きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「KORG NuVibe」が遂に登場!本物のユニヴァイブ開発者、三枝氏監修による究極の「現行」ヴァイブペダル!

Musikmesseで発表され、特大の話題をかっさらったあのペダルが遂に登場します!
KORG Nuvibe」。Jimi Hendrixをはじめ、多くのミュージシャンが愛用した伝説の日本製モジュレーションエフェクター、「Shin-Ei Uni Vibe」。
その開発者であり、現在はKORGの取締役を務める三枝文夫氏の監修の下、完成した究極のヴァイブペダルです。

本体にはON/Stand ByスイッチとVolume、Intensity、Speedノブ、さらに波形を自在に切り替えられる10本のフェーダーを装備。右側のフットスイッチがエフェクトのON/OFF、左側でコーラスとヴィブラートの切替が可能。さらに、付属のエクスプレッションペダルによるリアルタイムコントロールにも対応します。
また、ユニヴァイブといえばそのバッファ部の音色も重要とされます。特にジミ・ヘンドリクスの音色には大きな影響を与えていると言われていますね。このNuvibeは、EFFECTフットスイッチを使ってバイパスにした際はトゥルーバイパスとなるのですが、このエクスプレッションペダルを奥に踏み込むことによる「CANCEL」スイッチでバイパスにした場合はバッファが残る、という仕様になります。つまり、バッファードバイパスとトゥルーバイパスを足下で分けて操作出来るということですね。このバッファ部の回路も三枝氏による新設計のものとなっている、とのことです。
かつてのUni VibeはCdS(硫化カドミウム)を用いた光学素子を搭載していましたが、現在は有害物質ということで法律上使用が禁じられています。その音色を再現するため、KORGでは79のトランジスタを用いたアナログ回路を開発し、丁寧にその素子の動きを再現しています。

■入力/出力インピーダンス:47KΩ/20kΩ
■接続端子:
・本体
INPUT 端子 6.3 mm モノラル・フォーン・ジャック、OUTPUT 端子 6.3 mm モノラル・フォーン・ジャック(不平衡)、EXP. PEDAL 端子 6.3 mm ステレオ・フォーン・ジャック
・エクスプレッション・ペダル
EXP. OUTPUT 端子 6.3 mm ステレオ・フォーン・ジャック
■電源:単3 形アルカリ乾電池×6 本、またはAC アダプター(DC 9V )
■電池寿命:連続約4 時間
■消費電流:290 mA(Typ.)
■外形寸法:本体=260(W)×170(D)×67(H)mm、エクスプレッション・ペダル=94(W)×246(D)×81(H)mm
■質量:本体=1.5 kg、エクスプレッション・ペダル=1.1 kg
■付属品:ステレオ・ケーブル、動作確認用単3 形アルカリ乾電池×6 本
■別売オプション:DC 9V AC アダプター(KA181

こちらが仕様。スタンダードなDC9Vアダプタで動作することも素晴らしいですし、単3電池6本を使えば電池駆動も可能です。筐体サイズが「260(W)×170(D)×67(H)mm」ということですので、これはおそらくVox DelayLabと同じ筐体が使われていると思われます。(丸っこい長方形の形状も同じですね。)
筐体の裏に三枝氏の肖像が入れられているのも面白いですね。クライドマッコイのPicture Wahを思わせてくれます。
イントロダクションムービー
Musikmesseでのデモ
Musikmesseでの様子(サイズ感が分かりやすいです)

これは遂に、という感じです。発売自体はもう少し先ですが、本当に楽しみですね!
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy