きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「British Pedal Co.」!ヴィンテージブリティッシュファズやペダルを今に復刻する新ブランド!ブリティッシュペダルカンパニー登場!

British Pedal Co. / Players Series MKI Tone Bender British Pedal Co. / Players Series MKII Tone Bender British Pedal Co. / Players Series Professional MKII Tone Bender OC81D British Pedal Co. / Players Series Professional MKIII Tone Bender OC81D British Pedal Co. / Players Series Tone Bender MKV British Pedal Co. / Players Series Buzzaround British Pedal Co. / Players Series Zonk Machine British Pedal Co. / Players Series Fuzz King British Pedal Co. / Players Series Fuzz King MKII British Pedal Co. / Players Series Doubler British Pedal Co. / Players Series Rangemaster British Pedal Co. / Vintage Series MKI Tone Bender British Pedal Co. / Vintage Series MKI.5 Tone Bender British Pedal Co. / Vintage Series Professional MKII Tone Bender OC75 British Pedal Co. / Vintage Series Professional MKII Tone Bender OC81D British Pedal Co. / Vintage Series MKIII Tone Bender British Pedal Co. / Vintage Series Burns Buzzaround British Pedal Co. / Vintage Series Zonk Machine MKI British Pedal Co. / Vintage Series Shatterbox British Pedal Co. / Vintage Series Dallas Rangemaster
英国より、新しいエフェクターブランドが登場です。
British Pedal Co. (BPC、British Pedal Company)」というこのブランドは、古いヴィンテージUKファズを中心に、ヴィンテージペダルを今に甦らせるモデルを制作するブランドです。
より現代的な筐体で扱いやすさを重視しつつヴィンテージペダルを甦らせる「Players Series」と「Vintage Series」をラインナップ。全20モデルが一挙に登場しています。それぞれ見てみましょう。

まずはモダンなスタイルで作られるPlayers Seriesから。

British Pedal Co. Players Series MK I Tone Bender

まずはこちら。最初のトーンベンダーファズペダルであり、UKの最初のファズとも言える「Tone Bender MkI」を元にしたモデルです。NPNタイプのAC127ゲルマニウムトランジスタを用い、センターマイナス/ネガティブグラウンドの一般的なペダルと同じ電源に対応。さらにLED付のバイパスを装備し、コンパクトペダルのケースで作られるモデルとなっています。
コントロールはオリジナルと同じ、LevelとAttackのみとなっています。
サンプルムービー
 

British Pedal Co. Players Series MKII Tone Bender

続いては、特にジミー・ペイジの使用でも知られる有名なモデル、「Tone Bender MkII」を元にしたモデルですね。
コントロールはLevelとAttackのみ。LED付バイパスに、AC127ゲルマニウムトランジスタを用いたスタンダードな電源駆動を実現するペダルです。
サンプルムービー
 

British Pedal Co. Players Series Professional MKII Tone Bender OC81D

続いても同じくTone Bender MkIIです。こちらはMkIIの中でもレアな「OC81D」トランジスタを用いたモデル。ペイジが使用したのはこっちだったと言われているようですが、そのモデルを再現したバージョンです。
サンプルムービー
 

British Pedal Co. Players Series MKIII Tone Bender

続いて、Tone Bender MkIIIです。1968年に作られたオリジナル回路をそのままコンパクト化し、LEDを搭載したモデルですね。MkIIとMkIIIの間に、Sola SoundからColorsoundに変わりました。変革期のモデルやVoxバージョンなど多岐にわたるバージョンが存在するペダルです。
サンプルムービー
 

British Pedal Co. Players Series Tone Bender MKV

こちらは、British Pedal Co.オリジナルペダルです。もちろん、本家ColorsoundにもTone Bender MkVというペダルはありません。
このペダルはBPCのNick Browningの設計したモデルで、MkIをベースにクリーンミックスを搭載したバージョンということです。コントロールはLevel、Attack、Cleanとなっています。
サンプルムービー
 

British Pedal Co. Players Series Buzzaround

続いてはこちら。分厚いファズサウンドを作ることで知られ、King Crimsonのロバート・フリップが使用したことでも有名な「Burns Buzzaround」を再現したモデルです。
コントロールはオリジナルと同じSustain、Balance、Timble(Fuzz、Volume、Tone)で、AC127ゲルマニウムトランジスタを用い、LED付バイパスとしたモデルです。
サンプルムービー
 

British Pedal Co. Players Series Zonk Machine

非常にレアなモデルである「JHS ZONK MACHINE」を元にしたペダルです。JHSといっても、現在のJHS Pedalsとは関係なく、かつてUKに存在したブランドです。
オリジナルと同じ、FuzzとSwellコントロールを搭載。SwellはVolumeコントロールですね。古いヴォリュームペダルもSwell Pedalと言ったりします。
サンプルムービー
 

British Pedal Co. Players Series Fuzz King

こちらは1970年代になって、Tone Benderの開発者であるゲイリー・ハーストが設計した「Electronic Sounds Fuzz King」というペダルを甦らせたモデルです。「BIG MUFFにも通じるような深くキメの細かいファズディストーション」が特徴とのことですね。Sustain、Filter、Volumeコントロールを搭載します。
サンプルムービー
 

British Pedal Co. Players Series Fuzz King MKII

続いてこちら。先ほどのFuzz KingをNick Browningがリファインしたモデルです。クリーンミックスが追加され、ドライとウェットのバランスを調整出来るようになっています。コントロールはFuzz、Filter、Fuzz Volume、Clean Volumeです。
サンプルムービー
 

British PedaBritish Pedal Co. Players Series Doubler l Co.

続いて、1975年にCBS Arbiterが発売した「Doubler」を元にしたモデルです。Arbiterモデルの元には、「Electronic Sounds UFO Octa-Fuzz」というモデルがあります。オクターブファズですね。UFO Octa-Fuzzを設計したのがゲイリー・ハーストで、このモデルも本人監修の下作られています。
Sustain、Filter、Volumeコントロールで、ON/OFFフットスイッチとオクターブフットスイッチを搭載します。
サンプルムービー
 

British Pedal Co. Players Series Rangemaster

そして、レンジマスターです。ここまで基本的にTone Benderから派生したモデルでしたが、これだけはやはりUKヴィンテージペダルとして外せないと言えるのでしょう。ブライアン・メイをはじめ、数々のアーティストが使用するトレブルブースターですね。
アダプタ駆動にも対応し、VolumeとSetコントロールを装備。新たなSetコントロールでレンジ幅を調整できるようになっています。
サンプルムービー
 

続いて、オリジナル筐体や機能性などを再現するVintage Seriesです。

British Pedal Co. Vintage Series MKI Tone Bender

Tone Bender MkIです。オリジナル筐体を再現し、オリジナルと同じゴールドハンマートーンで作られています。コントロールはLevel、Attack。オリジナルと同じOC75/2G381/2G381のトランジスタを搭載。アダプター駆動はもちろんできません。
British Pedal Co. / Vintage Series MKI Tone Bender
サンプルムービー
 

British Pedal Co. British Pedal Co. Vintage Series MK1.5 Tone Bender

Tone BenderがMkIからMkIIとなる間、ごく短い期間に作られたバージョンを再現しています。Mk1.5は現在一般的な呼び名ですが、当時はこのようなバージョン表記はありません。また、この時期の回路はFuzz Faceとほとんど同じことでも知られています。
Level、Attackコントロールを搭載。OC75ゲルマニウムトランジスタを2つ搭載しています。
サンプルムービー
 

British Pedal Co. Vintage Series Professional MKII Tone Bender OC75

そして、有名なTone Bender MkII。そのうち最も一般的な、OC75トランジスタを搭載するバージョンを再現したのがこちらです。
オリジナル同様の筐体に、Level、Attackコントロールを搭載します。トリムポットによりBaisコントロールが追加されています。
British Pedal Co. / Vintage Series Professional MKII Tone Bender OC75
 

British Pedal Co. Vintage Series Professional MKII Tone Bender OC81D

こちらは珍しいOC81Dを搭載するバージョンです。こちらもトリムポットによりBiasコントロールが可能です。
British Pedal Co. / Vintage Series Professional MKII Tone Bender OC81D
OC75モデルとOC81Dモデルの比較
サンプルムービー
 

British Pedal Co. Vintage Series MKIII Tone Bender

そして1968年に作られた3ノブバージョン、Tone Bender MkIIIを再現したモデルです。
コントロールはVolume、Fuzz、Treble/Bassノブとなっています。
ヴィンテージオリジナルVox Tone Bender MkIIIのサンプルムービー
 

British Pedal Co. Vintage Series Burns Buzzaround

そしてバズアラウンド。こちらもオリジナルの形状を再現したモデルです。
コントロールはSustain、Balance、Timble。オリジナル同様、NKT213ゲルマニウムトランジスタを搭載しています。
British Pedal Co. / Vintage Series Burns Buzzaround
サンプルムービー
 

British Pedal Co. Vintage Series Zonk Machine MKI

続いて、ZONK MACHINEです。こちらもオリジナル同様、MkIと同じ形の筐体を搭載。FuzzとSwellコントロールを装備します。トランジスタはOC75が3つ使われています。
サンプルムービー
 

British Pedal Co. Vintage Series Shatterbox

ZONK MACHIEを制作したJHSによる、ファズ+トレブルブースターをまとめたShatterboxを再現したペダルです。
Swell、Fuzzコントロールを搭載し、FuzzとBoostフットスイッチでブーストとファズを独立してコントロールできます。
British Pedal Co. / Vintage Series Shatterbox
サンプルムービー
 

British Pedal Co. Vintage Series Dallas Rangemaster

そしてレンジマスターです。オリジナルと同じく、スライド式のON/OFFスイッチとBOOSTコントロールを搭載するモデルですね。もちろんOC44トランジスタを搭載するモデルです。
British Pedal Co. / Vintage Series Dallas Rangemaster
ちなみに、ここまで何度か名前が出ているNick Browningという技術者ですが、この方、元JMIの方です。なので以前レビューしたJMI Rangemasterと基本的に同じ作りだと思います。
サンプルムービー
 
というわけで、British Pedal Co.のモデル20機種でした。本家ではさらなるモデルも制作しているので、また新しく入って来れば載せたいと思います。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy