【ESP USA発信の新ブランドE-II】E-II MYSTIQUE QM/NT MARBL |
ESPに新たなギターブランドが登場しました。その名も「E-II」。世界的な展開を目指すインターナショナルブランドとして発表されたこのブランドは、ESPのルシアーによって日本で製作されるハイクオリティかつスタンダードなギター/ベースをラインナップするもの。海外においては、本家ESPと低価格なLTDの中間に位置するものとして作られると言うことです。日本で展開されているブランドでいうと、おおまかにEdwardsとNavigatorの間あたり、というところでしょうか。
日本ではブランドとして始動したばかりですが、すでに海外で膨大なラインナップがあります。一気に日本でも展開され始めましたので、全モデルをご紹介することはとてもできません。そこで、展開されているシリーズごとに一部モデルを載せたいと思います。
では、いってみましょう。
ECLIPSEシリーズ
【ESP USA発信の新ブランドE-II】E-II EC-QM DBSB |
マホガニーボディ、Thin Uシェイプのマホガニーネック、ローズ指板22F仕様、2Vol、1Tone、3Wayセレクターにストップテイルピース/TOMタイプのブリッジ、というあたりが基本的なスペックとなるシリーズです。このモデルはキルトトップで、EMG 60とEMG 81ピックアップというモデルですね。
サンプルムービー
FRXシリーズ
【ESP USA発信の新ブランドE-II】E-II FRX BLK |
NAMMでの様子
HORIZONシリーズ
【ESP USA発信の新ブランドE-II】E-II HORIZON-FR |
マホガニーボディにThin Uシェイプのメイプルネック、エボニー指板24F仕様、1Vol、1Tone、3Wayセレクターとコイルタップ、およびフロイドローズブリッジ、というあたりが基本となります。このモデルはSeymour Duncan SH-2とSeymour Duncan TB-14ピックアップを組み合わせたモデルですね。モデルによりメイプルトップなどもあります。
【ESP USA発信の新ブランドE-II】E-II HRF NT-8B BLK【8弦ギター】 |
サンプルムービー
HORIZON IIIシリーズ
【ESP USA発信の新ブランドE-II】E-II HORIZON-III FM-NT RDB |
Mシリーズ
【ESP USA発信の新ブランドE-II】E-II M-II FM ACSB |
MYSTIQUEシリーズ
【ESP USA発信の新ブランドE-II】E-II MYSTIQUE QM/NT MARBL |
STシリーズ
【ESP USA発信の新ブランドE-II】E-II ST-2 FM ROSEWOOD EGR |
【ESP USA発信の新ブランドE-II】E-II ST-1 QM MAPLE AQM |
Musikmesseでの様子
TEシリーズ
【ESP USA発信の新ブランドE-II】E-II TE-7 BLK |
アルダーボディにThin Uのメイプルネック、ローズ指板24F仕様にEMG 81-7ピックアップを搭載。1Vol、1Tone、3Wayセレクターで、裏通しにToneprosのロッキングTOMブリッジを搭載しています。
Vintageシリーズ
【ESP USA発信の新ブランドE-II】E-II VINTAGE PLUS 3TB |
アルダーボディ、Thin Uのメイプルネック、ローズ、またはメイプル指板の22Fで、ピックアップはSeymour Duncan SSL-1。1Vol、2Tone、5WayセレクターにWilkinsonのシンクロナイズドトレモロタイプというスタイルのモデルです。
【ベース】《E-II》E-II Vintage Series VINTAGE-4 PJ ROSEWOOD (3TS)【ベースセット付き】【送... |
E-II Vintage Plusモデルのサンプルムービー
見ての通り、かなり大規模なブランド展開をしているE-II。今後、日本でも定番ギターブランドの1つとなっていくのではないかと思います。主にモダンな、特にメタリックなモデルが多いのはESP系ブランドらしい展開ですね。
人気blogランキングへ
Follow my blog with Bloglovin