲインなトランジスタを選別したものを搭載するモデルです。49台の限定の理由は「ブルースマンの信じる、あのロバート・ジョンソンが悪魔と取引をしたというクロスロードはミシシッピ、クラークスデールのハイウェイ49と61の交わるところだ、という伝説があります。さらに、AmptweakerのJames、Phyllis Brown夫妻はどちらもハイウェイ49の通りで育ち、ハイウェイ49沿いにあるビリヤード店で出会いました。このブルースな逸話にあやかり、BluesFuzzを49台のみ制作したのです。」とのことですが、要するにローゲインなトランジスタがこれだけだった、ということではないかと勝手に考えていますw
Volume、Tone、Fuzz、Tightコントロールを搭載。Tightコントロールはローエンドのタイトさを調整するものですね。Brightスイッチで、トップエンドを強調することも可能です。
Amptweaker BluesFuzz 世界限定49台 極上ローゲインファズペダル アンプトゥイーカー ブルースファズ 国内正規品
また、電池ボックスのところにスイッチがあり、これで10dB程度のゲインブーストが可能とのこと。ヴィンテージタイプのピックアップ等でゲインが足りないときにはこれを使うと良いということです。他、Amptweakerペダルおなじみのアダプタ駆動時にノブを照らすLEDや電池を入れたままでも電池消耗を抑える電源スイッチ、ペダルのON/OFFに連動するエフェクトループ(エフェクト回路との前後入れ替え可能)を搭載しています。
サンプルムービー
ファズというより、ファジーなブースト〜オーバードライブ的な使い方ができそうなペダルですね。ツイードアンプ的なデザインも面白いです。機能的な外観とは違った、かなり個性的、でも使いやすそうなペダルだと思います。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy