きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

エコープレックスEP-3を再現!「Catalinbread Belle Epoch」vs「Strymon El Capistan」弾いてきました!レポートします。

数々のアーティストが愛用する、伝説のテープエコー「Maestro Echoplex EP-3」。プリアンプ部だけを再現したペダルも多く存在する中、Catalinbreadはそのサウンドを出来る限り完全に、そしてコンパクトに再現するディレイペダルを完成させました。
その名も「Catalinbread Belle Epoch」。もともとベルエポックは、かつて第1次大戦以前のパリの繁栄を懐かしんで使われた言葉ということですね。世界中のアーティストが使用した伝説のテープエコー。そのサウンドを懐かしんで作られたペダル、という思いがあるのかも知れません。
今回、Echoplexに限定したモデルではありませんが、今最もスタンダードかつハイクオリティなテープエコーサウンド再現ペダル、Strymon El Capistanを隣に置いて比較しながら弾いてみました。
では、試奏レポートいってみたいと思います。

Catalinbread Belle Epoch

こちらが、そのBelle Epochです。コントロールはEcho Sustain、Mod、Rec Lev、Mix、Echo Delay。Echo Sustainがフィードバック、Modはワウ/フラッター、Rec Levはディレイのアタックの強さ、Mixはエフェクトのバランス、Echo Delayがディレイタイムというコントロールですね。オリジナルEP-3のコントロールを模して作られているため、今のペダルとは少し違ったラベリングとなっています。こういう小さなところが大事なんですよね。内部にはトゥルーバイパスとバッファードバイパスを切り替え(シームレスディレイ)とプリアンプのゲイントリムポットがあります。
ディレイタイムは80〜800ms。オリジナルEP-3と同等のディレイタイムとなっています。
 

Strymon El Capistan

Strymon El Capistan
一方こちらは、今回対抗馬として比較しながら試奏した、Strymonのディレイペダルです。このペダルは以前レビューしたとおり、持っていますのでだいたいは分かるんですが、やはり実機を並べて比較するとより多くのことが分かるので、併せて試させてもらいました。
5つのノブは裏機能も含めるとTime(Spring Reverb)、Mix(±3dB)、Tape Age(Low End Contour)、Repeats(Tape Bias)、Wow & Flutter(Tape Crincle)という形。さらに3モードスイッチを2つ搭載していて、非常に多彩なコントロールが出来るペダルです。別にEP-3に限定したモデルではありませんが、様々なテープエコーサウンドを作ることができるペダルですね。設定次第ですが、50〜1500msという幅広いディレイタイムを作ることが出来ます。
ディレイそのものは、どちらもDSPによるデジタルディレイ。後は味付けや機能などの違いが大きな違いにつながっていくと思います。では、レポートしてみましょう。

  • セッティング

Fender American Standard Stratocaster


Catalinbread Belle Epoch
Catalinbread カタリンブレッド ディレイ Belle Epoch (国内正規品)

Strymon El Capistan

Roland JC-120
Roland JC-120
というわけで、セッティングはこんな感じ。いつもの定番セッティングでした。
 

  • 操作性

では、操作性について。まずはBelle Epochですが、こちらは、各ノブの役割さえ分かれば、アナログな感覚で使うことができます。慣れてしまえばノブ操作にとまどうことはないと思います。El Capistanは隠し機能なんかもあったりして、より多彩な設定が出来る分、操作性は難しく感じました。もちろんこれでもデジタル多機能ディレイとしてはアナログ的な操作感ですしかなり使いやすいんですが、スイッチの役割などは説明書がないと最初は全く分からないと思います。とはいえこちらは持っているので、その分は差し引いて考えました。
 

  • サウンドレポート

では、音について。まず端的に言って、Belle Epoch、とても気持ち良いです。特にModを9時くらいまで上げたときの適度な残響と揺れが非常に素晴らしいと思います。ディレイサウンドは、Echo Sustainを上げると残響を重ねるごとに音がかすんでいく感じになります。BBDを使ったアナログディレイや、それの再現系ペダルだと、ディレイを重ねると音はだんだんと濁り、ハイが抑えられていきます。それはそれで気持ちが良いんですが、このペダルの場合は、音がだんだんとかすんでいきます。この感じは意外になくて、本当に良いと思いました。
なお、Echo Sustainは上げすぎると発振します。「本物と同様に」、インプットに何も接続していなくても発信させて楽器のように使うこともできます。これはStrymonにもできない芸当でした。発振サウンドも独特で、打楽器的なサウンドと言う感じの音になります。以前弾いたことのあるBOSS RE-20が電車が動くときのような強いモーター的な重厚な発振だったのとは対称的に、Belle Epochは軽快さのある発振ですね。といっても軽い感じでは全く無く、音そのものはけっこう重厚な感じ、なのにリズミックな感じで軽快さを感じるサウンドでした。ちなみにStrymonは、どちらかというとRE-20に近い感じだと思います。作れる音が多いので、Belle Epoch的な発振にすることもできますが、ほぼ同じ音は出せませんでした。
別のこだわりとして、ディレイタイム、つまりEcho Delayノブを急激に動かすと、テープヘッドの移動を再現するように、少し遅れてディレイタイムが変わる、というのがあり、これはこれでけっこうおもしろかったです。音を出しつつ、ノブを積極的に動かすと、光線銃みたいな音の変わり方を楽しむことが出来ます。ちなみにこれは、実はStrymonも再現しています。さすがです。
Rec Levノブはかなり特徴的な動作をします。高く設定すれば、Mixノブを触らなくてもディレイ音自体が大きくなり、かなりアタックの強いディレイになります。残響的に音を伸ばすのではなく、付点8分ディレイのようにディレイのリズム感を強調するなら、ここを高めにすると良さそうです。逆に低く設定すれば、ディレイで音を伸ばすようなサウンドになり、スムーズな音の流れを作ることができます。Mixノブは0%〜100%ウェットの設定ができるので、Rec Levに合わせて調整する必要はありますが、結果的にディレイ音が小さすぎたり大きすぎたりすることもありません。この感じはStrymonには無いところで、あくまでEP-3に絞って作られたBelle Epochの強みと言えますね。
対してStrymonがこだわっているのはワウ/フラッターです。Belle Epochの場合はEP-3のワウ/フラッターを再現すれば良いので、ここは方向性の違いが明確に出た場面ですね。Belle EpochはModノブを上げていくとだんだん強めのランダムな揺れが加わり、ピッチモジュレーションに近いサウンドまで出すことができます。Strymonも同様にランダムな揺れを加えられるんですが、その「ランダム加減」を細かく調整できるのがポイント。テープの経年変化に加え、テープの状態などにも合わせた設定ができます。
さらにStrymonにはリバーブも搭載しています。EP-3にはリバーブはないので、Belle Epochにもリバーブはありません。また、タップテンポも同様です。そういった部分において、単純に機能として見た場合はStrymonの方が強いです。Belle Epochは、あえて当時の操作感までそのまま再現した、と言うこともできます。
そしてプリアンプ。EP-3のプリアンプ部は有名で、EP Boosterなどで再現されていることでも有名ですね。
Belle Epochももちろん、このプリアンプのサウンドを再現しています。このプリアンプの回路はオリジナルのコピーではなく、新設計のオールディスクリートプリアンプとのことですね。そしてオリジナルEP-3同様、アナログのミキサーをアウトプット前に通すことで、オリジナルサウンドのもつ質感まで再現しています。
Belle EpochとEl Capistan。実際に並べて弾いてみて思ったのは、Belle Epochはより尖っていてヴィンテージペダル的な要素が強く、El Capistanはより多くのサウンドをカバーできる高い機能性が強いという感じです。サウンドのクオリティは同等と言えますが、方向性の違いから、「EP-3の音が好き」ならばBelle Epochでしょうし、「テープエコーサウンドが欲しい」ならばEl Capistanを選ぶのが良いと思います。
実際にオリジナルEP-3を弾いたことはないので、Belle Epochの音がオリジナルにどれほど似ているのかは正直、分かりません。ですが、ヴィンテージエフェクターの持つ特有の雰囲気をより高く再現していると言えるのはBelle Epochだと思います。El Capistanはもう少しハイファイというか、モダンな方向性の味付けとなっていますね。
 
どちらもとても良いペダルです。El Capistanの安定感、Belle Epochのマニアックなこだわり、どちらも素晴らしく、優劣を付けることはできないと思いました。人によりどちらが必要なのか、それを基準に選択すると良いのではないかと思います。
 
Belle Epochサンプルムービー
El Capistanサンプルムービー
Belle Epoch vs El Capistan
 

strymon El Capistan (dTape Echo)【05P13Dec13_m】

strymon El Capistan (dTape Echo)【05P13Dec13_m】
価格:33,600円(税込、送料込)

 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy