きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

t.c.electronic、遂に新作多機能リバーブ「Hall of Fame X4」を発表!?ルーパーも内蔵!


今、世界的に人気の高いデンマークの老舗エフェクターブランド、t.c.electronicから、Flashback X4に続く多機能リバーブペダルが発表されました!
基本的にHall of Fameを元にして発展させたモデルです。
本体には4種類のTonePrintセッティングを含む、計16種類のリバーブアルゴリズムを収録。オリジナルHall of Fameに入っているRoom、Hall、Spring、Plate、Church、Mod、Lofi、Tile、AMB、Gateに加え、遂にShimmerとREV、すなわちリバースリバーブが加わりました!そしてTonePrintセッティングを4種類まで追加できます。
TonePrintセッティングの追加は、USBでつないでPCから行う他、Toneprintアプリ(iOSiconAndroid)を使ってスマートフォンから行うこともできます。(USB接続ではなく、ギターのピックアップを介してプッシュ送信を行うというスタイルです)
そしてコントロールはDecay Time、Tone、Reverb Level、Loop LevelおよびPre-DelayのShort/Long切替スイッチ、そしてリバーブとルーパーのモード切替スイッチとなっています。
4つのフットスイッチは、リバーブモード時はA、B、Cそれぞれに登録したセッティングの呼び出しと、右端でバイパススイッチとなるようです。ルーパーモード時には録音、再生/停止、やりなおし、取り消しのスイッチとなります。ルーパーは40秒までに対応し、ループごとに違ったディレイをかけてより複雑なサウンドを作り出すことができます。

ステレオIN/OUTに対応しており、さらにパラメータをアサインできるエクスプレッションペダル端子も装備。また、MIDI端子も備え、外部コントロールによる制御も可能となっています。また、エフェクトをかけてもドライ音はデジタルに変換されることなくアナログのまま出力されるアナログドライスルー回路を搭載しているとのことですね。

ディスプレイ等を使わず、シンプルで分かりやすい操作ながら十分な機能性を備えた、完成された操作系のペダルです。
 
 
 
 
いやー、今回は疲れました。
あぁ、そうそう、今日は4月1日ですからね。
実は去年のSG-1Xって、30分くらいで作ったものだったんですが、今回は無駄に3時間くらいかかりましたw
しかもこれ、よく考えればSG-1Xとか以上に、出てもおかしくないようなモデルになってしまって・・・もし本当に発売されたり、TCさんが開発中だったりしたらすいません、って感じです。
てかShimmerとリバースリバーブは是非作って欲しいですね。フィルターリバーブとか、そういう変なのばっかり集めたTCのリバーブペダルも見てみたいです。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy